日本書紀と出雲展1万人突破 | 斎藤英喜の 「ぶらぶら日記」

日本書紀と出雲展1万人突破

古代出雲歴史博物館の「日本書紀と出雲」展。

井上隆弘さんの見学投稿から。

 

 

23日は朝羽田を発って出雲空港へ。島根県立古代出雲歴史博物館の「日本書紀1300年」展を見学してきました。 古代ばかりでなく中世・近世にも目配りした展示内容は大変良かったと思います。 例えば近世神道を受容して復古主義を宣揚した北島国造家の動きなど勉強させていただきました。 見学後カフェでKさんとひさしぶりの再会。お元気そうでよかったです。

井上 隆弘さんの投稿 2020年11月25日水曜日

 

来場者が一万人達成したとのこと。おめでとうございます。

ということで、この企画展とかかわる共同研究の報告書の原稿、頑張って書きます。(書いてます)

 

 

 

日本書紀と出雲

 

 

 

読み替えられた日本書紀 (角川選書)