そして一幕読み通しをしました
シュッ


新しい曲はとっても素敵!綺麗で繊細なメロディーです。目をつぶって聴いていると世界名作劇場のオープニングが流れますが、歌ってみると沖縄民謡みたいな感覚に。パートがうまく重なると独特の世界観で新しく深い旋律が生まれます。だけどそのぶん難しいんだ!でもみんなで綺麗に歌えるようになりたいです
幻想的なシーンになるでしょう。

千葉くんが持ってきたお水見てください
「めっちゃかわいいっすよね」って言ってた!千葉くんは可愛いものが好き!


そしてそして、ピヨ実さんはとってもキュートでユニークな靴下を履いていたよ
バッドマン!悪い男。


このミュージカル、一瞬たりとも目が離せない!!
本当だよ。
帰りに万葉さん・みりかさん・千葉くんと懇親会を開きました。
みりかさん、辛いことがあっても頑張ろ。もちろん、もう頑張れないときもある。でもそんな時は私たちがいるからね。みりかさんは落ち込んでいる時も美しいよ。
万葉さんはやっぱりさっぱり強くて逞しくて人として生き方が出来上がっていて学ぶことだらけ。いつも羨ましいと思わせるの。頭の中に一人万葉さんがいるといいな。
千葉くん、なんと怒るときもあるとな!記録は中学生で止まっているけれど。普段からナチュラル千葉くんモードをもっと解放してほしいな。そんなに知らないけど、でも似ている気がします。

さぁさぁ、次の稽古ではきっと恐らく、大詰めの波がやってくるでしょう。上手くとらえて思いっきりサーフィンできたらいいのに!
他の劇団ではこんなミュージカル間違いなく観られませんよ。作らないし作れない。
ここにしかない作品があなたを待っている。
観るの?観ないの?こー!
おしまい