それなりに買ってます。ドンキでHWが結構買いやすくなりましたね。
この年式のエルカミが大好きなんです、GT6でかなり乗り回したので…
てことで実はリペイントもしたんですがそれはそのうち記事にします。
確かドンキで、1台400円しないくらいだっけ?だったと思います。
まさかTRD2000GTがHWから出るとはびっくりです。
どうせ待ってれば白のバリエも出るのは明らかですが、ナンバー切除したかったのでリペイントしましたよ。
某オクにて、たしか2000円ちょっと。高いなぁ。
HW - シボレー・インパラ 1966
66インパラは新金型ですね?某ハリウッド映画で悪役が乗ってたやつ。
ちょっとインパラにしては小さめに感じますが、作りは結構イイ感じ。
これはドンキで1000円くらいした。リアルライダー、メタルメタルのプレミアムラインっぽい。
これまたドンキ。インテは500円くらい、バンは400円しないくらい?
丸目インテは大好きなんですが、コレあんま似てないな?
バンは、知り合いに日産のバネットラルゴとかいう結構似たようなのに乗ってる人がいるので、
それを作ろうかなぁと思い買っておきました。
中華 - BMW・M1、マツダ・RX-7
RealToy - ランドローバーの何か
HW - マーキュリー・クーペ 1951
コンビニさんのエンジン、MMラボさんのホイール2種
6月の頭に開催されたGSRっていうイベントでの購入物。
上3台は各100円!、マーキュリーは900円だったかな。
エンジンは1000円ちょっと、ホイールは1個500円だっけ?
もう値段等はっきり覚えてませんが、楽しいイベントでした。
1/64サイズのラジコンです。4WD、サーボモーターで、ドリフトします。
そんだけの機能をなんと2000円ちょっとで買えました。アリエク恐ろしい。
3Dプリントでオリジナルボディ乗っけたいですね。
























