今日の上野飲み(2024年3月10日) | この美しき瑞穂の国

今日の上野飲み(2024年3月10日)

今日は東京都千代田区大手町の平将門公首塚をお参り。



将門公首塚を正面から撮影してはならない。故に僕は将門塚の写真は撮らないしもちろんブログに画像を上げたことはない。


将門塚をお参り後は千代田区外神田の神田明神へ移動してお参り。


神田明神は平将門公を三宮に祀る神社である。平将門公を祀る神田明神と築土神社を崇敬する江戸っ子は将門公を調伏した成田山にはお参りしない。でも僕は将門公大好きだが成田山にもお参りする。


将門公が好きなので茨城県坂東市の将門公胴塚にもお参りしているし、岐阜県大垣市の御首神社にもお参りしているし、静岡県掛川市の十九首塚(じゅうくしょづか※「じゅうくしゅ」ではなく「じゅうくしょ」なのである)にもお参りしている。僕の将門公好きは小学生の時に地元の図書館で借りた将門公の伝記を読んで以来なのだ。

神田明神拝殿では三宮の将門公にターゲットを絞ってお参り。その後、神田明神のアイドル・明(あかり)ちゃんの元に向かう。


なんといつの間に神田明神の神馬・明ちゃんの厩舎が出来ていた!



明ちゃん、立派なおうちを作ってもらえて良かったね!


今日神田明神を訪れた最大の理由は斎館資料館3Fにある平将門公手彫りの妙見菩薩像を見るためだ。


なんと斎館資料館3Fは撮影可能になっていた!


ゆえに今回初めて将門公手彫りの妙見菩薩像を撮影した。


妙見菩薩真言を唱えながらこっそりお参り。

妙見菩薩真言

おん そぢりしゅた そわか


あ、ちなみに神田明神斎館資料館の3Fには初代タイガーマスク佐山聡さん奉納のタイガーマスクもあるのでプロレスファンは要チェケラ👍



神田明神お参り後は妻恋神社、湯島天神とはしごして上野まで歩き、馴染みのもつ焼大統領支店を覗いた。


しかし結構人が並んでいたので諦め、今日はたる松で飲むことにした。


まずは生ビール。


やはり一杯目はビールだね!まあ普段はひたすらビール飲むけど、この店では樽酒飲むのが楽しみなので一杯だけ。


そしてとりあえずの梅水晶。


ヲグナ梅水晶大好き過ぎ説。梅水晶馬杉!


それからとりみそ焼き。


これ旨いわ!!お代わりほしいぐらい。


そして次に高清水樽酒を枡で。


店のお姉さんが惜しげもなく並々と注いでくれる。やはり日本酒は枡で飲むに限る。枡で飲むと枡の木の香りが酒に移ってより風味が良くなる。木の樽で醸造し、木の樽に入れて流通し、木の枡で飲むのが理想形だね。


それからたけのこ酢味噌。


渋いメニューだね。こういうのが日本酒進むんだわ。だからもつ焼大統領が駄目な時はたる松が第二候補なのだ。


ここで高清水枡酒2杯目のお代わりとさばへしこを追加。


さばへしこは福井県の名物。鯖を糠漬けにして焼く、もしくは刺身で頂く。刺身も食べたことあるけど、焼くと糠の風味が増すので僕は焼いたほうが好きだ。


大好きな敦賀(つるが)を訪れる度に鯖のへしこを食べるほど僕はさばへしこ大好物🤭


塩辛いメニューは日本酒との相性が抜群なんだな👍

なにしろ昔の人は酒のつまみ代わりに塩を舐めながら飲んでたくらいだからね。枡の縁に塩を付けて飲むのはその名残りでしょう。



さばへしこ登場。


旨い!旨すぎる!焼き方が絶妙で糠の風味が生きている!この店のさばへしこ旨すぎるわ!もしかしたら本場で食べたものよりも旨いかもしれぬ😆


もう日本酒捗りまくり確定やろがい!!でも枡酒をこれ以上飲んだらさすがに飲み過ぎなので自粛しますた🙏


次回またこの店で飲む際にはさばへしこ鉄板だな。また敦賀に行きたくなってきたぞ!

北陸新幹線開通時に「♪ほ・ほ・ほ・ほーくりく新幹線とーやまいしかわふくい 北陸北陸北陸北陸北陸 北陸新幹線 とーやまいしかわふくい」っていうCMがありましたね。ましてやこの春は北陸新幹線が金沢より先の敦賀まで開通しましたからね。福井では鯖のへしこ、越前そば、ソースカツ丼の三種の神器は欠かせませんぜ!


ごちそうさまでした。たる松飲み、大満足です。

(追記)

この後、宮城県の酒・一ノ蔵(片口)を追加。



やっぱりこの店に来ると自然に日本酒飲んじゃうね😜