2024年5月26日高知で買ったもの | この美しき瑞穂の国

2024年5月26日高知で買ったもの

2024年5月26日の高知日曜市で買った物。



梅干しとうるめの丸干し


梅干しは本当に酸っぱい梅干しとして販売しており、はちみつ梅など甘めな味付けの梅干しよりも本当に酸っぱい梅干しが好きな僕は迷わず買った。



そして昨晩早速一個食べてみたところ、酸っぱい!でもこういうのが美味しい!うるめいわしは今晩炙って食べよう。



それと帰る前に寄り道した高知駅付近のセブンイレブンでひまわりコーヒーなるコーヒー牛乳を買った。




ひまわりコーヒーの隣にはキングオブコーヒー牛乳、伝説のコーヒー牛乳、世界一うまいコーヒー牛乳と名高い白バラコーヒーがあり、最初白バラコーヒーを手に取ったのだが、せっかくだから高知県でしか売ってないというひまわりコーヒーを選んだ。



味は白バラコーヒーに比べるとちょっと味が薄いかな〜。白バラコーヒーが大好きすぎるヲグナのハードルは高すぎるかもしれない。でも高知県にしか売ってないのでまた訪れたら買おう。



日曜市では野菜とか果物とか漬物なども美味しそうだったが、漬物は持ち帰る際に匂いが漏れる恐れがあるので買えないのが残念だった。



いずれまた日曜市を訪れ、ひろめ市場で朝飲みしたい。