早朝からお出かけ | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

カラオケ・マンガ喫茶・食べ歩きが大好きです(^-^)
最近はゴルフにもハマっていますが初心者レベルからなかなか脱出できません。
何気ない日々の生活を綴っております。

3月31日は早朝から息子に付き添って大阪へニコニコ


JR線で大阪まで行って梅田から御堂筋線に乗り電車


難波からは南海線に乗って七道駅近くにあるイオンモール堺鉄砲町に行ってきましたおねがい



この日の目的は…



息子が参加したいと熱望していた


コロコロ魂フェスティバル 春キャラバン2024


BEYBLADE X エクストリームカップG1大会キラキラ


関西予選(小学生限定)に参加してきましたおねがいルンルン




何時ぐらいに並べばいいんだろうと思いながらも予定よりも遅れて到着したら

(電車1本乗り遅れてしまいましたあせる


イオン前の広場にはすでに長蛇の列がびっくり

(駅のホームから並んでいるのが見えたんですけどね滝汗



前もってトイレに行ってから列に並ぼうかなぁとのんびりかまえていたら…


息子はトイレにも立ち寄らずにいきなり走り始めましたあせる



今ならまだ間に合うかもと思ったらしいキョロキョロ



会場付近は走ってはいけないので途中からは早歩きです😅



トイレに寄っていたら整理券がもらえないところでした滝汗

(あぶないあぶないあせる



係の人がカウンターでチェックしながら何番目ですと伝えてはくれるのですがこの時点ではまだ整理券はもらえませんにやり



ギリギリもらえるかどうかといったところでしたが



開店の10時ぐらいまで2時間以上も待つことにあせる



列に並んでからは息子と交代でトイレに行くことにしましたニコニコ



しばらくすると



いつも近所のトイザらスで開催しているG3大会でよく会う子に遭遇しましたおねがい



その子の家族(お父さんとお母さん)は朝3時ぐらいに目覚めて4時ぐらいに自宅を出て車で来たらしいびっくりキラキラ

(とはいっても遠方なので到着時にはすでに並んでいる人が多かったらしいですが滝汗



お父さんがとくに子どもに協力的で毎回付き添っていて親子でベイブレードXにハマっているみたいで


かなり息子へのサポートが手厚いんです笑

(今回も息子くんが寝ている間に車で会場に到着するつもりだったようですが、なぜか息子くんが早く起きてしまったようです爆笑




うちは近所だと夫も息子の大会に付き添ったりしますが


今回は


マッサージの予約を入れてるからと


付き添いは断られましたタラー



そのかわりにと息子の交通費と食事代だけ渡されました真顔

(私の分の交通費は自腹です笑い泣き



一緒に参加しようと話していたクラスメイトのお友だちは整理券がもらえる時間には間に合わず



デュエルマスターズの大会のほうへ並び直したみたいですニコニコ

(別のパターンを考えているところも凄いなぁと感心しましたおねがいキラキラ



整理券が配られるまでかなり待ちましたが無事に整理券を受け取れました爆笑



息子は午後からの大会の参加になったのでとりあえず午後まで時間を潰すことにしました🕐



予定では午前中にさっさと大会に参加して



午後からは梅田に戻って買い物をしたかったのですが



午後まで堺のイオンにいることになり笑い泣き



予定が狂ったなぁと思いながら



マクドに行って早めのお昼を食べてから



トイザらスへ行ったり




久しぶりにイオンラウンジも利用しましたコーヒー




息子はトイザらスで買ったベイブレードを追加して

いましたニコニコ



イオンラウンジはお菓子もなくなっていてドリンク1杯飲んで30分の利用でしたコーヒー



息子はこの日購入したベイブレードXを組み合わせしたりしていたので満足そうでしたけどね口笛









13時からやっと午後の部がスタートして会場に入ったのですがめちゃくちゃ混雑してました滝汗

(大人も子どももとにかく熱気がすごかった)



参加する子ども1人に対して大人1名が会場へ入ることができました


こんなに大人数の大会への参加は初めてだった息子でしたが



毎回ヒヤヒヤしながらの勝利でした滝汗

(保護者は少し離れたところから観戦してるので勝ったのか負けたのかイマイチわかりづらかった)



3回戦まではなんとか進めましたが下矢印



3on3で対戦するべいをポケットから出す時にいつもは手触りでベイの形を確認して取り出していた息子だったのですが



まさかの使用するベイを間違えてしまったようで



ポケットから取り出した時にはすでに遅しあせる



惨敗だったようでしたアセアセ



去り際に



対戦したちびっ子に



『お前、弱いなぁ!!


と煽られて笑



帰りの電車では悔しさと怒りが抑えられなかったようでしたにやり汗

(号泣しそうなのをがまんしている感じ)



仕事休みとはいえ、子どもの趣味のために朝5時に起きて早朝の電車に乗り長時間並ばされ疲れもストレスもたまっていた私は



悔しかったとはいえ

(八つ当たり状態ですにやりタラー



怒りを私にぶつけてくる息子の相手をするのがだんだん面倒になってきていました笑い泣き

(イライラしたいのはこっちやねんけどムキー



もうベイブレードXは引退する!!


持っているベイは全部メルカリで売ってよ!!


とネガティブになっていた息子滝汗




堺のイオンがある七道駅から大阪駅まで戻ってくる間中



帰りに梅田で買い物して帰りたい私と



買い物につきあうのは嫌で今すぐにでも自宅に帰りたいという息子



険悪な親子の空気でした真顔



大阪駅から1人で帰ってもらおうかしらと思いながらもなんとかなだめて!?



この頃には息子も機嫌がなおり帰ってからベイブレードしよ〜とさっきまでの不機嫌さはどこへやらキョロキョロ



息子には売り場の近くにある椅子に座っててもらい大急ぎでお買い物



実物を見てから決めたかったのもあって梅田で欲しかった品物を購入できました笑い泣きキラキラ



以前にマリメッコのリュック(バディ)を持っていたのですが、軽くて小ぶりのショルダーバッグが欲しくていろいろ悩んだ末にこちらにしました口笛


500mlのペットボトルも入るし活躍しそうです爆笑





息子は今回の失敗を機に


3on3デッキケースを購入しました爆笑

(気持ちの切り替え早いです笑



ほんとにただの紙箱なのですが

(ハッキリ言って高いです滝汗



今回はこちらの重要性を実感した息子

(しつこいようですが高いです滝汗



使用するベイを相手に見られず間違えずに出すことが出来ると満足気な息子でした口笛



メルカリで全部売ってと息巻いて言っていたのは撤回したようです笑



次回はG2大会とかもあれば参加したいなぁおねがいルンルン


ベイブレードXのグッズとか買ってみたいキラキラ



大人は疲れたけれど息子にとっては楽しい春休みの思い出になったようですニコニコ