最近更新が滞りがちで、皆さんのところにもなかなか行かない日が続いています。
決して、書くことが思いつかなかったりだとか、文章を書くのがめんどくさいだとか、そういうことはありません。
むしろ文章はめちゃめちゃ書いています。でも、ネットでじゃなくて、自分のノートに。
最近、いろいろ思っていることを書き留めるようにしています。
内容は実に様々で、ふと心に浮かんだ曲の歌詞だったり、おいしいカフェの住所だったり、パスタのレシピだったり、もちろん好きな音楽のことも。
なんでこんなことを始めたのか。それは「落ち着くから」です。
誰にも打ち明けられないけど、言葉にしてみたいような感情や思いみたいなものを書き留めると
自分の中ですごく整理される。ストンと落ちる。
それがハッピーなことでも、悲しいことでも、そこでは比較的冷静になれる。
それでも時々、感情の振れ幅が大きくなることが最近は増えてきました。病気なんじゃないかとも思います。が、うつを患ったことのある先輩に言わせたら「そう分析できているうちは全然問題ない」んだそうです。
理由は、いろいろあってそれが複雑に絡み合ってる感じです。鞄の中のヘッドフォンよりも複雑に絡まっています。今はそれをほどこうともしていない。ほどけるのを待っている。
話は変わりますが、一昨日、スピッツのライブに行ってきました。
本当に昔から全く変わらない。実際はステージのスクリーンなど、少しずつ大きくなってはきているんだけど、根本は昔のまま。
高校生の時に初めて聴いたときと未だに変わらない。なんだろう、この変わらなさ。
変わることも素敵なことだと思うけど、変わらないままでいることはもっと素敵なことかもしれない。
そんなことを考えました。たくさんやってほしい曲はありましたが、良いライブでした。
で、明日はフルマラソンに出場します。
緊張しているのか、昨日から全然寝られない。ちゃんと眠れたのは夜明け頃。
いよいよお酒の力を借りようかと思いました(笑)
初めての大会ってすごく緊張します。勝手がわからないから。
駐車場、更衣室、トイレの位置等々考え出したらすごく不安になる。
体調や忘れ物も気になる。
実に心細いけど、自分におまじないをかけて何とかがんばりたいと思います。
皆さんも、心の中で「がんばれ!」とちょっと思ってくれるとうれしいです。