舞のお稽古日程 3月♪ | 朱砂会のブログ

朱砂会のブログ

朱砂会 すさのかい と申します。朱砂は赤の顔料の原料となる赤い石のことです。緋袴の巫女装束と白拍子装束で宴を催すことに由来しています。
古事記や古典の朗読と、箏の生演奏、巫女舞を組み合わせた「宴」シリーズ、「源氏物語」の上演を旨としています。

来月の舞のお稽古日程は、3月2日(日)ですドキドキ
名城公園のユースクエアにて19時から21時です合格
浦安の舞を、参入から扇舞までの復習で、細かく指導します!!

来月は宴の関係で、お稽古は1日だけです汗

体験、見学、お気軽にお問い合わせ下さいクラッカー
朱砂会電話09051081051
パソコンsusanokai.yonemari@gmail.com