愚痴ります。
毎週、主人が田舎の畑に行くけど帰る度に近くに居る主人の従兄弟が野菜をくれるのです。
従兄弟も独り暮らしで退屈してるから主人が来ると畑仕事してる主人の隣で喋りっぱなしらしい。
帰る時に作ってる野菜をくれる。
今はレタス、前回までは大根。
二人暮らしなのに5人分ぐらいくれる。毎週😅
やっと食べ終わったと思ったら、またくれる。
食べきれないから叔母や職場に持って行く事もあるけど。
先月は採れたての筍くれたけど嬉しく無い。
米糠等で下茹でしてアク抜きしないといけないしめんどくさい!
それに筍に味つけるの私、下手だから何か物足りなかったり醤油辛くなったり。
とにかく同じ野菜ばかり食べたくないし、冷蔵庫にある他の食材が無駄になるから貰うとイライラする。
数十年前に堺正章と夫婦だった岡田美里が何かの番組で言ってたけどマチャアキに色んな人から食べ物の贈り物が来るらしく凄いストレスだったと。
分かるわ〜。
常にメニュー変更しないといけないし自分の作りたいものが作れないからね。他の食材も食べ切れなくなったり。
林檎を貰った時はホームレスの人達の所に声を掛けて置いて行ったらしい。
貰えるだけ有り難い。贅沢な悩みだと言われるかもしれないけど、同じ食材ばかり食べるのはストレスだわ。
また私は料理苦手でレパートリー無いし😅
今はお米欲しいわ。
ドラッグストアやスーパーは5k4200円代のお米は、いつも売り切れ。
4800円〜5200円代はある。
昨日はドラッグストアの15%割引きのクーポン使って買った。
カルローズ米も買うかも。
お水を少し多めに入れたら味は、まあまあイケるらしい。
でも残留農薬とか、どうなんだろうね。
話変わって、数週間前から左肩と左腕が痛い。
痛みは激しく無いけどジワジワ来る痛みで気分が悪くなる。
整形に行って首のレントゲン撮ったら標準より首が前に出てるらしい。
下を向きっぱはしだとそうなるらしい。
首の神経は肩、腕まで繋がってるからね。
仕事の作業も下向いてるし長時間スマホも下向いて見てるからね。
首は動かさず肩の体操を習って湿布と痛み止めの飲み薬貰ったけど治らないわ。
今はスマホ見る角度も変えてるけどね。
体操してる時と腕を上げてる時は痛みが無い。
寝る時も左腕のジワジワ来る痛みで寝付けない。
でも万歳すると痛くないから万歳して寝付いてます😆
年取ると、あちこちガタが来るわ〜。
職場の同僚も腰が痛いとか膝の手術した人、50肩とか色々あるからね。
あ〜あ、中途半端な腕の痛みにイライラするわ😅






