ミラのTR-XXがアルトのワークスみたいなもんなんです?
アヴァンツァートがRS/Zみたいなグレード表すんです??
ミラに詳しくないので、とりあえず全部タイトルにぶち込みました。ヴィヴィオの時は何も書かなかったけどね。
さてさて、今までアルトワークス、ヴィヴィオと旧規格のハイパー軽を2台作ってきたわけですが、
こうなるともう一台のライバルが欲しいですよね。そうですミラです。作りましたよ。
(ちなみに僕的には今回作ったL500系より一世代前のミラの方がデザイン的に好きです…。)
ううむ…モデリングはそこまで苦労しなかったけど、フロントがなかなか似せられなかった。
ちなみにミラは前期と後期でかなーりデザインが違いまして、最初どっち作るか悩んだんですが、ケツのデザインが後期のはブスすぎて(後期派の皆様すみません)、前期一択になりました。
プリントしてサフ吹いたらこんな感じぃ⤴
まぁ、まぁ、フロントはちょっと似てないような気もするけど、うーん。
しかし似てねぇなお前。
アヴァンツァートRの赤黒ツートンにしようかと思いましたが、あれはワークスで言うとこのR、ヴィヴィオで言うところのRX-RAみたいなもんなので、ミラだけ特別扱いするわけにもいかず、単色のソリッドブラックに決定。
んで、色々細部塗って窓付けて誤魔化して…
完成~!!
ケツだけは似てるんじゃないの??え??
タイヤはヴィヴィオの時と同じく、普通車サイズを付けてるのでデカめ。実車だと15~16インチくらいの感覚?
僕のミニカーづくりの掟?に転がして遊べることっていうのがあるけど今回はちょっと回りにくい。タイヤそのうち変えよう。
supra13@supra7000
ミラ TR-XXアヴァンツァート 無事完成しました~、なんか似てない気もしますけど… 旧規格ハイパー軽を3台並べてみたり。旧規格はいいゾ。 ジオラマシート:@64minicar #ミニカー改造 #3Dプリンタ https://t.co/YeLVAOXCo3
2021年01月07日 21:00
上のツイートににかっちょイイ他の旧規格と並べた写真も付いてるので是非見てやってください。
気に入ったらいいねとフォローをよろしくね??(笑)