推しに押すとか | にゅ~スロ庫@ファイブ.jp

にゅ~スロ庫@ファイブ.jp

日常系から自分の趣味、ニュースまで思った事や気になった事などなど様々な事柄を語る日記風ブログです。
基本的に1日1投稿。

 ここ最近のお気に入りに「ストグラ」がある。

正式名称は「ストリートグラフィティロールプレイ」だっけか?略して「ストグラ」ですね。


YouTube等の動画配信サイトやVtuberの方々が、たまに「ストグラ」と表記しているゲームを見るのが楽しい。そもそもストグラとは配信者専用のグランドセフトオートVのプライベートサーバーが「ストグラ」と呼ばれるサーバーらしい。要は主に配信者や動画等のクリエイターらがプレイする事のできるゲームである。


わからない人に詳しく説明するのはかなり難しいゲームではあるが、出てくるプレイヤーは全て配信者でみんな思い思いのキャラクターとしてロールプレイを楽しむゲーム。グランドセフトオートと言うゲームはかなり自由度の高いゲームで主に犯罪をテーマにしたストーリーが世界中で人気。世界に2番目に売れているゲームでもある。ちなみに1位は今でもマインクラフト。

配信者だけが楽しむゲームはなく、視聴者も視聴者として、筋書きのないドラマを見ている感覚にもなるし、プレイヤーが主に配信者なので多くの方の配信者に出会える。プレイしている配信者目線でも別視線でも好きな配信者を見れるゲームと言うのもかなり不思議な体験ができる。起こる出来事もシナリオがないエンターテイメントかなと。


ストグラを見始めたきっかけは「銅羅姉妹」ですね。元々あおぎり高校のメンバーの次くらいに「どっとライブ」所属のVtuberの配信を見ているんですよ。きっかけはエトラさんとコラボしていた「神楽すず」さん。

その後どっとライブメンバーをよく見る様になった。どっとライブのメンバーは結構ゲームの配信が多いんで、割とその辺で見やすいし結構長めの配信になっていたりしてね。他の配信後に見たりとかね。


ストグラ見ていて思ったのはヤマトイオリがヤバい。もはや演技なのか素なのかマジで謎。ストグラ界でも妹のイオリはヤバいって言われているくらい。姉のちえりも負けないが妹の存在感がありすぎて、逆に姉の話が面白いんだよ。


もこ田めめめちゃんのストグラが本当に興味深い。

ゲームであるが、普通のゲームには無い楽しさがある。あくまでフィクションで全てがエンターテイメントではあるが中の人の行動次第で別の人生が見れるのは面白い。配信者専用サーバーと言うゲームも、演じる上の安心感はある気もする。だって話をかけてくる人物も、関係者だと言う事。


ぷわぷわぽぷらちゃんのショート動画で、エトラさんが言っているを見て、銅羅姉妹はマジで素なのかと疑う様になってしまった。

このショートのオチはあおぎり高校を知る人ならばね。そこが良いのか悪いのか?


ストグラに関して切り抜きも結構あるので、なんとなく楽しむ上で面白いゲーム。またキャラクターを見て気になる方がいたらストグラ参加者さんをwikiで調べれば、YouTubeやtwitchも見つかるはずだから、その方の配信を見に行くのもあり。視聴者は視聴者として参加できるゲームなんだなぁ〜と思った。


以下は単なるぼやきです。

そういえば配信活動から離れて1週間が過ぎたなぁ〜。おやすみは大事だよね、本当に。寂しいかといえば別にそうでないかな。ガチ恋では無いが、やはり推すからには多少なりとも感情があって推している。別にこの方に嫌われても、推しているのは変わらんし。他の配信を見ているから存在は忘れそうではある・・・。