昼間暑くて

夜涼しくて

暑いのかと思ったら涼しくて

どっちつかつかずのめんどくさい季節です

 

週末はどこにも行かず

近所だけでのんびり

もっと長い間のんびりしたいね

1週間くらいのんびりしても疲れが取れそうもない

今日この頃

 

さらにスマートTVを導入したことでさらに引きこもりやすくなってしまった

過去のドラマやアニメを一気見もできるし

それだけでも数日かかる

ワンピースに至っては最新話まで見てたら一睡もしなくても2か月くらいかかるんじゃなかろうか

 

そんな昨日はU-NEXTも追加契約

1か月間は無料視聴できるんですけどね

HULUと合わせて月額約¥3300

ケーブルテレビで毎月¥4400払ってもこれだけ多くのコンテンツは見れなかったし

何よりも途中で止められるし、見たところから再生したり、巻き戻して見直すこともできる

映画からアニメ、TV番組、一部の雑誌や漫画も視放題

一部見れない番組もあるからもっとコンテンツを増やしてほしいですね

世界の日本ブームに乗って世界中に配信すれば大きな産業になると思う

糞NHKに高額の見ヶ〆料を払っても視れるのはほんのちょっとだから無駄

NETFLIXに入ろうかとも思ったけど

日本の昔の番組は見れないし

税金は日本に落ちない

Huluもディズニー系だから・・・

 

まだすべてを把握しているわkじゃないけど

できれば複数局のニュース専用チャンネルが欲しいかな

さて、今週は何のドラマを観ようかな

 

でも

次の週末は天気が良ければ日帰り旅行をもくろんでいます

楽しみです

 

 

 

そんな昨日は

小梅ちゃんの下ごしらえ

今年こそカリカリ梅を作ってみたい

 

ってことで洗って

蔕を取って

洗うためだけに焼酎を買ってきて

 

追熟させ過ぎないように

完走中

 

今年は実験なので

一部をカリカリ梅

残りは追熟させて香りを高めて

普通の梅へ

さらに梅ワインにチャレンジしてみようかと

 

これから梅干づくりの季節ですね

今年も作らなくちゃ

 

 

 

さて朝食はミニサラダ

漬物

納豆

 

メインのおかずはお浸し

茹でて

冷まして

ポン酢をかけて出来上がり

 

おかひじき、うるい、こごみ、人参、ズッキーニ、

破竹、新じゃが、玉葱、トウモロコシ

ポン酢をかけるだけで美味しくいただけました

 

ごちそうさまでした

 

朝食のつもりだったけど

気が付いたら12時

マジかよ!

 

記憶が飛んでる?

 

食事が終わって名駅周辺をぷらつこうかと思ったけど

ぽつりぽつりとお湿りが落ち始めてきてまして

予定変更

近所のスーパーでお買い物

 

 

夕飯は棲家に残っているエビちゃんたちと

 

ちょっと麦酒

 

漬物と

 

シンプルな夕飯でしたとさ

 

お刺身は3分の1しか使っていないから

残りは今日の食卓にのせませう