supra13のまげつけ日記

supra13のまげつけ日記

今こそまげつけを有名に!

やっと新作!

Z32のボディMOD、完成しました。

 

顔周りがかなり寸詰まり感ありますが、許してください。全然似てないけど、許してください。

 

んでエアロ1はVeilsideコンバット!

リアスポだけDo-luckの箱型にするか悩んだけどやめた。めんどくさかった(ぇ

 

エアロ2は…そうさ……Diablotune…誰かがそう…教えてくれた……

 

エアロ3はIMSAのワイドボディ!今度HWから出てくるらしい、めちゃ楽しみ。

コレに合わせて近々FCのエアロ2もIMSAのワイドボディに変えます。

テクスチャ超手抜きなのは某職人にまた投げるから。

 

んでちょっとしたお遊びでDiabloの怪しげな光をまとわせてみたり。

パトランプ枠なのでクソ変ですけどね。

 

 

ラグーンの代表車種たちも大分MODで網羅できたので何かしら動画作りたいですねぇ…

あれ、てか今年ってラグーン25周年!?

といってもユーザーには分かりにくい影響しかありません。

以前からずっと言ってるhitdata。本家見返したらhitlistであってhitdataではなかったのだが。

んで、バニラのhitdataをすべて残したまま、また、他のゲームの動作に一切影響が出ないように、

それでいてMODボディを追加しても遊べるようにするべく、めちゃくちゃ頑張りました。

 

まずは自作プログラムを配置できるフリースペースを探します。

ぱっと見空きに見える0が続く空間も上書きされたりとさんざん試した挙句に、ふと見つけたのが、

0x0031EF300x0031F5EF(1728バイト)

0x003377400x00337BBF(1152バイト)

にある文字列。そう、没データであるmtr01~mtr03までの、ファイルパス!

これは没データなので消してもゲームの動作に影響がないはず!!

ここに自作プログラムを組むことに決定しました。

 

0x0031EF30には9台分のカスタムhitdataを入れることにしました。

ここでカスタムhitdataとはバニラのhitdataに存在しないMODボディ用のhitdataを指します。

例えばトラックやバスなどの大型車を作る場合や、P50などの極小車を作る場合に使います。

実はNo.155のパトカーはレガシィとhitdata全く同じなので、やろうと思えばここを変えて最大10台のカスタムhitdataを作れます。ただし分岐を1個減らしてNo.155でもhitdata番号を指定することになりますが。

 

0x003377400x0033774F(16バイト)はプログラムとの間をあけるために空白。データエリアとプログラムエリアは2行以上nopがいるとかなんとか、なので一応。

0x003377500x003378DF(400バイト)をhitdata自作プログラムに使用。

このプログラムの内容は、こんな感じで、戻り先が違う為、5種類あります。各80バイト。

 

0x003378E00x003379CF(240バイト)をテクスチャエディタでのタイヤサイズ拝借自作プログラムに使用。

タイヤサイズ拝借ってなんぞやって話ですが、MODボディではタイヤサイズをバニラのボディのいずれかから借ります。

なので拝借元ボディ番号を指定して~って感じですね。

前述の通りNo.155のパトカーはレガシィと同値なので、やろうと思えば1台だけカスタムタイヤサイズを指定できますね。

こちらも5種類、こっちは戻り先だけでなく各行で使うレジスタも違います。各48バイト。

 

0x003379D0~0x003379DF(16バイト)はプログラムとの間をあけるために空白。前述。

 

0x003379E0~0x00337A5F(128バイト)はMODボディのhitdata番号128台分。
0x00337A60~0x00337ADF(128バイト)はMODボディのタイヤ拝借元番号128台分。

1台当たり1バイト。ボディ番号が入ります。

hitdata番号の先頭に00って入れたらNo.156のhitdataはNo.01のAZ-1のものになります。

9B、つまり156台目以降の数字を入れると、カスタムhitdataを参照します。

タイヤ拝借元番号の先頭に00って入れたらNo.156のテクスチャエディタでのタイヤサイズはNo.01のAZ-1のものになります。

つまり128台分MODボディ追加に対応しています。そんなに作る時間はないけど。

 

これはhitdata関係ないんですが、

0x00337AE0~224バイトを時間帯テキストに使用。

そうです、以前はテクスチャエディタのタイヤサイズ格納場所に入れてたので、バニラの動作を完全復帰するにあたり移動する必要があったんです。で、どうせやるならと以前から言っていたバニラの4種の空を復活させることにしました。

 

これはレースエディタで時間帯を選択する際の、テキストを制御するプログラム。

バニラだとありえんゴリ押しプログラムされてるので、シフトを使ってスマートにしました。

変更したのは、0x001EE650~48バイトです。

そうすると、バニラのゴリ押しプログラムされてた空間が96バイト分空くので、ここにライティングの制御プログラムを組みます。

内容はこんな感じで。

ちょっとゴリ押し感が否めないですが、他にいい方法が思いつかず…サイズも大したことないのでコレで。

一応将来的に夜風のライティングを作れるように、まだ設定していない15番目以降の空の場合の分岐を用意しています。

 

あとは以前までの記事にあるような変更点ばかりですが、とりあえずボディと空を追加しながらバニラの動作を全く変更しないバージョンが出来ました。下記が全変更点です。そのうちまた"Wing"を"Aero"に変えたり"時間帯"を"シーン"に変えたりしますが、それは動作には関係ないので…

近々自作プログラム部分のみダウンロード出来るようにしますので、

まげつけを改造して遊びたい方はもう少々お待ちくださいな。え、そんな人いない?笑

 

そんで!!!

例によってうどん氏にお願いして、カスタムhitdataを簡単に作れるツールを作っていただきました!!!!

これを利用して判明したのですが、バンパー視点の高さはhitdataのフロント上点によって決まるみたいです。

あとは180SXの彼や北のテクスチャ職人のまげつけをこのバージョンにアップデートしてあげないと…

ただのメモです。制作時期の違いでクオリティの差が激しいので…

・HB21S…内装塗り分け、ドライバーUV展開、エアロ見直し
・R30…内装塗り分け、ドライバーUV展開
・AE86…内装塗り分け
・FC3S…エアロ2を没にしてIMSAエアロへ入れ替え、内装塗り分け、ドライバーUV展開
・RPS13…内装塗り分け、ドライバーUV展開
・BNR32…内装塗り分け、ドライバーUV展開
・NA1…NA2と分離、NA2にVeilsideワイドボディ、エンジン部UV展開
・70チャージャー…内装塗り分け、ドライバーUV展開
・70チャレンジャー…内装塗り分け、ドライバーUV展開

 

あと、最初に手を付けるであろう新作はZ32になります。IMSAエアロ、Veilsideエアロ、Diablo-zetaの3点。

がしかしマジで時間ねぇ。車検が迫りくる…涙

ブレーキローターにスリット入れると回転しないので不自然だよな~と考えてたんですが、

溝の部分だけホイール側のテクスチャに書き込めば解決することに気づいたのでした。

いつか時間できたらやる。

ホイールテクスチャを増やすのはプログラムいじる箇所も少なくて済みそうなので早いとこやりたい。

とにかく今は車検準備で時間が無いんです…

 

あと、市街オブジェクトには人の影だけでも追加したい。

やっぱり人影一人いないゴーストタウンじゃ味気なさ過ぎるので、

半透明の真っ黒の人間でいいから複数表示させときたい。

画面上でフッと消えてもそこまで気にならないくらい半透明の。

問題はXeiosの仕様なのか何なのか、反射レスマテリアルだと半透明が使えない…?

透明か不透明の2つしかない気がする。ちょっとちゃんと検証してないけど。

半透明がいけるなら、電線とかも頭上に這わせたいね。

 

海岸線も作りたいんだけど、砂浜はテクスチャ弄ればいいとして、

ヤシの木多分無理だよなぁと。木の仕様がイマイチ分かってないんですが、背の高い木と置き換えで雰囲気出るかなぁ…

そもそも左右非対称だけどうまくいくんだろうか…?

船とかのオブジェクトも入れたいけどどこにひっつければ行けるか考え中。

ポイント脇オブジェクトの何かと入れ替えってのが現実的かな?

 

などなど、バイトの休み時間など頭だけフリーの時に色々考えるんですが、いざ家に帰ると他にやることが多すぎて何も出来てない無能マンでした。

ボディMODもあと数台はすくなくともやりたいし、hitdata案件もこないだ書いたようにバニラ部分を完全に戻したい。

ちょっと手抜きですが、グッと雰囲気が出てきた気がしてモチベが爆上がりです!

S14はrikunaroku氏より。

結局はレースゲーム、じっくり背景を見ることは稀なのでとにかく情報量を増やして誤魔化すのが手っ取り早い雰囲気の出し方だと思い、駐車禁止の歩道風塗り分けをして低木を植えたかのような内壁テクスチャと、普通の路肩を用意。

また、風景オブジェクトには本来市街で登場する公園やアパートを縮小したりして車枠へぶち込み。

ちょっとこれは問題があるので修正が必須ですが、情報量の加算には一役買ってくれてます。

 

本当は電柱と電線を空中に張り巡らせたり、路上に一時停止線や文字、横断歩道などがあるとかなりリアリティが増すんですが、このゲームの特性上実装はかなり難しいです。何せ道路幅や傾斜が可変なので…

平坦な場所で一定の道路幅でのみ正常に機能するMODとかはできるだけ作りたくはないんですが、映像用とかならアリなのかなぁ…