
会館でお抹茶を頂きました。
胸に響くお話を頂けて、益々身の引き締まる思いでございます

その後、衣装で再びお世話になる井筒さまの、風俗博物館さまへ。
今回の企画のために2年半伸ばした髪ですが、当時の女性たちはこの3.4倍の長さの髪を手入れしていたのかと思うと、髪は女の命、と言われる所以がわかります。
その後、嵐山へ移動し、秋に講演を拝聴した松栄堂さまで源氏かおり抄から、当時のお香を再現した梅が枝を購入し、野宮神社さまへ。
安井金比羅宮さま・風俗博物館さま・桂川の夢叶さまにチラシを置かせて頂きましたので、京都へお越しの際には是非お手にとってご覧下さいませ

来週は、今回紫式部役を演じます岩元と、式部の御墓参り・邸宅跡の廬山寺さまへご挨拶に参ります。
稽古も少しずつ進んでおります

チケットは絶賛発売中でございます

お問い合わせは、朱砂会
09051081051
susanokai.yonemari@gmail.com
までお気軽にどうぞ
