美和歴史めぐり | 道祖神の招きにあひて

道祖神の招きにあひて

八ヶ岳山麓の山小舎(ヒュッテ)をベースにした、百名山登山、スキー、自転車・鉄道・巡礼の旅、秘湯、自然観察、DIYなどの趣味のブログです。

今日は静岡市「生涯学習センター」主催の『美和歴史めぐり』に参加してきました



ちょうど見頃を迎えた『美和桜(河津桜)』の季節に、美和地区の歴史を学びながら名所旧跡をウォーキングで巡っちゃおというもの!



スタートゴールのアカデ美和


庚申塚や・・・


安倍口配水場を見学しながら


国指定『登録有形文化財』の鈴木邸へ


長屋門を潜り邸内へ


2010年1月に登録された国民的財産


木造平屋建切妻造桟瓦葺


御当主のご親族の方から説明をいただく


煉瓦造の蔵では・・・



ほ〜う、イギリス積みなのね⁈


古い土蔵の

漆喰がとってもいい感じ


お庭がまた見事ね❗️


八重の梅や


おっ、もしやこれは⁉️

バイカオウレン(梅花黄連)ではありませんか?

牧野富太郎博士のお母様がこよなく愛したという(^^)


今も鈴木邸に残る防空壕なども拝見

見るもの全て珍しい鈴木邸です


大仙寺さんでは


御住職の講話を聴き



最後に美和桜🌸


濃いピンク色が美しい桜


青空でなかったのがちょっぴり残念だったけれど

満開を迎えた週末、今年初の花見🌸を満喫


短時間ではあったけれど、たっぷり歴史を学び美和桜の花見までさせていただいた。

ボランティアガイドの『駿府ウエイブ』の皆さん、お世話になりましたm(._.)m


おしまい