伊豆のお土産~(^^♪&可愛い千両 | そらの日々のつれづれを~~

そらの日々のつれづれを~~

日々の小さな出来事をつづっています、趣味や旅行、グルメ記事など♪

伊豆のお土産をいただきました~~爆  笑チョキ

 

いつも、出掛けるとお土産を届けてくれる

 

近所のお友達からです。

 

 

伊豆のお土産が色々です。

 

山梨のお土産のほうとうが入っているのは・・・ご愛敬爆  笑笑

 

ドライブインで買ったのかもですねOK照れ

 

静岡ですから新茶も嬉しいです。

 

籠清の「桜えび太鼓判」は、初めてです。

 

 

桜えび入りの蒲鉾だそうです。

 

美味しそうチョキ

 

いつもの~温泉饅頭はお決まりみたいに買って来てくれます。

 

きっと、お友達のお気に入りのお店だと思います。

 

 

修善寺温泉のお土産の温泉まんじゅうです。

 

早速おやつでいただきました。

 

 

皮はふんわり~こし餡がとっても美味しいです。

 

日持ちがしないので、いつも冷凍しています。

 

レンジで少しチンして食べても美味しいです。

 

とっても嬉しいお土産でした飛び出すハート

 

 

 

 

夫がいつの間にか

 

千両の実を、5個ほど~~トネリコの根もとに

 

蒔いていたらしくて・・・

 

それが芽をだして葉も出て育ってきました。

 

 

手入もあまりしていない…奥まった場所ですが

 

しっかり育っています。

 

実から根が出て育つのは嬉しいですね。

 

千両はお正月に使えるから

 

私が欲しいと言っていたから~~植えたらしいのですOK

 

折角ですから

 

一鉢だけ鉢に植え替えました。

 

 

可愛いでしょう。

 

 

このまま元気に育って・・・赤い実が生ると嬉しいです。

 

昨日公園で撮った紫陽花

 

 

来週あたりから・・・公園の紫陽花は咲きだして来そうです。

 

 

公園の紫陽花の丘、楽しみです。

 

近場では、多摩川台公園や池上の養源寺さんの紫陽花も

 

見事ですから楽しみにしています。

 

 

 

 

今日も見ていただき有り難うございましたクローバー