平日私ひとりのお昼のパスタです。
先日ご紹介した、秋刀魚のソテーの時に作ったトマトソースを解凍し、野菜室で残っていた茄子とツナを加えたパスタソースにしました。
とっても簡単!!
ところで昨日は仕事から家に帰って、テレビを見ていて思ったことを書きたいと思います。
何を見たかって・・・
日本シリーズ。
中日 対 日ハム
ほとんど興味がない方も多いのでは・・・・
私も、全試合をみたわけでなく、見ていてちょっと感じたことがあったんです。
リーダーシップって・・・・なんだろう???
落合監督の采配を見てそう思いました。
完全試合のかかっている投手を9回で代える・・・
選手の士気を高めるには良いのか・・・
本人の記録挑戦を無視できるのか??
もし、代わったピッチャーが打たれたら???
難しい決断をするのが監督なんですよね。
一夜明けて賛否両論色々あるようですが・・・・
監督って大変。
リーダーシップって・・・・何だろう????
あー私の永遠の疑問です。
そしておさえた岩瀬投手はすごい!!
蚤の心臓の私には到底できない!!!
どうしたら、プレッシャーって克服できるんでしょうね???????
スゴイ!凄過ぎる!!
岩瀬投手やレッドソックスの岡島投手の精神分析をして欲しい!!
そしてどうしたらあんな強い心臓も持てるのか教えて欲しい!!