Supreme Sundersのブログ -6ページ目

Supreme Sundersのブログ

オリジナルミュージカル団体「雷光歌劇団」こと、「しゅーぷりーむさんだーす」!
2013年もSupreme Sundersをよろしくお願いします!

はい、どーもー!
斜め下45度の
すけがわさわこです

まぁ私もね、シュープリームサンダースさんのブログ書かせていただくのは
もうざっと数えて500回目ということでね、
ますます頑張らなあかん思てますけども

あら、今日もブログを読んでくれてるのべっぴんさんばっかりやないの!
ありがとうございます

この厳しい時代に、
少しの時間も無駄にしたくないこの慌ただしい時代に、
このブログに来てくれる。
時間を割いて最後まで読んでくれる。
あたたかいコメントをくれる。
次の舞台のチケットを10枚まとめて買ってくれる。

そんな熱烈なファンの方たちがこんなに大勢いらっしゃるなんて
ほんまにありがたいことですね

いやね、この間ね、
主催の中井康世さんがおもろい脚本ができた言うから
どんなもんかな思て見てきたんです
{F356128E-CB4D-4EF7-8288-19E4D37E6702:01}
そしたらほんまにおもろいのなんの

いや、おもろいなんて一言で片付けられるもんやないんですけどね

でもね、おもろいというのはね
簡単なようで難しいことなんです
なんなら
笑いはその人の価値を決めるようなもんですわ
笑いが取れると人気者になれる!
お金が稼げる!
テレビに出れる!
見た目まぁまぁでもイケメンとお付き合いできる!

ね。
裏を返せば「笑い」いうもんは
案外残酷やったりします


でもね、そんな過酷さに負けない団体があるんですよ
そう、我らシュープリームサンダース

だって今回は 
何から何まで命がけ

まずスケジュールがすごい
ライブ形式?
1日3回公演?
キャスト6人?
あぁ、大したことないやんなって思ったあんた!
そう、今ブログを閉じようとしたあんたや!
なめてもらっちゃ困るで
なんせね、シュープリームサンダースの主催であり企画であり作家であり作曲家でありOLである中井康世さんはね、時間とか規模とか気にしないから
やりたいことやるから
つまり
本公演並みのボリュームをライブハウスでやるってことや!
今回いかに恐ろしいことになっとるか
もう想像つくやろ!
ややさんもびっくりして目からコンタクトレンズ落とすわ
{0C8885D1-9610-44D4-8D4C-1DCF4D3B0C8C:01}

そしてな、
キャスト・スタッフがまたすごい!
キャストは今回初参加の村田智哉子さん(左)(ボケ)
そして同じく初参加の塩原沙織さん(右)(ツッコミ)
{37F3C667-1085-458F-A86A-B45E0DBE1F0D:01}
個性的。
エネルギッシュ。
英語の発音がいい。
生まれながらの舞台人。
もうね、魅力が溢れとるんですね
初参加のような涼しい顔して
次回作品からも主役の座を総なめにしようと狙ってらっしゃるお二人
負けたらあかんで美里香さん
気抜いとったらあっという間やで
{130B60D7-6998-49D2-A682-20DD237A7122:01}



次、号外②に続くで!
 
つづく
いよいよお稽古が始まりました
Supreme Sunders Live 公演
「One Mic Two Girls 」
~忘れ去られた女編~


えぇ、そうです、
ライブ公演。
ライブ公演なんです。
 

歌うのかな、
ちょっと踊りもあるのかな、
ライブといえばMCかな。


そんな気持ちで顔合わせを迎え、
脚本が配られ、
一読し…

皆いろんな意味で汗をかいたと思います
これは…やばい…
なんてものを書いてくれたんだ、中井さん!


↓こちらはSupreme Sunders 稽古場shot
「One Ring Three Girls 」
~嫉妬と妬みの女編~
(※上演の予定はございません)
{F493D2D5-047D-4DA3-958F-503C667F6B7C:01}


しかしやるとなったらやる女の集まりですから
エンジン全開で始動しております雷
2曲音入れが終わりまして。
シーンもちょっとつきまして。

あぁ…始まったのだな
ついに始めてしまったのだな、と
ふと我に帰った時
しみじみと感じております

しかしゆっくりしてる暇はありません
皆さんご存知のように
ここは雷光歌激団なので、
それはもう怒涛です。
ややさんもみりかさんも微笑んでいるけど
なんの微笑みかはわかりません。
{A6BC5BD5-FD1B-41D7-A830-80D61D01D478:01}

初参加のお二人はこの表情
{B46E830E-5619-486D-9B07-D46EB9193A84:01}

一転、余裕の表情ぴよみさん
{F477F2D8-D95F-4B68-9C1B-EF8433F4E09B:01}


今回出演は6人なのですが
まぁ濃い濃い

負けたくない!
誰にも負けたくない!と
みんな思っています 
これは女の戦いです炎


なにか大きな一歩を踏み出し始めてしまった
シュープリームサンダース。
なにをしようとしてるんだ
シュープリームサンダース。

是非あなたの目でお確かめください。 


おしまい

雷光歌劇!
シュープリームサンダースが新作ミュージカルを引っ提げてやってまいります!!

なんと、テーマは女芸人!
どんなことでも笑いに変える、素敵な女性たちに会いにきてくださいね(*^^*)
本音も漏れちゃってるかもしれませんが…!!


今後、ブログやツイッターで、キャスト紹介などしてまいります( ☆∀☆)
どうぞどうぞお楽しみに!!



SupremeSunders Live 公演
「One Mic Two Girls 」
~忘れ去られた女編~


2015年11月3日(火・祝)
13:30開場14:00開演
16:30開場17:00開演
19:30開場20:00開演

@四谷mono(四ッ谷駅徒歩5分)

2500円 + ドリンクチャージ500円

ご予約、お問い合わせはこちら♥
supremetoiawase@gmail.com



【Story】
涙の先には、笑いの花が咲き乱れる。
漫才を職業にした女達の人生を描くシリーズ第一弾。
80年代漫才ブームで育った二組の漫才師と大師匠。
群雄割拠の大阪のお笑い界、女2人で生き残れるか。あるのはこの身と一本のマイクだけ。


【Cast】
Entry No1.第二体育館 
道子役*村田智哉子
恵役*塩原沙織

Entry No2.ルージュ
昭子役*森山侑佳
紗夜香役*前山美里香

Entry No3.大手柄そなたどなた
そなた役*助川紗和子
どなた役*小林ピヨ実