島国稽古場ブログ初投稿! | Supreme Sundersのブログ

Supreme Sundersのブログ

オリジナルミュージカル団体「雷光歌劇団」こと、「しゅーぷりーむさんだーす」!
2013年もSupreme Sundersをよろしくお願いします!

シュープリファンの方も、何かのミスでたまたまこのページを開いてしまった方も、特定の役者しか応援していない方も、みなさんこんにちは(^-^)
二回目の参加者、助川紗和子です!

この度、日頃の執筆活動の成果を認められ、ブログを書かせていただくことになりました。

稽古は1月から始まってたのに、早いもので、もう2月です。あぁ早いな。ブログなんて全然更新されてません。今はツイッターがありますものね。まぁ140字くらいの気持ちでさりげなく、さりげなく、書いてみます。

昨日はみりかさんによる歌発声から稽古が始まりましたよ!
{6D70987A-C5EF-4A68-AF10-D070EFE7A5C5:01}

なんか野々村さんみたいな瞬間が撮れた↓
{F842FFA5-6BD1-494B-A28A-694A77E2F757:01}

この発声のおかげで、初めての歌入れ頑張れました!どんな歌かというと、Les Misérablesみたいな、エリザベートみたいな、そんな歌です。甲子園とか運動会の応援歌みたいでもあります。だから、インドネシアの国歌みたいでもありますね。部分的に美輪明宏さんが出てくるし。そんな歌です。難しそうでしょう?

朝張り切りすぎたみりかさんは午後お疲れのご様子でした。みんなで集まっているときにコレです。
{1D568B48-0445-44B5-AB6D-C1F2E7EB3DA8:01}

どんな大御所でしょう!協調性のかけらもありませんね!すごいなぁ。

あと、第一回衣装合わせも行いました。みんなかわいい!年齢不詳!衣装の力ってすごいですね!

さぁ、今日も街が目覚めるとともに稽古が始まろうとしています。だってシュープリの稽古は朝の9時から始まるんですもの。早起きの習慣が身についていいな★

では、今日もいいシャッターチャンスを逃すまいと、稽古に行ってきます(*^▽^*)