Supreme Sundersのブログ -11ページ目

Supreme Sundersのブログ

オリジナルミュージカル団体「雷光歌劇団」こと、「しゅーぷりーむさんだーす」!
2013年もSupreme Sundersをよろしくお願いします!

昨日は全幕通しました!
痣はあれども怪我はなし!
初めて物語の全貌が明らかに!
ほっとするやらぞっとするやら、怒涛の1日でしたシュッ

この時期になると、
特に月曜日の朝目覚めると、
毎日朝から稽古だったらいいのになぁって
思います
それはそれで大変だけどでも、やっぱり稽古したいなぁ


ブログ読んでくださっている方に…特別に舞台のシーンを一部お届け!こんなシーンがあるよ!
※写真は公園内での再現です。左側三人は特に何も再現できていません。

{FDA0FD13-7297-40FA-9803-DC7C206DAD55:01}
小さくてよく見えない?
では近寄ってみましょう!


☆若手チーム☆
まるこ・千葉くん・美里香さん
{B685C643-CBF0-4233-ABCF-17797E6FC17F:01}
一番若いはずのまるこ先輩、やたら貫禄ありますね。
美里香さんは本当にお姉さんみたいです。頼りないけど頼れます。
まるこは本当にお兄さんみたいです。適度に冷たくて厳しいです。
千葉くんはきっと双子です。心は同じだけど表し方は異なります。

★大御所チーム★
ややさん・へるしさん・ぺいちゃん
{BD898BE4-2E2C-4DDC-9C5F-4966641882B1:01}
こうして見ると、ややさんとへるしさん似ています。
ややさんは家庭教師のお姉さん。わからないことはなんでも教えてくれます。
へるしさんはたまにしか会えないおばあちゃん。深い愛で見守ってくれます。
ぺいちゃんは好きな人の奥さん。でももう叶わぬ恋だから応援もしています。



昨日の写真なのにすでに懐かしいや



もう来週本番です…。
でもまだ1週間以上ある!

気を確かに、
気を確かに、
稽古頑張ります!


プギャー!

おしまい
おはようございます!!
毎回衣装を持っていくようになるとカバンがいっぱい!本当に大荷物。乙女としては可愛いスーツケースが欲しくなってしまいますね。最近は流行っているレトロなキャリーに憧れます


昨日は一幕とちょっとを通しました。
本当に不思議な物語です。
各キャラクターがとんでもなく濃い。そしてそれを演じる役者がこれまたとんでもなく濃い。
これを小劇場でやるんですもの。まだ肌寒い冬場でよかったですよお客様。
早く全貌を見てみたいな


じゃんファンの皆様お待たせいたしました!
恐らくあんまりブログに載ってない役者ナンバーワン!あんまり荷物が持てない杏さん!昨日から稽古復帰!よかった!
{D8481A15-B094-4662-A1A8-2A43EE2F086A:01}


そして主催の中井康世さん!いろんな顔があります!ここに載ってるのはまだ一部!
{AE347163-EFD9-43AB-9468-7375E82FDA55:01}


そして、今回も可愛い靴下でブログのスナップ枠を貪欲に狙ってくるピヨ実さん。
本当にピヨ実さんは面白いものばかり持っているなぁ。まずピヨ実さんが面白いもの。
{B1CA014A-D0AB-4045-BEF4-F3C747B1A16C:01}

今日もこれからお稽古です。
残り少ない日数、ラストまで駆け抜ける私たちを宜しくお願い致します

おしまい
昨日はややさんによる新しい曲の音入れ!
そして一幕読み通しをしましたシュッ

{588F4C12-5D55-4FB3-B71C-6AE97FC3FD45:01}
1枚目、ピヨ実さんは電話してるんじゃなくて音源を聴いています。2枚目、千葉くんはスマホでゲームしてるんじゃなくて台本を読んでいます。みりかさんは目薬さしてるんじゃなくて多分踊っています。


新しい曲はとっても素敵!綺麗で繊細なメロディーです。目をつぶって聴いていると世界名作劇場のオープニングが流れますが、歌ってみると沖縄民謡みたいな感覚に。パートがうまく重なると独特の世界観で新しく深い旋律が生まれます。だけどそのぶん難しいんだ!でもみんなで綺麗に歌えるようになりたいです幻想的なシーンになるでしょう。


千葉くんが持ってきたお水見てください「めっちゃかわいいっすよね」って言ってた!千葉くんは可愛いものが好き
{73603531-2E01-4B14-9E64-B10E15480932:01}


そしてそして、ピヨ実さんはとってもキュートでユニークな靴下を履いていたよバッドマン!悪い男。
{01CB94C4-325E-43AA-B45D-34B78E9CF8F1:01}

読み通しをして、一幕だけでこんなに内容がボリューミーなんだ!と改めてびっくりしました。そして更なる発見や疑問も生まれました。
このミュージカル、一瞬たりとも目が離せない!!
本当だよ。


帰りに万葉さん・みりかさん・千葉くんと懇親会を開きました。
みりかさん、辛いことがあっても頑張ろ。もちろん、もう頑張れないときもある。でもそんな時は私たちがいるからね。みりかさんは落ち込んでいる時も美しいよ。
万葉さんはやっぱりさっぱり強くて逞しくて人として生き方が出来上がっていて学ぶことだらけ。いつも羨ましいと思わせるの。頭の中に一人万葉さんがいるといいな。
千葉くん、なんと怒るときもあるとな!記録は中学生で止まっているけれど。普段からナチュラル千葉くんモードをもっと解放してほしいな。そんなに知らないけど、でも似ている気がします。
{DCBBB6C4-5AF4-4BFB-BBE7-2B22FA1CA814:01}

さぁさぁ、次の稽古ではきっと恐らく、大詰めの波がやってくるでしょう。上手くとらえて思いっきりサーフィンできたらいいのに!

他の劇団ではこんなミュージカル間違いなく観られませんよ。作らないし作れない。
ここにしかない作品があなたを待っている。

観るの?観ないの?こー!


おしまい