はやーーー民芸肉料理ーーー
もう天下一から一週間なのか
ってことで今更ながら
軽く振り返りー
まずチーム編成の成り立ちなど
チーム編成目標は2つ!
1俺が客としてみたときにスゲー期待したくなるチーム
小島武夫先生がよく言う
見ている人がワクワクするような麻雀を見せないと
どうのこうのっていうのは
本当にそうだなあと打ち筋とかそれは別として
2とりあえず本戦に連れてってくれる人-(他力本願!!)
ということでまずおひとり目だ
1月の段階で声をかけたんだけど
「もう出る人と決まってる」という返事ひええええ
いや決まってないのかもしれないけど
傷つけないたまの優しさだったり
なのかもしれない
むうこうなったらもう凄いところにかけよう
そうだ現チャンピオン片野さんだ!
もう決まってると思うけど
前回のチームバトルを見て衝撃的
あの衝撃を近くで見たい!間近で堪能したい
(ツイッター上では何度かやりとりしたことはあるが
喋ったことはないこういう時の思いっ切り!)
ということで一緒にチームバトル出ませんか!!
と声をかけたのが3月上旬
これがなんと結果的に快諾していただいて
もう3月にして自分の天下一チームバトルの熱量が
一気に沸点に達するのでした
そして二人目
もうこれは絶対に組みたかった人
めそさん
天下一で二回見て二回とも記憶に残るボケ
を見せつけられもう一気に大ファンに
所謂下ネタ解答ていうのは大喜利やってると
まあよく見かける王道といっていいものだし自分もやるんだけど
外見からのギャップ 言い方そして何より
そこから生まれる強烈なえぐるような文面
縁起悪いカルタの「き」 黄緑の〇ァギナ
もう自分はただただゲラゲラ馬鹿笑い2
この方と大喜利できたら絶対楽しいだろうな
でもめそさんともツイッターでたまにやりとりする程度
実際に喋ったこともない
そんななか
緊張しながらも想いをきっちり伝えたら
もうほとんど大喜利をやっていないにも関わらず
快く出てもらえることになった
これを片野さんに伝えその片野さんからチーム名鱈側
を頂くことに何かもう素晴らしいチーム過すぎ
