踊って歌ってミュージカル! | Supreme Sundersのブログ

Supreme Sundersのブログ

オリジナルミュージカル団体「雷光歌劇団」こと、「しゅーぷりーむさんだーす」!
2013年もSupreme Sundersをよろしくお願いします!

皆様お待ちかね!本日二回目の更新チョキ
またまた私でごめんなさいな。

今日も元気いっぱい、スリル満点、笑顔たくさんでお稽古しました
まずは…みんな大好き、あらさんのアップから始まりました!!
{14D4887D-9957-469E-8512-6F89D739C934:01}

アップという名の地獄筋トレタイム!みんな毎回ヒーヒー言いながらも頑張るよ。だから最後にはいい笑顔になってしまうんです。人って心地よい疲れを感じると笑ってしまうんですね。
今日の格好もファンキーだぜ、あらさん!なんかスパイダーマンみたい
でもね、今日で金髪見納めなんですって!次の髪型にも期待ですねッ

アップに加えてストレッチも大事な準備体操…
だけど、実は座長とっても体が硬いんです。踊れるのに!
だんちゃんはとっても柔らかい!踊りはかわいいのに!
{46A8A998-4AA0-4C4C-A749-E7B75BFF54C4:01}
踊ってる雰囲気と柔軟性は必ずしも比例するわけではないんだなぁ

みりかさんの歌発声もやりました!昨日いなかったメンバーも練習練習ヒヨコちゃーんと一人ずつ見てくれるんです!できるお姉様ねッ!
{46B3BEE4-ADA9-411B-AD4F-3C8C9320EC86:01}
↑それにしても、こういう時のややさんの存在感はやっぱりすごいですね。なんだろう。いつもさりげなくセンターで。いつもさりげなく肩幅以上に足を開いてスタンスをお取りになっている。スター性とプロ意識が違います。もう本当になんなのでしょう。身体で宇宙を放っている。でもややさんだっていつもセンターとってるわけじゃないんです。たまには端っこで黄昏たりして。

{4FBC9B0B-130B-4E90-82D7-45FD700494D0:01}
あと、こちらも並外れたスター性をお持ちの、杏さん!隅っこにいるのに、なんなのこの映画の1シーンみたいなかんじ。
{C6DE7CB4-1CB5-4918-83FC-D97D142CA20D:01}

そんな素敵なお姉様方に囲まれた稽古場ですが、メンズも負けてはいません!今日もキラキラ楽しくはしゃいでおりました。あら、まるこも千葉くんも、なんだかとっても楽しそうね。
{935966C7-4849-4B71-9921-6EBA6D7B36F6:01}

なんだかすっごく微笑ましいでしょう?
三月の本番観に来たくなったでしょう?
そう、こうなったらもう、観ずにはいられないでしょう!?
…はい!観に来てくださいネッうお座


お稽古はこの後、お芝居やらまたまた新しい歌の音入れやらを行いました今回の曲は、劇団新感線のSHIROHみたいな、ユーリンタウンみたいな、はたまた帝国劇場でよくやってるような壮大な感じもありつつ、だがしかし最後はみんな子供の声で歌っちゃった!
なんのこっちゃ!
あぁブログ担当として悲しいけれどブログだけでは伝えきれませんっ!!とにかくいろんな要素がいっぱい詰まった曲なんです。歌詞はとっても怖いですよ。


それでは、盛り上がってきたところで今週の稽古ブログ終わり
次からは、作品についてとか、役者紹介とか、皆様が3月までにきっときっときっっっと知りたくてたまらないであろうシュープリ予備知識をお知らせしていけたらいいな

以上ブログ担当紗和子でした(・∀・)/

マタ、ゲツヨウビガヤッテクル!