細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか? | 「731・100部隊展」

「731・100部隊展」

「731・100部隊展」実行委員会のブログ



 



1972年9月29日   日中共同声明調印!!

日中両国は、一衣帯水の間にある隣国であり、長い伝統的友好の歴史を有する。両国国民は、両国間にこれまで存在していた不正常な状態に終止符を打つことを切望している。戦争状態の終結と日中国交の正常化という両国国民の願望の実現は、両国関係の歴史に新たな一頁を開くこととなろう。



上野動物園のパンダ リーリーとシンシンが中国に返還「日本に笑顔をありがとう」


9.25『化学学校記事』情報公開裁判
どこまで、防衛省は、自分たちで作った機関誌の存在を隠し続けるのか!!
自衛隊内部で作成した貴重な機関誌がなぜ無いの??
自衛隊は、戦後どんなことをやってきていたのだろうか?
みんなで追及しよう!!「衛生学校記事」「化学学校記事」
次回判決『化学学校記事』、3月19日13:15~東京地裁522号法廷

 


地球沸騰化!問われる現代人の生活様式、原発、戦争等!!
石川 能登地方 “土砂が川に堆積 氾濫リスク高い”専門家
日本政府は、真摯に過去に向き合っているのだろうか?
戦争の加害者は過去を忘れても、被害者は覚えている!!



 


平頂山事件92年追悼集会
 

 

 

 


 


 


731部隊元少年隊員、清水英男さんが見た悪夢

元731部隊員清水英男さんの記者会見

青山貞一さんのXにこんなことが書かれていました。
https://x.com/TeiichiAoyama/status/1831478953967821090
ロシアで機密解除された日本の731部隊のアーカイブ文書をロシアメディア(AIF)が公開した。今朝、そのうちの6本を概訳したが、その内容の凄まじさは前例がない日本初出のものが多い。近日中に各全文を一挙掲載する予定である。
元731部隊員清水英男さんの訪中が意味するもの

 




リニア新幹線反対!!
民家の庭から水、リニア工事中断 JR東海、東京・町田

軍隊をなくそう!!
『コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~』予告編

 


 

推せんメッセージ



“コスタリカ人の母は幸福にも子の誕生から兵士の道なし”
☆☆平和が文化となった国、理想を現実にした国コスタリカ 珠玉の言葉が、深い感動をよぶ!!☆☆
積極的平和国家のつくり方
「コスタリカの奇跡」
1948年に軍隊を廃止。軍事予算を社会福祉に充て、国民の幸福度を最大化する道を歩んだ。
コスタリカの奇跡に迫ったドキュメンタリー。

中米の小国コスタリカの非武装化が、政治的な衝突や戦争、日常のいざこざの解決に対する思考や言動にどう影響を与えているかを知りたかった。
マシュー・エディー監督

<b>
<b>

〈完全採録シナリオ〉
第1章 別の道を行く
〈社会保障・国民皆保険〉
コスタリカ中央銀行の前に立つ、素足でしっかりと立つ人々の銅像に、
N「軍撤廃で浮いた資金を、コスタリカは蓄え投資してきました。それが数十年の歴史を持つ社会保障と国民皆保険です。国民の寿命が延びた上、医療費が米国の15%しか、かからなくなりました」

病院を利用する人々。
サン・ホセ中心部に建つ国立劇場の前を歩く人々。

医療、国民皆保険について語る女性。
女性「この国の保険制度はとても重要よ。神様の贈り物ね。大切に守っていきたい。国民は月々の保険料を払う。収入が多いと保険料は高額、収入が少なければ保険料は減額よ。稼ぎのいい仕事ばかりじゃない。そんなことはあり得ないし、幻想よね。例えば道路清掃員の人は、収入が少なけれけれど、社会保障を受ける権利がある。あなたはオフィスで勤めかもしれない。でも掃除をしてくれる人が必要でしょ。あなたがしないならね」

働く人々、公園を掃除する人。
幸せそうに生まれたばかりの子どもを胸に抱くお母さん。

エステバン医師が語る。

エステバン「あなたが 医療費を使わなければ他の誰かに回ります。そしていずれ誰かがあなたを助けてくれるのです。皆生きる権利があります。兄弟姉妹のように支えてもらう権利もね」

 

 

 

 

 

9.16さよなら原発集会(東京)




第1の被ばくが広島、第2が長崎、第3が1954年の「第5福竜丸」他、多くの被災船、第4が1958年の「拓洋」「さつま」の被ばく?
「第四の被ばく」米軍医報告書 “重度の白血球減少” 指摘


第110回 NO WAR 八王子アクション


戦禍の中絶手術 埋もれたままの性被害
原発再稼働反対!!
島根原発2号機で申請のテロ対策施設 事実上合格 原子力規制委
ハンセン病療養所で「虹波」投与 多磨全生園でも資料見つかる


2024年9月1日横網町公園
関東大震災 101周年 朝鮮人犠牲者追悼式典

関東大震災朝鮮人・中国人虐殺101年第2部

関東大震災朝鮮人・中国人虐殺101年第1部


東海第二原発が危ない!!
日本は、きちんと戦争遺構を保存すべきだ!!
知られざる外国人抑留 英国人の日記出版「日本が好きだったのに」
ある日突然、私は“敵国人”にされた… ~イタリア人作家ダーチャ・マライーニさんに聞く、日本での抑留~


中国の一帯一路、日中関係と不動産バブル、台湾問題




第109回 NO WAR! 八王子アクション

核や原発に関する映画の情報を2つお知らせします。
【本編無料公開中】『チャイナ・シンドローム』(字幕版)


チャイナ・シンドロームというのは、原子炉の核が露出した時、溶融物が地中にのめ
りこんでいき、地球の裏側の中国にまで達するという最悪の事故のこと。
ジャック・レモンがこの作品でカンヌ国際映画祭 主演男優賞受賞! ジェーン・
フォンダ、マイケル・ダグラス他豪華俳優出演! 
【あらすじ】 人気TVキャスター、キンバリーはカメラマンのリチャードと、原子力
発電所の取材中に恐るべき “事故”を偶然フィルムにおさめる。しかしTV局は何
故か放送を禁止してしまう。ベテラン技術者のジャックは、その“事故”の際の立役
者となるのだが、“事故”に疑問を抱く彼は何者かに命を狙われはじめる。そして彼
らはそれぞれの立場から、背後にうごめく巨大な陰謀に迫っていく。(1978年・120
分)

元731部隊少年隊員 清水英男さんの訪中
731部隊元少年隊員・清水英男さん、ハルビンでの24時間


日野原重明さんが731部隊

 




1985年8月12日 日航123便墜落!!
多くの同僚をこの事故で亡くした元日航客室乗務員が、事故原因に疑問をもって書いた本より

 



日航123便 墜落の新事実
―目撃の証言から真相に迫るー

元日本航空客室乗務員
青山透子著(2017年出版)

省庁の名称や職業、役職、()の年齢はすべて事故当時のものとします。



第1章 1985年8月12日の記録
 


3 日本航空の視点から
 それ以外にも、様々な人間の反応がある。事故原因を追究しようとする相手に対して自分の過去や職業は明らかにせずに匿名で、「何を今更、そっとしておけ」と言いながら、何らかの弱点をここぞとばかりに攻撃して誹謗中傷をする。しかし、考えてみると普通の人は、傍観者であってもそこまではしない。つまり警戒心が強い人はこの事件に何らかの関わりがあり、自分たちに都合の悪い事実を出されると困る、という組織や過去にそういう背景を持つ人間である可能性が高い。
 誰も真実を追究しようとする人々の努力を、ましてや当事者や遺族の知る権利を妨げる資格はない。
  高齢になった遺族たちの中で今なお事故原因に納得できない人は「事実を知る人が勝手にあの世に持っていかれても困る」と口々に言う。
 真に心が安らぐのは、ごまかしではなく、本当のことを知ったその時であるという。また遺族だけではなく、私が思うのはなくなった当事者の無念さだ。誰がその気持ちを汲んであげられようか。皆、いつまでも人任せではないか。それでは本当の供養にはならない。

 そのような悶々とした気持ちでいた私に、数ある事故関連の書籍の中から私の『天空の星たちへ』(『疑惑のはじまり』)を読んで感動したとの連絡があり、わざわざ大阪から東京の出版社に来てくださったご遺族とお会いする機会を得た。

 




日航123便の怪(1985年8月12日)
【森永卓郎×倉田真由美】 日本航空123便墜落事故で分かった新事実


自衛隊の訓練によって国民は殺される!!
日本航空123便墜落事故
全日空機雫石衝突事故
日航123便墜落から39年!!国は原因究明せよ!!
潜水艦なだしお遊漁船第一富士丸衝突事件