フジロック雑感(4)~俺は好き | Surf’s-Up

Surf’s-Up

音楽の話を中心に。時にノスタルジックに

グリーンでThe Birthdayを見る。

彼らも毎年出てるんじゃないだろうか。

確かにライブありきなバンドだもんな。

そして、彼らの姿を見ないと「フェス」って感じがしないんです。


この日の一番のめあては、もちろんThe Stone Roses。

ライブに備えて、「Tシャツ買ってやる」と意気込んで

我慢して並んでいました。

しかし、あっさりと売り切れていた。すごい。

自分も持っていたローゼズTを着ていきましたが

とにかく着ている人が多かった。

これは純粋に彼らのファンなのだろうか?と疑問を抱くくらい。


でも、前日に新潟観光をしていたときも、普通の店にローゼズの写真を使ったTシャツが売っていました。

おしゃれフォトTとしてもローゼズはよく使われています。


で、気がつけば、グリーンはブンブンが終わっていました。

次はBeady Eye。

次のローゼズのためにスタンディングゾーンへ、と僕も進入していきました。

でも、日本ではBeady Eye人気あるだろうから、入っていけるかなと、最初は警戒していました。


ところがところが・・・

意外とスペースには余裕が。

入りは結構多い方だと思うけど、びっちりというほどではない。


そんなもんなんですね。


今年の夏から解禁すると宣言していたオアシスナンバー。

Rockn' Roll StarとMorning Gloryを完コピでやりきりました。

で、当然ながらそこが一番盛り上がった。


でも自分が一番ぞくっとしたのは

1曲目Four Letter Worldですね。

リアム、絶好調でした。

クリス、またスティック落としていた。

あとのメンバーは、全然目立っていなかったな。


本当にほめる人・ほめるメディアが少ないんだけど

個人的には好きです。


なんというか、好きなものを何言われようとやる。

そして、それが世界で一番だと胸を張って言う。

そういうバンドもいないと、なんかおもしろくない。


それでいて、ローゼズにはしっかり謙虚。

リアムはちゃんとその後のライブを楽しんでたようです。

ノエルもどこかにいたんじゃないだろうか?