フジテレビは、人権問題・歴史認識に大きな問題がある!!
フジテレビと親会社 取締役会で立て直しへ道筋つけられるか
アウシュビッツ強制収容所 解放から80年 跡地で27日に追悼式典
トランプ大統領が意欲 米ロ中の核軍縮は可能か
トランプ大統領非核化発言 長崎の被爆者「もっと深く知って」
トランプ氏、ウクライナでの「ばかげた戦争」停止をプーチン氏に要求 応じなければ追加制裁と警告
*映像の世紀バタフライエフェクト
「戦争のトラウマ 兵士たちの消えない悪夢」
https://www.nhk.jp/.../ts/9N81M92LXV/episode/te/5LKZZ4WZML/
(感想・・・黒井さんのメールより)
・本当に胸が傷み、知らない世界で、あんな事が起こっているな んて想像以上だった。戦争は悲惨です。
地震の多発する国、日本には原発は危険!!
フクシマを忘れるな!!
原発反対!!
【地震速報】福島 檜枝岐村で震度3 津波の心配なし
余りにも遅い補償!!
旧優生保護法被害者への補償を行う法律 きょうから施行
戦争反対!!
武力に依らす、平和的手段によって解決せよ!!
今の自衛隊は、何をやっているのかを明らかにせよ!!
自衛隊は『化学学校記事』・『衛生学校記事』を全面公開せよ!!
次回判決『化学学校記事』、3月19日13:15~東京地裁522号法廷
2つの機関誌の情報をお持ちの方は、nobu.goi@gmail.comまでお寄せください。
パネル展「731・原爆・ビキニ・フクシマ」展(12月18日~23日)
『731~フクシマまで』(2024.12.18)
『いのちの岐路に立つ 核を抱きしめたニッポン国』
731部隊を語る!!
戦争反対!!脱原発!!
核兵器禁止条約の締約国会議 長崎市長「政府の参加強く要請」
「首相に腹が立つ」 被爆者ら怒り、核禁条約会議オブザーバー参加見送りで
「えん罪の被害にあうとは思わなかった」検察と闘う社長が語る
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(1月29日の動き)
イスラエルの「UNRWA禁止法」事務局長が施行しないよう訴え
韓国検察 ユン大統領を起訴 弁護団は裁判で真っ向から争う構え
原発再稼働反対!!
柏崎刈羽原発の再稼働 “丁寧な情報発信 地元の理解を”経産相
英紙 “ロシア 日本と韓国の原発など攻撃対象リストを作成”
アゼルバイジャン墜落機 フライトレコーダー調査はブラジルで
イスラエル 人質の家族 ことし最後の集会で早期解放訴える
ガザの病院にイスラエル軍突入 WHO「死刑宣告だ」と強く非難
かつての日本軍を思い起こす!!
「1人の生還も望まない」ロシア派兵軍人に金正恩の残忍な仕打ち
脱原発!!
東京電力 柏崎刈羽原発6号機 原子炉に核燃料入れる方針固める
女川原発2号機 運転差し止め訴訟 住民側訴え退ける 仙台高裁
志賀原発 “活断層連動”範囲 長さ1.8倍に見直しへ 北陸電力
「原発必要ない」 女川原発再稼働に反対し東北電力本店などで抗議活動
地球温暖化!!
南米で観測史上最悪の干ばつ被害 アマゾン川水位が最大で90%低下 絶滅危惧種指定のイルカも大量に死ぬ
プラスチック環境汚染防止へ 初の国際条約案の交渉始まる
“兵庫県知事選期間中にX凍結” 稲村和美氏後援会が刑事告訴へ
兵庫・斎藤知事の“SNS戦略”に公選法違反の指摘…「広報全般を任された」PR会社のコラムが物議 知事は疑惑を否定【news23】
戦争反対!!
国際刑事裁判所 ネタニヤフ首相などに逮捕状 外交活動制限も
ウ軍「ロシアがICBM発射」 ロは「中距離弾道ミサイル」と発表
国連安保理 ガザの即時停戦など決議案提出も 米の拒否権で否決
“ウクライナ 英が供与のミサイルでロシア攻撃” 欧米メディア
関電 高浜原発1号機 国内初 運転開始50年超 安全性確保が課題
東電 福島第一原発 取り出した初のデブリ 約0.7グラム
第112回八王子アクション
東京 新宿「戸山公園」で鉛や水銀など検出 一部で立ち入り制限
2025.1.6 核兵器禁止条約に日本は署名・批准を!!
「日本人は戦時中、ひどいことをさんざんしました。民間人をたくさん殺しました。日本人はこのことを忘れてはいけません」
平頂山事件92年 歴史を学び合い、不再戦を誓う集会!!
平頂山事件92年 歴史を学び合い、不再戦を誓う集会!!
731部隊展
2024 11 16平頂山集会
2024 11 16平頂山集会 纐纈講演
2024 11 16平頂山集会 パネルディスカッション
平頂山事件92年「歴史を学び合い、不再戦を誓う」集会 アンケート集計
(集会をどこで知ったか)(記入者年代)
5、インターネット、40代
・纐纈講演
纐纈さんのお話はいつも軽快で楽しく面白いです。
もちろんすごく勉強になります。
台湾出兵について、知れて良かったです。
・今後
ぜひ、また!集会を行ってほしいです。
とても良かったです。
作品によせて
1945年8月6日のソ連が参戦した時、私は12才だった。旧満州国の奉天市(現瀋陽市)に住んでいた日本人の女性と小学生以下子どもは、戦火から避難するためにリュック1つを背負って南下する列車に乗った。8月15日の敗戦の知らせによって在満のすべての日本人は日僑(他国に住む日本人)として扱われ、この日を境に私の流民の旅が始まった。
疎開地から奉天市に戻ったものの支配関係は全く逆転し、異民族から受ける迫害は想像を超えるものであった。自分の命や財産は勿論のこと、人間そのものの尊厳さえ奪われた極限の状況での体験は、私の人生観を決定づけた大きな要因であることに間違いない。
居住地を離れてから日本への帰還船 (私には流民船)に乗るまでの約2ヶ月の出来事はまさに難民生活そのものであり“衣"は着のみ着のまま、“食"はこうりゃん、“住"は倉庫などであった。
本籍地の北海道には墓地と何軒かの親類があっても、生活の基盤はなく、その後落ち着く場所を求めて転々と移動し、やっと定住したのは敗戦から15年を経過した1960年であった。
11、「下船」
玄界灘を渡る時、台風に遭ったので、みんなくたくたになっていた。
1946年8月
少年Mの記憶ー「満州」からの帰還ーDVD上映会には70余名の来場者があった。
9・29アミダステーション(八王子)
上映途中、肩のけがで入院中の近藤仁子さんが、主治医の許可(1時間以内)を得て、会場にお越しになりました。 近藤仁子さんは、滿さんの「満州」での生い立ちからそこでの生活、「満州」から帰還する際に、生まれたばかりの赤ん坊(姉の子)を家族全員で、無事に日本に帰還できるように気を付けたことや、日本に帰還してからも安住の地を求めての苦労を語ってくれま した。滿さんは高校の美術の先生になり、その画風はヨーロッパの古城や中近東の城跡のような荒涼としたものを好み、日本の湿潤な緑を嫌っていたのは、「満州」での体験が大きく影響しているのではないかということ。2001年のアメリカの 9.11 事件後、アメリカがアフガン侵攻をしたことに、滿さんは、ショックを受け、毎日、新聞に出る写真を、絵に描き、タイトルは、「大義は誰も幸せにしない」(戦いは誰も幸せにしない)としました。それを見た画廊の方から、「これをこのままにしておかないで、個展を」と。個展をきっかけに、大きな絵も描き、その最後の絵には、ハトがいっぱい飛んでいる中に、人物がいる絵でした。仁子さんは滿さんは平和を望んでいるんだな、こういう世の中を望んでいるんだな、と思ったそうです。
2024.9.29 少年Mの記憶ー「満州」からの帰還 感想
2、この集会を何で知りましたか? 赤旗、知人
(感想)仁子先生ご無沙汰しています。40年前に浅川小でお世話になりました。30年位前に、お宅に招いていただいて、満さんにオペラのビデオを見せていただいたことを鮮明に覚えています。
「満洲」で生まれ育った「満洲」の体験は終生満さんの中で熟成され、絵という表現方法で、描かざる得なかったのではないかと感じました。仁子先生の満さんに対する尊敬と愛情を強く感じました。今日は来てよかったです。私の住む隣村にある満蒙開拓平和記念館にDVDを持ち込みたいと思います。けがが早く治りますように。
*DVD購入ご希望の方は、nobu.goi@gmail.com(五井)までお問い合わせください。






















