Supreme Sundersのブログ -5ページ目

Supreme Sundersのブログ

オリジナルミュージカル団体「雷光歌劇団」こと、「しゅーぷりーむさんだーす」!
2013年もSupreme Sundersをよろしくお願いします!


気付いたら3連休が終わっていましたね

身体バキバキ
頭ボケボケで
現実に戻ってきましたもやもや

昨日は
みんなでブロックに乗って
フィギュアごっこ女性トイレ男性トイレ
{BD30F0E5-078E-4EBF-B4EE-CDC7F5083FD7:01}
沙織さんはこの時いなかったのです…ごめんなさい…


そして初めて通しをしましたちょうちょ
物語は濃密なんだけど、
LIVE公演という名の通り、
LIVE感覚で観ていただけます

少し悲しいけど
女たちの愛に満ちた楽しいお話ですルンルン
でも楽しいの裏には必ず涙があるんだね

本当に中井さんのワールドは
どうなっているのだろう
もしかしたら中井さんは
100歳くらいなのかもしれないと
思う時があります
考えている世界が深くて
ちょっと20代と思えないです

人生において
出会う人って大事ですね…
お友達を大事にしようクマムシくん

さて、
みんなお待ちかね
昨日のみりかさん下矢印
{9152ECBA-A0B9-42F2-9844-B524F8FAF3C0:01}
どっちが表かわからない…
みりかさんがお嫁に行くときは多分このブログにあがってるこれまでの写真たちをスライドショーにして上演なさると思うので、その時まで、何年かかろうと、撮り続けようと思います!

ちなみに、後方でしゃがんでいるのは愛さんキラキラ
昨日もハッピーな振付をしてくださいました

{FDD0A803-415C-4B7F-802D-A328A0B5A8E5:01}
ややさん下ばっかり見てる
足元にお金落ちてたのかな虫めがね



なんか今回、
本当に客席少ないみたいなんですよ
だから!
迷ってる方は
イマスグ予約UMAくん


supremetoiawase@gmail.com
までメールするか、
ブログ愛読者のあなたは
私まで連絡くださいね恐竜くん
twitterやってるから…DM待ってるから…



おしまい


みなさん3連休はどうお過ごしですか?

シュープリームサンダースの人々は
もちろんお稽古ですバレエ



昨日はお稽古場に
シュープリームサンダースの歌姫
こえびさんがいらっしゃいました!
{1E892D87-D056-406D-B4AD-D1C1878626A2:01}
またまただるまさんを持ってきてくださったよ!
めでたいなぁ。

本当におめでたいことがあったこえびさん。
ずぅさんもこえびさんの恩恵にあずかろうと深々とご挨拶。
{082DC742-02E8-45B3-A40E-842803885882:01}
お忙しいこえびさんはその後風のように去って行きました流れ星




そういえば、昨日は稽古場に入ったらヤンキーが寝ていたんだけど、
{D1735ED8-D1FA-41EC-88F1-C0E1452F4BD8:01}

今日は稽古場の前に
{614780F8-4241-4153-96BF-E5E5E1864694:01}
とてもビッグなカマキリがいたよ

沙織さんと比べてもこのサイズ!大きいね
{A9060AAE-4834-4311-8B13-7063D0181BB3:01}

あと今日は
シュープリームサンダースお馴染みの振付家、
吉川愛さんがいらしてくださったよ

今作でもまたまた
カオスで爆笑でポカーンな名曲の振り入れをしてくださいましたランドセル
色々なジャンルの歌をメドレーにした感覚の一曲です
   


どんなジャンルの音楽が好きかわからないという方、
CDを聞くにしても、ネットで探すにしても、自分で見つけるのなかなか大変ですよね
でも、そんな方に朗報!
今回の作品、一回の公演で音楽のジャンルをほぼ網羅しているので、一瞬も逃さず聞いていればきっとあなたにぴったりの音楽に出会えます
でも次から次に違う音楽が飛び出してくるから 
集中してないとダメよ!


そんな複雑な曲をさらに盛り上げてくれる魔法の振付家・吉川愛さんはこの間お誕生日でした
ということで、

{AC005824-0189-4AF0-811D-E32577F219E1:01}
お誕生日のお祝いをしたよバースデーケーキ
昨日40人もの人に祝ってもらったばかりらしく
どうお祝いするか少し悩んだよ

迫力では勝てないので斬新さで狙い撃ち寿司 

30歳になっても愛さんのように楽しく生きていきたいです

{941C21B4-289E-4FBC-B07D-FB62E526EC83:01}
この人たちは大丈夫そうだ!

おしまい

はい、お待たせ


豪華絢爛スタッフ編!


シュープリームはなんといってもここが自慢!!


広報美術に小野田志緒里さん

音楽にSeirenさん   

振り付けに吉川愛さん、荒川藍子さん

製作に雷光歌激団さん


ほんまに素晴らしい方々です

小野田志緒里さん

すでにポストカードを作ってくれはったんですがね、これがとんでもなくスタイリッシュ!

センスがキラリ。

お顔もチラリ。


image



はい、そして音楽にSeirenさん

前回作品「島国」でも

愛と優しさで私たちを包み込み

楽曲を提供してくれはったんですがね、

今回また主宰のかなりハードな注文にするりと答えてくれてるようで。

感謝感激ですね。

いつかシュープリームサンダースの舞台上でお目にかかれる日が来たらええな



そしてお待ちかね

振り付けの吉川愛さん、荒川藍子さん


な。

もう言うことないやろ。





まぁそんなこんなで

今回ほんまに世界を震撼させる新作を上演します




わかっとる

1日しかやらんから

その日予定が入っとるとかなんとかで

死ぬほど見に行きたいのに来られない人がいるのもわかっとる

でもな、3回やるんやで

夜20時開演もある!

幸せ絶頂のピヨ実さんも

お家で過ごせるあまーい時間を振り切って

3回出るんや!

…うん、それもわかっとる

この文面が関西弁できてないのに頑張って関西弁言おうとしてる、いわゆる関西の方に一番嫌われるパターンの文体になってることくらい気づいとる

でもまだ勉強中なんや

堪忍してな

(関西出身または在住の方、本当にごめんなさい。作品はちゃんとしています。)




ほな、113日、四ツ谷monoでな!

とんでもない作品になるで!

必ず観に来てや!







おしまい












image


image