白菜と豚肉のロール和風スープ | ワインに合う簡単料理レシピ ~ SUR LA TABLE ~

ワインに合う簡単料理レシピ ~ SUR LA TABLE ~

おもてなしおつまみ研究家・フードコーディネーターhiroがおもてなしおつまみ&料理家の簡単おうちごはんをご紹介!!ソムリエ・利き酒師の資格を持っています!!おもてなし料理と簡単テーブルコーディネートが学べる、おもてなし料理教室Cooking Salon Take(東京)も開催。

今年は紅葉が遅いようですねもみじ

美しい景色を見れる期間が短いようです(_ _。)


寒くなると白菜って美味しく感じますよね。

今日は白菜で豚肉を巻いてスープの具にします。

ボリュームたっぷりのおかずスープをご紹介します音譜




作り方

①白菜はさっと塩で茹でる。芯の硬い部分を削ぎ切りし、巻きやすくする。

②①の白菜を広げ、豚しゃぶしゃぶ用のお肉2枚をのせ巻く。

③鍋に水を入れ、沸騰したら、②としめじ、豆腐を入れ、煮る途中であくを取る。

④和風だしの素、酒、醤油を加え調味し、最後に柚子胡椒を加える。

⑤器に盛り白髪ねぎを飾る。


材料

白菜1/2にカットされたもの 2枚(縦半分に切り、4枚にする)

豚肉しゃぶしゃぶ用 8枚

しめじ 1/2

豆腐 1/2

水 500cc

和風だしの素 適宜

醤油 適宜

酒 大1

長ネギ 10㎝分


柚子胡椒 適宜


白菜は特に巻き終わりを留めなくて大丈夫でした。でも心配な方は楊枝で留めても良いでしょう!!


これだけで十分おかずになるスープです。

白菜にスープがしみてとっても美味しいです星