素敵じゃないか | Surf’s-Up

Surf’s-Up

音楽の話を中心に。時にノスタルジックに

人生で一番素敵な出会い方って、どういうシチュエーションだろう?


僕はライブ会場かCDショップで、っていうのが好きです。やっぱり。


その時点である程度の価値観の一致が見いだせるわけですから。


そして、その嗜好性はだいたい生き方にも反映されます。



札幌の知り合いが、数年前にCDショップで気になる子とたまたま一緒になって、「ご飯でも食べながら一緒に音楽の話でもしない?」って、楽しい夜を過ごしたという話をしていた。話を聞いたとき、その子とは、まだおつきあいしているというわけではないけど、良い雰囲気にはなっていたらしい。ちなみにその知り合いは僕の一つ下で、それなりの人生経験を積んできた男であり、今はその子と楽しく暮らしているはずだ(昨年までは間違いなく)。



くそうらやましい話である。そういうの、素敵じゃないか。


なんて言ってはみたものの、自分自身ライブ会場やCDショップで素敵な人との出会いの経験はあっても、そこから段々と盛り上がっていった経験はない。


というか、だいたいあたふたすることが多い。テンションが上がりすぎて、ぶっ飛んでしまうか、「やばい」と思いテンションを下げようとすると、今度はネガティブな思考におそわれる。なにかしら誘おうと思っても「この子はきっとこの後彼氏とデートにでも行くんだ」とか。


で、それはだいたい当たっていることが多い。


要は、自分が素敵だなって思う子はだいたい素敵なダーリンがいるのだ。


だから、俺はそんな風に発展したことがないのだ。気を使って声をかけなかっただけなのだ!


と、当時知り合いに強がりを言ってみた。


「その思い切りのなさ、イライラする。おまえ、だからダメなんじゃん」って返された。


なんで俺が「ダメ」な奴って知ってるの?やっぱりそうか。
今日、ふとその数年前に言われたことを思いだしました。

確かにそういう思い切りがないと、人生が変わらないような気がする。



あぁ、切ないなぁ。