大根を1本買うと、何に使おうか???と考えます。
最初は、サラダやお漬物、大根おろし、など生でそのまま食べ、最後は、煮込みにするという事が多い我が家です。
最近は、暖かかったり、急に寒くなったり、天候不順が続きます。
暖かい日にも、ピリ辛で食欲増進、寒い日でも体が温まる、おすすめの煮込み料理です。
以前にお料理教室でも使ったキューブ状のトムヤムクンスープの素で煮込んでいます。ピリッと辛いので、暑い日でも食欲を増してくれるレシピです。
材料(2人分)
手羽元 8本
塩、胡椒 適宜
大根 10cm分(4等分に輪切りにする)
長葱 5㎝(みじん切り)
にんにく 1片(みじん切り)
生姜 1片(みじん切り)
太白ごま油 適宜
酒 50ml
塩 小1/2
だし汁 50ml
水 600ml
トムヤムクンスープの素 1/2個分
しめじ 1/2束(小房に分ける)
香菜 適宜
【作り方】
① 大根は下茹でしておく。
② フライパンに手羽元を入れ、全面強火で塩、胡椒をして焼く。
③ 鍋に太白ごま油と、にんにく、生姜、長葱を入れ火にかけ香りが出たら、②を加え酒を加える。だし汁と水、①の大根も加え煮る。
④ 沸騰したら、トムヤムクンスープの素と塩を加え、落し蓋をして40分位中弱火で煮る。途中でしめじを加える。
⑤ 出来上がったら、器に盛り香菜を飾る。
だし汁も加えているのでマイルドになっています。
我が家は香菜好きなので香菜をたっぷりトッピングして食べます
今日は空気が澄んでいて、窓からの景色が綺麗に見えます。新緑も綺麗ですが、ちょっと肌寒い?
一日良い日になると良いですね
下記のランキングに参加しています。クリックしていただけると、励みになります。
よろしくお願いいたします。