はい、上下下着のみで冷房までかけてるUp主です。

いくらなんでも変だろう?

何で室温が22℃、湿度が55%もあるのやら?

今日は2/20ですがね?

あれ?もしかして如月が終わる・・・???

後たった10日で?

ガチでこの意味不明な陽気もそうですが、ビリビリも何とかして欲しい。

 

 

 

 

うーん、なんか阿鼻叫喚になってきましたね。

日本語を忘れてしまう、のも凄いですけれど、その下、1/3が音声の内容が理解できないと言うか聞き取れない。

これは中々驚愕の結果ですが、バイアスはかかっているでしょうからね。

 

 

うーん、上の障害は、あれかもしれませんが下の奴は完璧に頭やられてるやつですね。

歩行者として地下通路で逆側に行けることは知っているが、自分が自動車に乗っている、という部分が欠落してしまっている。

しかし、うーん、脳みそビリビリと言う実感は無かったんですかね?

だって時刻が19時過ぎなので、超ビリビリの時間帯。

私は轟沈すらしてしまうレベルなのに、皆さん感じてないってこと?

それはちょっと怖いですねぇ。

 

まぁここ数年都心には行ってませんが、18時過ぎからいきなりおかしくなったり、神岡氏が書かれてるように脳や心臓にダメージ喰らって「うーぉー」になるの?

 

こんな感じw

全員分かってしまったところが、逆に怖いですがw

 

それ以上に、このビリビリを感じてすらいない?のは恐怖を超えている!

高崎ですと、前は0.15mW/m2だったのが、瞬間値で0.32mW/m2になってました。

えー、マジで川崎に行きたくないと言うか、都心部通りたくねー。

東京駅とか本当大丈夫でしょうか?

18時になったら、突然全員暴れだすとか、マジで勘弁ですよ?

 

一応、子供たちは史上最高級のダメージを喰らい続けているようですが。

死ななければどうと言う事はない!

と思ってたんですが、寝たきりになったり、記憶力ほぼ消滅したり、中々悲惨なことになってます。

それでもまだ打ってるんですから、もう意味不明ですね。

 

 

一応死者数は昨年の1月と比較すると流石に下がっているところが多いです。

県単位の場合は特にですね。

市区町村ですと、たまに去年超えてしまってる恐怖のところがありますので。

ただ接種者の方はこのビリビリが分からないとするとちょっと怖いですね。

 

ただよく考えたら接種した以上はプリオンが満載になってしまいますから。

うーん、電磁波の方は関係ないのか???

この辺ちゃんと調査した結果とかは流石に見つかりませんので、どっちが問題なのやら?

両方かもしれませんしね・・・

 

 

そしてもう一つがこちら。

最早AIバブルの希望の星と化しているnVIDIA。

どうしてもグラボメーカーのイメージしかないですが、GPU使ってるそうなのでしょうがない。

一応まだ決算発表はないですが、利益が3倍増だったとかの話は出てます。

まだまだ株価は上がるのか?

https://mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2023/01/material_flow2021_Si.pdf

しかしですね・・・

現実問題として、GPUの需要がいくら増えようが、その通り生産できるかどうか?

と言うとまた問題は別です。

ちょっと情報が古いですが、2020年までは中国がシリコンの生産量6割以上。

しかし、中国とはサプライチェーンを切るはずですよね???

 

バイデンが慌ててるのはこのせいなのでは?

なんか中国と関係修復測ろうとしてましたよね?

でも不動産バブル崩壊からの超不景気で、もう発電すらまともに出来てないんですよね?

 

https://twitter.com/sea_zz_ca/status/1751206734117609490

と思ったら、全然ソースが取れない・・・orz

去年までは電力不足がー!

とか時間停電がー!とかあったんですが、それもGoogleでもXでも消えてしまった・・・

なんだ、削除工作とかしてるんですかね???

 

どちらにしても実際に半導体作れないなら幾ら契約取れても意味ないですよね?

この辺、なんか専門家の方の動画が見たいですが。

この理屈でいくと、Armも詰みますので、ソフトバンクも詰みますね。

楽天はもう5%も下がりましたが、まだまだこれからです。

これで大震災も今週末までに来てくれると、本当色々収まるんですが。

 

一応、ArmnVIDIAも現時点では5%超の下落ですが、オプションとかの締め切りとかもあるんでしょうし、22日にならないと分かりませんね。

それ以前に、日本はシリコン始めとした半導体関連の材料大丈夫なんですかね?

それが無いと日本も詰んでしまう・・・

 

 

 

 

そしてこちらも明日開幕。

テストシーズンです。

うーん、ぶっちゃけ解説動画見てると止まらなくなりますが、本番よりも過激なアイテムが多かったりするので、中々見ごたえがあります。

ぶっちゃけほとんどのチームがシェイクダウンの時すらまだカムフラージュパーツがあるので、真価が判明するのはバクー辺りでしょうか?

 

クリスチャン・ホーナーの件はちょっとビックリでしたね。

20年近く、レッドブルの代表やってますけれど、セクハラ疑惑で一発退場になるかも?

この手のスキャンダルで最大なのは、元FIA会長のマックス・モズレーが、ナチの恰好して乱交パーティー開いたのをすっぱ抜かれた奴ですね。

乱交もあれですが、何故ナチ?

そして何故すっぱ抜かれる?

ただこの件は、一緒にエイドリアン・ニューウィーが辞めるかも、とされていまして。

その場合は何気にレッドブルには致命的な事件になるかも?

 

 

そう言えば、このまえレトルトの筑前煮をあけまして。

中国製の筍と里芋が入ってたので捨てましたが。。。

やはり中国製ものは恐怖ですよねぇ・・・

 

虎もニャーゴの一族・・・w

 

東亜産業製のこのキットは止めた方が良さそうですね・・・

 

驚くべき碍子の歴史!

 

マジですか?

 

これはもう・・・これ一択ですなw

 

将軍閣下 万歳(まんせー)!

将軍閣下 万歳(まんせー)!(コーラス)

名誉な任務だ大事だぞ!

名誉な任務だ大事だぞ!(コーラス)

失敗は?

射殺!(コーラス)

成功は?

ごちそう!(コーラス)

母ちゃん達には内緒(ごちそう)だぞ!

母ちゃん達には内緒(ごちそう)だぞ!(コーラス)