巫女お仕事@赤塚神明社 前夜祭 | 朱砂会のブログ

朱砂会のブログ

朱砂会 すさのかい と申します。朱砂は赤の顔料の原料となる赤い石のことです。緋袴の巫女装束と白拍子装束で宴を催すことに由来しています。
古事記や古典の朗読と、箏の生演奏、巫女舞を組み合わせた「宴」シリーズ、「源氏物語」の上演を旨としています。

先日、岩元が赤塚神明社さまの前夜祭にて、巫女としてご奉仕させて頂きました
{86EF87BB-A74F-45C1-9003-F15A224C1D95:01}

トークショーを見守る岩元

朱砂会で巫女奉仕をしているコたちは、突発的にお仕事を頼まれたりもあります。
ただいま、年末年始の巫女さんの募集もしておりますので、興味のある方は是非お問い合わせください

朱砂会 09051081051
susanokai.yonemari@gmail.com