梶井基次郎「檸檬」 | Surf’s-Up

Surf’s-Up

音楽の話を中心に。時にノスタルジックに

一昨日くらいから、どうも鼻の調子が悪い。


コンタックを飲み続けるが、どうもよくならない。


そのうちのども痛くなってきた。



あー、風邪引いたんだ。



今日は朝、11km走り


午前中はずっとプールへ。


さすがにこのスケジュールは


37歳には大いに堪え


久しぶりに昼寝してしまった。



最近はこの「昼寝」っつうのがどうも苦手で。


まず、時間を無駄にした感じがする。


起きた後、えらいボーッとする。


学生の頃はあんなに寝ていたのに。



しかも風邪薬の便乗効果で


今日の昼寝はかなりなバッドトリップでした。



一方子ども達はすごい元気で、


プールの後も3時間ほど外で遊んでました。


日に日に強くなっていくなぁ、あいつら。



頭をしゃんとすべく


本を読んでいます。


梶井基次郎の「檸檬」。



これ、こないだ佐野元春の「The Songwriters」で


話に出てきたので、影響されて買いました。


梶井基次郎は、大学の講義で少し勉強しましたが


読んだのはこれが初めて。



学生時代には、読む時間がたくさんあったはず。


しかし、物事の巡り合わせというのは


こういうものなのだと思う。



そういえば、かせきさいだぁの曲に


梶井基次郎の「檸檬」が歌詞に出てくる曲があったような・・・



と思考は巡り巡っていくのです。



檸檬 (新潮文庫)/梶井 基次郎