先月からホメオパシー入門しています。


https://ameblo.jp/hk335/entry-12832201294.html 


即効きにビックリしましたねー

今、スタフィサグリアStaph.とナックスボミカNux-v.を一緒に摂って良いものだろうか?と考えていたら、「リレイト」という言葉がいきなり降りました。

「リレイト」ってなんだろう?と調べると、「関連」という意味でした。

関連しているから大丈夫なのか......

私が思うに、それは、ホメオパシーだけではなくて、ヒーリングエネルギーのことと関連していると思っています。

ヒーリングで癒えないものは、深いところでの作用だと言われています。
因縁とか家系とかです。

その問題をクリアすれば、治癒して行く。

しかしながら、ホメオパシーだと、一粒で癒えてしまう。

例えば、年を取ると、首に小さなイボができますよね。
ヒーリングを受けて、それが消えるかと言ったら、奇跡でない限り消えない。
しかし、化粧水塗ったり、漢方塗ったり、アロマスプレーしたりすると消える。
ホメオパシーにもイボが消えるレメディがあるのです。

ヒーリングがどこまで通用するのか?ということなんです。

それを考えた時に、ホメオパシーは全く別物であるのか?ということです。

その関連は、関連していないようで関連している、別物でありながら、関連している。

波動的には、別物ですが、波動という同じ枠で、捉えていくと簡単です。

ホメオパシーとヒーリングを併用することによって、相乗効力があるのではないか、と思います。

昨日から、ざわざわと波動のざわめきがありまして、これは、天候のせい?と思っていたのですが、どうやら生き霊のようです・・

私を恨んでいる生き霊が、うまく憑けないようです。

すごい執念です。

きついなー本当に。
錯乱状態にあると察します。

この人との関係性を精算しないと収まらないと思います。

年末までに大掃除と一緒にスッキリしたいですね(^^♪