週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記 -85ページ目

本日のコンディション

朝一は西風が強かったんですが、入っているうちに北風に振れてきました。

もろにオンショアなので、この後荒れてくるんじゃないでしょうか。よって、バラけ気味ですが早めが良さそうですね。

そして、明日はまとまるかな~?

強西風

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390110.JPG

ぽたぽたばぁちゃんと

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390106.JPG
 

娘。

試合ギリギリでスタジアムに帰るところで発見し、一緒に撮ってもらいました。


つーか、この写真ではしゃがんでいるので分からないんですが…
ばぁちゃんでけぇ!(笑)
あれは確実に俺よりもでかかった!(推定190cm)





 

週はじめ

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390108.JPG
 

ヒザ波です。

まぁ、力ない波で少し横に走ったら終わりな感じでしたが…、それはそれ。テイクオフ時のスタンスを変えたりして楽しみました。

さて、試験も終わった今週はシェイピング週ですよ


 

良い天気

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390107.JPG
 

午前中の試験終了~。
なんか、去年も一昨年も天気良かったような。



なんか眠くなりそうな予感が(笑)

繁忙期終了後の

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390105.JPG
 

恒例行事といえば、情報処理の国家試験。

今年はお仕事の忙しさにかまけて去年より勉強出来てないと思い、心を入れ替えて…



仕事を休みました!







あ、勉強するためですよ!



明日は、アルビ見にいくけど。








 

新潟波情報

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390104.JPG
 

北風がやや強めの本日は、バラけたコシハラです。

実は昨日から楽しみにしていた本日の波乗り。なるべく長く入っていたかったので、昨日のうちから風の影響を考慮したポイントで決めていました。



がっ、地形が決まってなくって残念な結果となりました(笑)

今日の新潟波情報

えーと、新潟の波情報は…。

昨日よりサイズアップして、コシ~ハラのちょいバラけ気味…。


・・・

らしいです!
すいません、人づて(+波伝説)です!


今日がクライマックスの仕事があって、昨日の帰りは深夜…。そしてそんな日の翌日に限って波があるなんてこりゃー海の神様(長くて白い髭をたくわえているイメージ)も酷なことをなさる…。こっちは頑張ってんだからちょっとぐらい待ってくれてもいいじゃないか!(自分勝手)

なーんていっても、自然相手のスポーツは諦めも肝心。

出来ることを終わらせて明日に備えましょ。

 














そして、明日は午後休だー

この時期の

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390102.JPG
 

新潟市役所への出張は良いね。

こいつは市役所隣りの白山公園の桜。


心が洗われるようだなぁ


 

ちょっとした

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390099.JPG
 

用事を足してきた後で、少し波があるということで近所のポイントまで見に来ました。


うーむ、スネヒザ。

しかしまぁ、1週間なんも波無かったんで入りましょ。ブーツは…あったかいからなしで…ってキツイかなぁ(笑)




ま、ものは試しで無しで行ってみましょ