もう何台目やねん、って感じですが、一応作ったので記録残しときましょう。
先日、近所に住む知人が愛車を手放しました。
スズキ・アルトワークス。95年式のHB21Sです。
走行距離こそ20万キロ越えですが、その知人がかなり修理を頑張っただけあって快調でした。
一度運転もさせてもらいましたが、うちのタービン換装マシンに比べると大分普通の乗り味でしたね…
...ともかく、そんなわけで手放してしまったので、ミニカーでも作って送ってあげようと思いまして。
この時に勘違いして作ってしまった前期のデータを使う時が来ました。
塗装後の姿がこんな感じ
そんで完成した姿はこれ。
Cross-Q作った時にやたら大量にミラー作ってたんでつけてあげました。
鍵穴も塗ったこだわり仕上げ。でも製作期間は2日間の突貫工事。
実はこっちの専用ケース製作の方が時間かかりました。
ネジで台座と固定してます。
supra13@supra7000
アルトワークス・HB21S(前期)完成! 知り合いの以前乗っていた仕様。 2日で作った突貫工事だけど結構細部までこだわった。 専用のケースの製作の方が実は時間かかってる… ジオラマシート:@64minicar https://t.co/kLORgHQAm6
2021年02月06日 20:06
ツイート貼って逃げ。
2021/08/29 追記
~これまでのワークスミニカー製作歴~
・2016/07/03 スズキスポーツリミテッド仕様完成(トミカ改)
・2020/04/01 前愛車納車時仕様完成
・2020/09/19 中期赤ツートン仕様完成
・2020/10/01 前愛車最終仕様完成
・2020/11/10 前期白ツートン仕様完成(依頼)
・2021/02/06 前期黒ツートン仕様完成(プレゼント)(本記事)
・2021/03/18 現愛車納車時仕様完成
・2021/04/06 現愛車納車時仕様完成(依頼)
・2021/08/29 中期赤ツートン仕様完成(依頼→キャンセル)
・2022/01/12 まとめて5台完成(依頼)
・2022/05/19 まとめて5台完成(依頼)