昨日は住居の設備点検の日

点検が終わるまで・・・

あれ?

もう5時

なんで来ないの?

確か5時までに点検が終わる予定だったかと思ったけど・・・

 

散しを見直して

 

 

 

あっ!

来週だった

orz

 

 

 

設備点検を待つ間に作った食事は質素にミニサラダ

 

茶色いおかずたち

山芋ステーキ

焼きたらこ

鶏皮焼き

ミニ唐揚げ

からげを作る時に余った片栗粉を水に溶いて焼いた片栗粉煎餅

 

 

 

そして 失意のうちに打ちひしがれてた夕方

晩飯はSPECを観ながら蕎麦

超面倒くさかったので、

蕎麦汁は冷蔵庫の中に合ったいつの日かの天つゆを使って

天つゆを水で薄めてざらめを少々

日本酒と味醂、醤油を足して甘辛さを調整して

そのそば汁で蕎麦も茹で一石二鳥

後は適当に具を載せて出来上がり

 

美味しゅうございました

 

 

 

 

 

 

 

先日名古屋でアイドル活動をしているお嬢さんと話をしていました

名古屋にはたくさんのアイドルやグループがいて競争が激しいと

SKE48やしゃちほこ、ボイメンは有名かな

他にも何組ものご当地アイドルがいることは知っていましたが・・・

全国のご当地アイドルの数、愛知県は第2位 盛んな理由「一番キャッチーで分かりやすいのは東京に近いこと」

東京をのぞいて2位ね

日本ご当地アイドル活性協会のデータによると

4月時点のご当地アイドルは

大阪府が537組

愛知県で449組

東京都は約2500組

東京、大阪、愛知を除く44道府県で約1965組が存在しているのだそうで

 

そもそも

ご当地アイドルって?

ご当地アイドルグループの元祖は名古屋? 35年前に結成された「しろとりセブン」博覧会の期間限定ユニットだったが…閉幕後も活動

しろとりセブン?

2008年にAKB48の姉妹グループとして『SKE48』が誕生

2010年に『OS☆U』と男性グループ『BOYS AND MEN』が結成

2011年に『チームしゃちほこ』(現TEAM SHACHI)

2012年に『dela』など

2006年に結成したビアガーデンのアイドルユニットのマイちゃんアミちゃんもいますなぁ

いまでは17代目だとか

 

うちの事務所にも推し活している子がいたっけ

アイドルは応援する人がいるから成り立つのだけど

どのくらいいるのか調べてみたら

アイドルの推し活に関する調査

全国で推し活人口は約1000万人いるのだそうです

アイドルには約34 points

音楽関係には約29 points

キャラクタで約22 points

スポーツ・俳優で約26 points

 

忙しいですね

熱くなり過ぎているせいか

地球も暑いです

 

5月も世界平均気温が史上最高 EU機関、12カ月連続

世界平均気温が15.91度で1940年以降で最高

 

温暖化の嘘として有名なのは地球の温暖化は二酸化炭素が原因

 

二酸化炭素説に違和感を覚えていた私

だって

太古の昔には今よりもずっと二酸化炭素が多かった時期もあったし

今よりも温暖化の時期もあった

それでも生物は生きていた

最も温度上昇はもっと緩かったと言われているので

今の温暖化は人間の責任なのかもしれない

 

じつは化学肥料が一番の原因とのお話しを聞いてなるほどって思ったのでした

AIいわく

  化学肥料や農薬は、地球温暖化を加速させる原因のひとつです。

  化学肥料の生産や使用過程では温室効果ガスが発生し、亜酸化窒素ガスを多く排出します。

  亜酸化窒素ガスは二酸化炭素の約310倍の温室効果があり、地球のオゾン層を破壊する要因にもなっています。

  また、化学肥料を畑に施しても農作物が吸収するのは使用量の半分程度で、残りは温室効果ガスなどに変化します。

  施肥し過ぎた化学肥料は植物が吸収しきれず、地下水に流れて環境を汚染することもあります。

  さらに、化学肥料ばかり使用していると土中の微生物が失われ、土の保水力や保肥力も低下します。

地球温暖化は化学肥料、農薬が悪化させている?温暖化が進めば新潟の美味しいお米が食べられなくなる?

畑に化学肥料を10㎏まいたとして

農作物が吸収するのは1~1.5㎏

雑草や土が2~3㎏吸収

残りの5.5~7㎏は気化して亜酸化窒素ガスとして大気に放出されるのだそうです

めちゃ効率が悪いですね

 

亜酸化窒素ガスとは別名は笑気ガスなのだそうです

人が吸引すると陶酔させる作用があるガス

亜酸化窒素ガス(N2O:一酸化二窒素)

 

だから

リンゴ農家の木村秋則さんや、

わら一本の革命の福岡正信さん

の自然農法が大切なんですね

 

温暖化ではないけどオゾン層の破壊ってのもありましたね

世界が一丸となってフロンガスを制限した影響で小さくなって

いまでは1970年台の水準にまで戻ったそうです

令和4年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書について

フロンガスの撤廃を世界中で取り組んだおかげです

 

われわれもできるだけ無農薬野菜を買うようにすれば

化学肥料を使った農作物が減って

亜酸化窒素ガスの排出を抑えることに役立つかも

 

でも化学肥料全敗は難しくて

特にアメリカや中国の巨大企業が絡んでいるから

だからこそ

購入する市民が無農薬野菜を積極的に買うことから始めるべきなのかなと

 

大気中の亜酸化窒素の濃度は、二酸化炭素濃度に比べ約1/1000程度と言われています

でも2020年の時点で

産業革命以前比で123%と増えているらしい

CO2の300倍の温室効果があるのなら

CO2の削減もさることながら

N2O削減にも本腰を入れないと駄目なのでは?

 

 

さらに作物の敵の害虫対策も

この虫にピンときたら・・・役所に電話?

「ミカンをむくとウジ虫」が現実になるところだった…世界トップレベルの技術で外来種害虫と闘う人々の執念

イモゾウムシ?

昨今はヒアリ、セアカゴケグモ、ツマアカスズメバチ、クビアカツヤカミキリ、オオキンケイギクなど次から次へと海外からの外来侵入生物に関する数多のニュースが報道されてる

外来の植物もいろいろ問題になっているし

 

 

環境といえばフランスが大変なことになっているようで

オリンピックが開催されるパリ

そのセーヌ川で汚染ピック?

市民の我慢も限界 セーヌ川に排泄デモ? 五輪直前の混乱ぶり露呈

仏政府やパリ市は14億ユーロ(約2370億円)の予算を費やし水質浄化策を実施

だが、五輪開幕までもうじき1カ月前だというのに水質が十分に改善されていないという

だから排泄物をセーヌ川に流そうって発想ががわからん

あれだけ長い河なんだし、いろんな川が合流をしているのだから水素質改善は簡単なことじゃないと思う

 

東京オリンピックの時も同じ問題がありましたよね

東京五輪のお台場会場の水質汚染と“トイレ臭”問題も海外に波紋…「排泄物の中を泳ぐ」「大腸菌濃度レベルが上昇」

どうやって対策をしたのか?

水中スクリーンを3重にしたり

海底に砂をばらまいたり

五輪会場・お台場の海 「トイレのようなにおい」解消も、海水の濁りは消えず

文句を言われないまでに抑えたんですね

パリは川だから・・・真似は難しそう

 

パリのオリンピックで病気になる人が出ないことを願っています

 

病気といえば

今、アメリカでは鳥インフルに警戒をしているそうです

アメリカで拡がる「高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)」パンデミックと食料問題への警戒が必要

牛への感染が拡大していることが問題で

鳥から哺乳類へ罹ったから人へも

すでの3例が確認されてるし

既知のウイルスだから対策方法はあるようだけど・・・

変異しないことを願う

 

日本ではレンサ球菌の心配を

劇症型溶血性レンサ球菌感染症の今年の患者数が900人超え 約5か月で2023年の患者数に迫る勢い! 医師「7月頃までの溶連菌感染症流行に注意」

今年の累積報告数は935件

去年1年間の患者報告数は941件

半年弱で昨年の報告数を上回ってる!

ちなみに

2019年は速報値で894件でそれまでの最高だったそうです

 

A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)は、レンサ球菌という細菌を病原体とする感染症

感染は飛沫感染、接触感染、経口感染。。。何しても罹るのね

よく見られる疾患としては、

急性咽頭炎、膿痂疹、蜂巣織炎、猩紅熱

・・・まったくわからん

合併症として肺炎、髄膜炎、敗血症、リウマチ熱や急性糸球体腎炎を起こすことがあるそうです

 

国立感染研のHPを見ると

全数把握疾患、報告数、累積報告数、都道府県別

確かに劇症型溶血性レンサ球菌感染症が流行ってる

今年の累積件数では

東京:137件、神奈川:51件、千葉:48件、埼玉:63件

愛知:64件、岐阜:11件、三重:14件、静岡:19件

大阪:51件、兵庫:36件、京都:16件、奈良:9件

意外と愛知が多いのね

他にも

結核:5902件

梅毒:5251件

侵襲性肺炎球菌感染症:1170件

カルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症 : 747件

レジオネラ症:655件

腸管出血性大腸菌感染症:635件

後天性免疫不全症候群:374件

 

先日、同僚が熱が出たけどインフルでもコロナでもなくて原因不明だったと言っていたけど

上の中のどれかかな?

 

 

熱くなっているのは一般国民の生活と政治家への不信

 

なにせ実質賃金が25か月連続でマイナス

4月の実質賃金、25カ月連続マイナス 過去最長を更新

実質賃金とは労働者が労働に応じて取った賃金が実際の社会においてどれだけの物品の購入に使えるかを示す値である。

つまり物価が上がっていて

ちょこっと給料を上げても追いついていないってことね

というか

中小企業ではベースアップができていない会社もまだ多いのに

うちんとこも据え置きなんてTOPが発言したもんだから不満爆発中

真面目に働いていられるかぁ~ってことになっていて大変なことになっています

 

そもそも物価が上がるのは仕方がない

けど

それに応じて給与もあげないとね

愚策をしてきたの自民党

国民の過半数が「生活が苦しい」…窮状打破のため、日本政府が改めようとしている「企業と勤労者の関係」【経営学者が解説】

平成を通じて行われてきた人事制度改革の集大成

働き方改革

(1)長時間労働の是正

(2)柔軟な働き方の拡充

(3)年次休暇と労働者の健康確保

(4)同一労働同一賃金

の実現の4点

打破どころか企業優遇になって労働者いじめにしかなっていない

(1)長時間労働の是正

        …> 仕事が減るわけじゃなく、むしろ限ら時間の中で同一の仕事しなければいけなくなった

               企業は残業手当を払わなくてもよくなった

(2)柔軟な働き方の拡充

        …> 従業員が労働時間や勤務場所を自由に選択できる働き方

               実際にそんなことができる仕事なんて限られてるっちゅ~の

(3)年次休暇と労働者の健康確保

        …> 無理やり有休をとらないといけなくなり、有給摂りながらも働かなければいけなくなってしまった

               定期的な健康診断の強制だけは褒められることかな

(4)同一労働同一賃金

        …> 男女格差の是正はよいことだけど、

               非正規社員と正規社員を同じにしたら企業としては非正規の意味がなくなるのでは

政府の施策を誉めていて御用学者かよ

と思ったら

同じ先生のコラムで

増え続ける「非正規」…ここ30年、「成果主義への転換」がもたらした混乱と課題【経営学者が解説】

賃金制度の変化(仕事給、成果給、年俸制等)

福利厚生や退職後の生活設計などは、より自己責任なものへ

企業にとって非正規は同一労働で低賃金にしないと非正規を雇う意味が薄れる

成果主義といっても所詮は上司が判断をするだけなので

上司が気に要らないと思えば仕事ができても成果を評価してもらえない理不尽さが増しただけ

YESマンを増やした結果が今の日本社会の衰退につながっただけと考えています

 

堕落しているのは一部の警察も

不祥事隠蔽疑惑の鹿児島県警トップが疑惑を完全否定「隠蔽の指示を行ったという事は一切ございません」

そう言うわな

何かと思ったら

警察の内部資料を漏えいした疑いで逮捕された鹿児島県警の前生活安全部長のNews

不祥事を隠蔽したと名指しされたキャリア警察官で鹿児島県警トップの野川明輝本部長の弁

隠蔽の指示を行ったということは一切ございません

と述べた

6日には隠蔽の有無について明言していなかったが、完全否定した

つまり漏洩をした人を逮捕して社会との接触を断って

証拠隠滅もできたからですね

支持を行ったことが無いのら、内部資料の情報は嘘ということになるから

逮捕された鹿児島県警の前生活安全部長の告発は無実なのでは?

情報が嘘なら、情報層の物は漏洩されたものではないということになる

せいぜい偽計業務妨害程度のこと

 

ところで

この鹿児島県警は過去にも大きな問題がありましたよね

志布志事件

逮捕12人全員が無罪…「志布志事件」から20年、警察の体質は変わったか? 元被告「今も直接の謝罪ない」

鹿児島県警は腐ったままなのでは?

鹿児島の公安員会も腐っていそう

日本警創始者の川路利良(鹿児島出身)が草葉の陰から大激怒しているかも

 

 

激怒といえば糞自民党の税政策

ひろゆき「五公五民」発言でついに “決着”…「年金も社会保険料もすべて税金」政府の言葉遊びに騙されるな!

アピール眼鏡www

岸田総理はニックネームが多いね

歴代1位なんじゃないの?

年収1200万円の労働者は、税金で50%取られる

江戸時代の五公五民と同じ

労働者が残業してお金を貯めても資産家にはなれない

資産家の金融資産で1200万円の利益への課税は20.315%

資産家は働かずに資産が増え続けて、庶民は老後も働き続ける

金待ちにはとても優しい国

こんな国に誰がした?

自民党&公明党&旧民主残党

 

自分達と企業と外国人に優しく国民に厳しい自民&公明党

「増税への負のループ」岸田首相、4万円減税と引き換えに増税増税また増税「子育て支援金」「森林環境税」「再エネ」の負担増

財源確保のため?

公的医療保険料に上乗せする形で2026年度から支援金の徴収が開始

満額徴収となる2028年度には、会社員らが加入する被用者保険で平均月800円程度となる見込み

さらに

6月からは年間1人あたり1000円の『森林環境税』が徴収開始

2014年度から、東日本大震災の復興税として、住民税に年額1000円が上乗せ徴収され、2023年度で終了するはずだった

そのまま『森林環境税』として徴収されることに

何に使うのかと思ったら

市町村及び都道府県が実施する森林の整備及びその促進に関する施策の財源に充てるため

今までは税収の中から抽出していたことを考えると住民にとってはただの増税

その分でなにか公共サービスがよくなるのだろう?

 

だけどね

「自然破壊しておいてカネ取る矛盾」6月から年額1000円徴収「森林環境税」に怒りの声…なぜか都市部にも交付の大矛盾

そして廃棄しきれない太陽光パネルのゴミ

4月から、再生可能エネルギー普及のため電気料金に上乗せされている『再エネ賦課金』

1kw/hあたり3.49円に引き上げられ、2023年度に比べて標準世帯で月額836円の負担増

さらに、これまで政府が物価高騰対策として続けてきた補助金が5月使用分を最後に終了

6月使用分から400円~600円の値上げとなる見通し

再エネ賦課金とは

太陽光や風力といった再生可能エネルギーの普及のため電気料金に上乗せしている賦課金

2024年度は1キロワット時あたり3.49円

いづれもっと上がります

なぜなら

太陽光パネルの廃棄費用の捻出も必要になるからです

 

森林破壊をして太陽光パネルや風力発電をしておきながら

森林破壊をするために税金で取り、その森林を保全するための電気代から取る愚策

さらに今後は太陽光パネルの廃棄処理費用も電気代に上乗せしてくることでしょう

 

こうして国民への負担を増やしながらも

自分たちの蓄財には劇甘

 

【政治資金規正法改正まとめ】政治資金パーティーは禁止?企業団体献金の取り扱いにはなおも隔たりのある与野党の改正案の詳細を解説

政治資金パーティーについては

パーティー券購入者の公開基準額を現行の20万円超から5万円超へ引き下げ

制作活動費については

10年後に領収書などを公開

政治資金収支報告書の記載については

国会議員本人がチェックしたことを示す確認書の作成義務

 

結局のところ今まで通り裏金は作り放題

企業・団体献金の禁止や、議員が会計責任者と同等の責任を負う制度の導入などは盛り込まれなかった

 

ホッとしているだろう立民

パーティー禁止をうたいながらも違法ではないからとパーティーをする立民を誰が信じるんだ?

 

それでも反自民の受け皿としての勢いのある立民

 

気が緩んだせいか増税大好きおじさんが失言?

「蓮舫さんを勝たせましょう」立憲・枝野氏に公職選挙法「事前運動の禁止」違反疑惑…専門家の見解は

外套をするのは投票に関する罪なのかな?

有権者が投票するのに指示したり勧誘したりして投票に干渉したことが外套をするのかな?

選挙運動とは

 判例・実例によれば、選挙運動とは、

   特定の選挙について、特定の候補者の当選を目的として、投票を得又は得させるために直接又は間接に必要かつ有利な行為

選挙運動期間に関する規制

 選挙運動は、選挙の公示・告示日から選挙期日の前日までしかすることができません(公職選挙法第129条)
 違反した者は、1年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処することとされており(公職選挙法第239条第1項第1号)、選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)。

"蓮舫さんを勝たせましょう"

特定の候補者の当選を目的として、投票を得させるために直接に有利な行為を働いたのね

選挙違反を犯すと、罰金・禁固・懲役などの刑罰が科せられます
それに加え、選挙権の停止などの措置もとられます

選挙権・被選挙権の停止

 選挙犯罪で刑罰(一定の場合を除く)を科せられた者は、一定の期間、選挙権・被選挙権が停止され、停止期間中は投票することも立候補することもできなくなります

まずはどなたかが増税大好きおじさんを訴え、刑罰が科せられないとですね

立民も国民に厳しく

自分達と中韓に優しい政党

 

 

中韓を甘やかしてきているツケです

 

「何の罪で自首する必要があるんだ」靖国神社落書き事件 中国籍の“落書き男”が取材応じ持論を展開

ならば堂々としてればいいのに

さっと逃げるさまはみっともないですね

逃げてる時点で罪を意識しているとわかっている

日本政府は犯罪者の引き渡しを申し入れるくらいはしろよ

どうせ送ってこないだろうけど

 

そのくせ理不尽にも日本人は拘束されてる

香港警察が日本人男性を一時拘束 太鼓叩き天安門事件の追悼

中国共産党は何としてでも天安門事件を揉み消そうとしているね

でも中国以外の国では刻まれている歴史的事実をどうやって消すんでしょう?

 

最近の中国は100年時代遅れの覇権主義国家になり下がりましたね

国民の民度は低い人が依然として多い

 

だからなのか南シナ海の強奪に余念がない

中国、空輸投下の食料強奪 比軍拠点にボート異常接近

比国はえらいです

日本の政治家に爪の垢を飲ませたい(煎じずに)

だけど米軍が居なくなった時から中国が進出ってわかりやすい動きしますね

 

敵性国家の高額製品を買うのも愚かな行為

「不当廉売」の結果は?アメリカ・ボストンで〝訳あり商品〟の地下鉄に乗車 脱線やバッテリー爆発も、中国メーカー製の乗り心地は…「鉄道なにコレ!?」

裏金を掴まされたと思われるボストン関係者

2014年に実施した入札で中国中車が落札

合計284両を4社で競いあった結果

入札結果は

現中国中車が5億6660万ドル

現代ロテムが7億2060万ドル

川崎重工が9億490万ドル

旧ボンバルディア・トランスポーテーション(現アルストム)が10億801万ドル

2019年に営業運転を始めて早々に運転中に扉が突然開いたり、床下から異常音

2021年3月には走行中に脱線

2022年5月にブレーキ部分のボルト取り付けが不適切だったことが発覚

2022年6月に車庫に停車中だった車両のバッテリーが過熱して爆発するトラブルが発生

2023年5月に新造車両を納入する前点検で台枠にコネクタが垂れ下がり、装飾が不完全

ついでに内装もちんけwww

片や

ニューヨークには川崎重工の車両が導入

車両納入が遅れているのに1億4800万ドルの追加支援…

結局トータル金額は今の為替レートに換算をすると10億ドルを越えて日本製より高くなっちゃったwww

 

インドネシアの高速鉄道と同じですね

後から追い銭採られて

結局たかっくつく

 

その中国は安全保障の条約を結んでいるウクライナから名指しで非難されている
ゼレンスキー氏、中国を批判 平和サミットに参加呼び掛け アジア安保会議閉幕

スイスで開かれる和平推進を目的とした平和サミットに中国が欠席の意向を示したことを受け、

開催を妨害していると批判

中国は他国にも参加しないように働き掛けていると非難

 

これが事実なら

中国はロシアに与していることになって

西側諸国から中国への制裁が始まるかもね

ココム セカンドシーズン?

その頃の中国は貧しかったし

ココムが解除される1994年の前の1989年には天安門事件もあった

 

すでに経済制裁が科せられてるロシアは依然として大変なようで

 

事故か事件か

プーチン氏の「別荘」が全焼 露メディア報道

正確には、露国営天然ガス企業ガスプロムの保養施設

実際にはプーチン氏ら政権高官しか利用できない施設

これからいろんな別荘が自然発火したりしてw

 

これほどウクライナ侵略が長引くとは思っていなかったのでしょう

プーチンの天然ガス戦略が裏目で売り先が枯渇! 欧州はロシア離れで対中輸出も採算割れと米シンクタンク

結局ヨーロッパはロシア以外からガスを仕入れるようになってロシアから天然ガスを買わなくてすんじゃった

そのうえ水素ガスの開発も進んでロシアに頼らなくてもよい様になっていく

中国には買いたたかれ

設備のメンテナンスもままならないし

 

そのヨーロッパには脅し

プーチン氏「ロシア兵器で攻撃される可能性」 ウクライナ情勢で欧米に警告 日露関係にも言及

露国内を攻撃できる兵器をウクライナに供与する国があれば、

その国と敵対する国や地域にロシアも兵器を供給することを検討していると

検討ですか?

ウクライナに兵器を供与した国は重要目標が露製兵器で攻撃される可能性があると警告

西側諸国に宣戦布告ですか?

 

貴重な先端兵器は壊されまくり

ロシア軍が「最新兵器」次々と喪失か ウクライナ東部の「要衝」周辺で激しい戦闘

T-90M戦車、BMP-3歩兵戦闘車、BMD-4装甲輸送車がことごとくやられちゃってる

 

更に人的消耗も激しいようです

ロシア軍、東部チャシウヤールで消耗の罠にはまる 5月の人的損害は過去最悪に

英国防省は分析のなかで

   ロシア軍の人員的損害は2024年も引き続き高い水準で推移しており、

   5月の人的損耗(死者と負傷者のみ)は1日平均1200人超え、

   報告数としては戦争が始まってから最多

と報告

 

西側からの支援はさらに強まって

スウェーデン大決心!「戦闘機数十機ぶんの価値」希少な高性能機 ウクライナへ複数プレゼント

ASC890の供与

同機はスウェーデンの航空機メーカーのサーブが生産していた中型のプロペラ旅客機

サーブ340をベースに所要の改良を施したもの

胴体上部に板状のレーダーアンテナを搭載しているのが特徴

供与数は2機

ほかにもスウェーデン政府は、ウクライナに対して高性能な中射程空対空ミサイル「アムラーム」や155mm砲弾などを供与

予備保管していたpbv302装甲兵員輸送車もストックしている全数を引き渡す

ロシアはウクライナ侵略で敵を増やしちゃったね

 

日本は武器の供与はできないから

日本製レール驚愕の大量供与 ウクライナの鉄道修復を支援へ 重さにビックリ!

2万5000t相当

長さにすると約190km分

他にも

大型変圧施設の供与

へルソン州の洪水被害地域住民の飲料水の緊急確保のため、手動浄水器100台、大型水槽21個、ポリタンク4,000個を供与

浄水装置約60台及び排水ポンプ約30台の供与

安全ロープ8,000m(100m×80本)

吸着材3,000枚もヘルソン州に輸送

瓦礫撤去に複数台の建機の供与

放送機材や農業支援も

 

日本らしい支援ですね

これからもウクライナへの支援は続けて欲しいね

 

そして日本はレーザーではなくレールガンで

これぞ未来の超電磁砲! 自衛隊向け「レールガン」日仏独で協業か 開発はどうなる?

最近はアメリカとの共同開発はやめて

ヨーロッパとの組むのが流行ってる?

イメージはA.T.フィールド? スッキリわかる! 日英伊共同開発 次期戦闘機の全貌

でも

ヨーロッパ諸国は日本から遠いんですよね

兵器やメンテナンス部品の貸し借りに不便だと思うんですけどね

 

 

あたらしい兵器だけじゃなく

新しい技術開発も進んでいて

これからの10年~20年は今までとは違う世界が観れそうですね

 

もう化石燃料に頼らなくてすむかも。画期的な技術が開発中

スイスのチューリッヒ工科大学で画期的な技術が開発中

人工水晶を使ってサーマルトラップ効果を用いることで、

太陽熱を凝縮させてシリコン製の吸収体を1000℃以上にまで熱することに成功

すごい技術ですね

実用化できれば化石燃料がいらなくなる

発電もクリーンにできるようになる

 

水素と合わせて世界がクリーンになりますね