豚肉とにんにくの芽の炒め物 | ワインに合う簡単料理レシピ ~ SUR LA TABLE ~

ワインに合う簡単料理レシピ ~ SUR LA TABLE ~

おもてなしおつまみ研究家・フードコーディネーターhiroがおもてなしおつまみ&料理家の簡単おうちごはんをご紹介!!ソムリエ・利き酒師の資格を持っています!!おもてなし料理と簡単テーブルコーディネートが学べる、おもてなし料理教室Cooking Salon Take(東京)も開催。

そろそろ、夏バテ気味の方もおおいのでは・・・と思い、スタミナアップメニューをご紹介します。

ワインに合う簡単料理レシピ ~ SUR LA TABLE ~


材料(2人分)

豚こま切れ肉 150g

エリンギ 1本(長さを半分に切り薄切り)

にんにくの芽 1束(長さを3から4等分に切る)

玉ねぎ 1/4(スライス)

にんにく 1片(スライス)

太白ごま油 適宜

オイスターソース 大2弱

酒 50ml

塩・胡椒 適宜


【作り方】

① フライパンに、太白ごま油とにんにくを入れ、火にかけ香りが出たら豚肉を加え炒める。

② 豚肉の色が変わったら、玉ねぎ、エリンギ、にんにくの芽の順に加えしっかりと炒める。

③ 酒とオイスターソースを加え、しばらく炒め、塩コショウで調味する。


ワインに合う簡単料理レシピ ~ SUR LA TABLE ~
ダブルでにんにくを使っているので、スタミナアップメニューです。
翌日に人と会う約束があるときは、控えたほうが良いですね。

エリンギが多めなので、お肉を少なめにしてもボリューム感がまします。

ちょっと元気になりたいときにおすすめのレシピですニコニコ


ワインに合う簡単料理レシピ ~ SUR LA TABLE ~
ブルーに輝く東京タワー。
夏の夜空を涼しげに演出してくれます。

暦の上では、今日は立秋。
昨日の雨で夜から朝にかけては涼しかったですが、今日も一日暑くなるようです。
熱中症対策はしっかりしないといけませんね晴れ