サーテック永田のめっきBLOG -7ページ目

サーテック永田のめっきBLOG

めっきの情報満載!


2013年12月14日にサーテック永田忘年会を

神戸迎賓館で行いました。



神戸迎賓館HPより


今年一年を振り返りながら、

素敵な会場で、美味しい食事とともに、

カラオケやビンゴゲームを行い、

とても楽しい時間を過ごしました。





来年も、健康に恵まれて、当社がますます繁栄するように

社員全員で力を合わせて頑張りたいと思います。


2013年9月5、6日に神戸国際展示場で開催された

国際フロンティア産業メッセ2013に出展しました。


サーテック永田のめっきBLOG-外観

来場者は2日間で24,266人、出展社数は320と、とても大きな展示会で、

サーテック永田のブースにもたくさんの方にお越しいただきました。


サーテック永田のめっきBLOG-ブース

永田常務のプレゼンテーションも行い、サーテック永田を

多くの人に知って頂ける、よい機会となりました。


サーテック永田のめっきBLOG-プレゼン

2013年9月5日(木)、6日(金)国際フロンティア産業メッセ2013

に出展します。

サーテック永田のブースは2号館Fになります。

皆様のお越しをお待ちしております。

サーテック永田のめっきBLOG


2013年5月18日、第54期 経営計画発表会を行いました。



社長による開会の挨拶から始まり、

第54期経営計画書の発表、

各課リーダーによる改善提案書宣言の後、

全社員が1分以内で前期の反省と今期の自己目標を発表しました。


サーテック永田のめっきBLOG

表彰式では、

5S活動賞に、指摘事項が少なく、改善活動を積極的に

行ったとして製造7・10課が、

社内不良低減優秀賞に、朝礼ミーティングによる不良低減対策を行い、

不良低減目標を達成したとして製造4・5課が、

創意工夫賞に、生産効率の向上や識別不良対策の「見える化」を

実施したとして製造6課が表彰されました。

永年勤続表彰では、勤続10年が1名、勤続15年が2名、

勤続50年に1名が表彰されました。

サーテック永田のめっきBLOG

勤続50年表彰の松原製造部長

今期も、全社員が力を合わせ業務体質を改善し、

会社力を向上していきたいと思います。



2013年3月7日、兵庫県立工業技術センター技術交流館で開催された

ものづくり企業・技術者のための機器活用セミナー

「蛍光X線式膜厚計および塩水噴霧試験機の概要と活用」に参加しました。



※蛍光X線式膜厚計

 X線を物質に照射し、物質に含まれる元素固有のX線(蛍光X線)
 を用い、非破壊でめっき皮膜厚さを測定する機器です。

 サーテック永田のめっきBLOG-蛍光X線    



※塩水噴霧試験機

 めっき皮膜、表面処理皮膜、塗装皮膜を施した金属材料などを

 一定の温度(35℃)に保たれた試験機槽内に設置し、

 5%の塩化ナトリウム溶液を均等に噴霧して耐食性を評価する機器です。 


サーテック永田のめっきBLOG-塩水噴霧


蛍光X線式膜厚計ならびに塩水噴霧試験機は、すでに弊社でも

保有しておりますが、今回セミナーを受講したことで、より機器の

原理や構造を学ぶことが出来ました。

今後は、さらに品質保証および品質管理に役立てたいと思います。


※写真は弊社保有のものです。                   

2013年(現在)ー1946年(創業時)=67

サーテック永田は、永田商店時代を含め、

創業から67年目を迎えます。

今後も邁進し続けます。



サーテック永田のめっきBLOG


創業当時の写真、




サーテック永田のめっきBLOG-めっきの手引き1

サーテック永田のめっきBLOG-めっきの手引き2

そして昭和33年当時の社内技術資料・・・。

すばらしい・・・。


2012年12月24日 会社から社員全員に、クリスマスケーキの

プレゼントがありました。

皆さんとても喜んで、持って帰って頂きました。

来年も、この様なサプライズがあれば良いな・・・。


サーテック永田のめっきBLOG-クリスマスケーキ1

全社員分50個のケーキとプレゼントニコニコ



サーテック永田のめっきBLOG-クリスマスケーキ2

こんなケーキを頂きましたドキドキ 

2012年11月29日、30日に京都大学 宇治おうばくプラザで開催された

「第14回関西表面技術フォーラム」に永田常務と製造部の山西リーダー

が参加しました。


講演テーマ


永田常務

「めっきに適した新規鋳造用アルミニウム合金の開発」


製造部 山西リーダー

「アルミニウム合金における亜鉛置換液が及ぼす密着性の影響」



サーテック永田のめっきBLOG-関西表面技術フォーラム
   山西リーダー 発表の様子



「めっきに適した新規鋳造用アルミニウム合金の開発」

の研究テーマが、優秀講演賞を受賞しました。


2012年11月7日 環境マネジメントシステム ISO14001を

認証取得しました。


サーテック永田のめっきBLOG-ISO認定書


外部コンサルタントには依頼せず、自力取得であった為、

2011年12月のキックオフからの11ヵ月間、本当に大変でしたが

全従業員が一致団結し、無事に取得することが出来ました。


今後は、環境にやさしいめっき・表面処理企業として、

品質・環境面にも優れた品を提供していきます。



サーテック永田のめっきBLOG-ISOロゴ






2012年10月16日(火)東播磨ビジネスマッチングフェアに参加しました。

ブースでは、めっき・表面処理のサンプル展示と研究開発の内容をご紹介。


サーテック永田のめっきBLOG-ブースの様子


サーテック永田のめっきBLOG-表面処理種サンプルです

めっき・表面処理種類のご紹介サンプルです。

明石にちなんでタコと鯛の形にしています。


サーテック永田のめっきBLOG-永田常務のプレゼン風景


永田常務が会社概要と現在取り組んでいる研究開発について

プレゼンを行いました。