
お正月はのんびりしてます。
年末ぐらいにテレビで大谷選手がなぜ好かれるかとかしてて、たまたま、ちらっと見ました。
大谷選手はグランドに落ちてるゴミを然りげ無く拾うし相手バッターが折ったバットも拾ってあげる。とかマナーがいいのです。
他人が捨てたゴミを拾うと、いい運を自分が拾う事になるそうです。
反対にゴミをポイ捨てした人は自分のいい運勢を捨てた事になるとか。
他にも大谷選手の気配りの仕方や道具を大切に扱う所とか見ました。
イチロー選手もグローブやバットを大切に扱うのは有名ですよね。
テニスプレイヤーで負けそうになるとラケットを地面に投げつける人居るけど、あれは感じ悪いわ。
ラケットが可哀想😓
ゴミを拾うと運を拾うと何人かのブロガーさんも言ってました。
主人は駐車場に落ちてるゴミを拾ってます。
不意に大口の仕事が回ってくるのは、そのせいかしら?😄
私は会社の駐車場から会社までの数十mの距離にゴミがあると帰りに拾ってます。
最近はティッシュが3か所、草むらに落ちてました。
帰りに拾うつもりなんだけど、ずっと残業してると帰りは真っ暗でゴミが見えない。
最終日の29日は定時に終わったからティッシュと空缶1個拾って帰りました。
徳を積む。運を拾う。と言う動機でするなら御利益目当てか?
それも嫌だぁ。なんて思うけど、一番の動機が
ゴミが目障り!
だから拾うだけ!
明日から仕事です。
初日から残業になるかしら?