細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか? | 「731・100部隊展」

「731・100部隊展」

「731・100部隊展」実行委員会のブログ

 



にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 教育ブログ 社会科教育へ

にほんブログ村 


にほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へ
にほんブログ村 

  
政治ランキング 


教育・学校ランキング 


歴史ランキング 

 


 


東京 新宿「戸山公園」で鉛や水銀など検出 一部で立ち入り制限
2024.11.3 憲法集会


脱原発!!
女川原発 原子炉停止し点検へ 発電は延期 計測機器トラブルで


「原発必要ない」 女川原発再稼働に反対し東北電力本店などで抗議活動

 

 

 

 



2、「引揚の為の収容所で」
初めの収容所は市外の大きな倉庫だった。私達の家族の隣に若い夫婦(?)がいた。
男性は加藤清正と自称し、元憲兵だと言っていた。
男女は一日中毛布にくるまっていた。
1946年7月

 



少年Mの記憶ー「満州」からの帰還ーDVD上映会には70余名の来場者があった。
9・29アミダステーション(八王子)

2024.9.29  少年Mの記憶ー「満州」からの帰還  感想
2、この集会を何で知りましたか? 赤旗、知人
(感想)仁子先生ご無沙汰しています。40年前に浅川小でお世話になりました。30年位前に、お宅に招いていただいて、満さんにオペラのビデオを見せていただいたことを鮮明に覚えています。
「満洲」で生まれ育った「満洲」の体験は終生満さんの中で熟成され、絵という表現方法で、描かざる得なかったのではないかと感じました。仁子先生の満さんに対する尊敬と愛情を強く感じました。今日は来てよかったです。私の住む隣村にある満蒙開拓平和記念館にDVDを持ち込みたいと思います。けがが早く治りますように。



上記のDVD完成上映会には、近藤仁子さんの「満州引き揚げ 絵に遺した夫」の記事(9/15「赤旗」)もあり、予想を遥かに上回る70余名の参加がありました。遠くは長野県飯田市からもお越しくださいました。故近藤滿さんは、1945年の8月の敗戦直後から翌年の8月に日本に帰還するまでの体験を、紙芝居にしていました。滿さんの体験を是非多くの方に知ってもらいたいと、パートナーである仁子さんが朗読した紙芝居のDVDを、この日、お披露目しました。


 



1972年9月29日   日中共同声明調印!!

1、日本国と中華人民共和国との間のこれまでの不正常な状態は、この共同声明が発出される日に終了する。

2、日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。

3、中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。

上野動物園のパンダ リーリーとシンシンが中国に返還「日本に笑顔をありがとう」


9.25『化学学校記事』情報公開裁判
どこまで、防衛省は、自分たちで作った機関誌の存在を隠し続けるのか!!
自衛隊内部で作成した貴重な機関誌がなぜ無いの??
自衛隊は、戦後どんなことをやってきていたのだろうか?
みんなで追及しよう!!「衛生学校記事」「化学学校記事」
「化学学校記事」情報公開裁判 12月25日 11:00~東京地裁522号法廷

 


地球沸騰化!問われる現代人の生活様式、原発、戦争等!!
石川 能登地方 “土砂が川に堆積 氾濫リスク高い”専門家
日本政府は、真摯に過去に向き合っているのだろうか?
戦争の加害者は過去を忘れても、被害者は覚えている!!



 


平頂山事件92年追悼集会
 

 

 


 


 


731部隊元少年隊員、清水英男さんが見た悪夢

元731部隊員清水英男さんの記者会見


青山貞一さんのXにこんなことが書かれていました。
https://x.com/TeiichiAoyama/status/1831478953967821090
ロシアで機密解除された日本の731部隊のアーカイブ文書をロシアメディア(AIF)が公開した。今朝、そのうちの6本を概訳したが、その内容の凄まじさは前例がない日本初出のものが多い。近日中に各全文を一挙掲載する予定である。
元731部隊員清水英男さんの訪中が意味するもの

 




リニア新幹線反対!!
リニア中央新幹線 静岡県がボーリング調査を了解


軍隊をなくそう!!
『コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~』予告編

 


 

推せんメッセージ



☆☆平和が文化となった国、理想を現実にした国コスタリカ 珠玉の言葉が、深い感動をよぶ!!☆☆
積極的平和国家のつくり方
「コスタリカの奇跡」
1948年に軍隊を廃止。軍事予算を社会福祉に充て、国民の幸福度を最大化する道を歩んだ。
コスタリカの奇跡に迫ったドキュメンタリー。

中米の小国コスタリカの非武装化が、政治的な衝突や戦争、日常のいざこざの解決に対する思考や言動にどう影響を与えているかを知りたかった。
マシュー・エディー監督


〈すいせん・メッセージ〉
湯川れい子(音楽評論家・作詞家)
「コスタリカのような小さな国が軍備すればするほど、たちどころに強大な国からの攻撃を受けて滅ぼされるだろう」   
 この「コスタリカ」という国名を「日本」に置き換えたら、まさに私たちが今最も恐れている問題そのものになります。 
 日本の2018年度の防衛費5.3兆円を、もしコスタリカのように教育費と社会福祉、自然保護などに使えたら、子どもや母子家庭の貧困や、若者が経済的な不安から結婚できない現状も、いつ他国の戦争に巻き込まれるかわからない不安からも、私たち日本人は解放されることでしょう。
 この映画を見ていると、非武装は決して非現実的な空想ではなく、子どもを戦争に盗られたくない、2度とあの悲惨な戦争を味わいたくないと願う人々の夢が、現実的な努力と知性、あき らめない教育によってもたらされる現実の果実だということが解ります。
 なんと美しい、素晴らしい現実でしょう。国民の感性、知性、豊かな自然環境と憲法9条を持って、『コスタリカの奇跡』を、ぜひ日本の奇跡にしたいものです。自主上映の輪を広げていきましょう!

 

 

 

 

9.16さよなら原発集会(東京)




第1の被ばくが広島、第2が長崎、第3が1954年の「第5福竜丸」他、多くの被災船、第4が1958年の「拓洋」「さつま」の被ばく?
「第四の被ばく」米軍医報告書 “重度の白血球減少” 指摘


第110回 NO WAR 八王子アクション


戦禍の中絶手術 埋もれたままの性被害
原発再稼働反対!!
島根原発2号機で申請のテロ対策施設 事実上合格 原子力規制委
ハンセン病療養所で「虹波」投与 多磨全生園でも資料見つかる


2024年9月1日横網町公園
関東大震災 101周年 朝鮮人犠牲者追悼式典

関東大震災朝鮮人・中国人虐殺101年第2部

関東大震災朝鮮人・中国人虐殺101年第1部


東海第二原発が危ない!!
日本は、きちんと戦争遺構を保存すべきだ!!
知られざる外国人抑留 英国人の日記出版「日本が好きだったのに」
ある日突然、私は“敵国人”にされた… ~イタリア人作家ダーチャ・マライーニさんに聞く、日本での抑留~


中国の一帯一路、日中関係と不動産バブル、台湾問題




第109回 NO WAR! 八王子アクション

核や原発に関する映画の情報を2つお知らせします。
【本編無料公開中】『チャイナ・シンドローム』(字幕版)


チャイナ・シンドロームというのは、原子炉の核が露出した時、溶融物が地中にのめ
りこんでいき、地球の裏側の中国にまで達するという最悪の事故のこと。
ジャック・レモンがこの作品でカンヌ国際映画祭 主演男優賞受賞! ジェーン・
フォンダ、マイケル・ダグラス他豪華俳優出演! 
【あらすじ】 人気TVキャスター、キンバリーはカメラマンのリチャードと、原子力
発電所の取材中に恐るべき “事故”を偶然フィルムにおさめる。しかしTV局は何
故か放送を禁止してしまう。ベテラン技術者のジャックは、その“事故”の際の立役
者となるのだが、“事故”に疑問を抱く彼は何者かに命を狙われはじめる。そして彼
らはそれぞれの立場から、背後にうごめく巨大な陰謀に迫っていく。(1978年・120
分)

元731部隊少年隊員 清水英男さんの訪中
731部隊元少年隊員・清水英男さん、ハルビンでの24時間


日野原重明さんが731部隊語った映像初公開へ…京都帝大時代に部隊長から講義、記録映画も視聴
1985年8月12日 日航123便墜落!!
多くの同僚をこの事故で亡くした元日航客室乗務員が、事故原因に疑問をもって書いた本より

 



日航123便 墜落の新事実
―目撃の証言から真相に迫るー

元日本航空客室乗務員
青山透子著(2017年出版)

省庁の名称や職業、役職、()の年齢はすべて事故当時のものとします。

序章 あの日に何が見えたのか


注11 マイケル・アントヌッチ元中尉の証言は、1995年8月27日付『パシフィック・スターズ&ストライプス』(星条旗新聞)に大きく掲載された。あの日、撤退命令が出ていなければ日航123便事故の2時間後に米海兵隊は生存者を救出できただろう、という衝撃的な内容であった。それは「123便がレーダーから消えた後、自分たちはまだ2時間は飛べる燃料があったため、いち早く現場上空に行き、19時15分には既に墜落現場を発見してその位置情報を横田基地に伝えた。私たちは米海兵隊のヘリコプターを墜落地点まで無線で誘導した。米海兵隊の救援ヘリが20時50分に地上の様子を偵察するために降下中なのを視認した。21時5分、墜落地上空から乗員を降下させようとしていたが煙と炎がひどく着陸できないと連絡してきた。そこで位置を移動して、乗員を地上に降下させようとしたその時、日本側の救難機が来たからという理由で即刻基地へ帰還せよという命令があり、仕方なくヘリは引き揚げた。アントヌッチ氏が日本の救援機を最初に見たのは 21時20分、安心してその場を引き揚げて横田基地に帰還して報告をした。ジョエル・シルズ大佐が『ご苦労だった。このことについてマスコミには一切他言無用』と命ぜられた。そして翌日、一晩中墜落場所不明という報道に愕然とした」と、退役後に自分の経験を語ったものである。アントヌッチ氏は正確な位置を出して、米海兵隊のヘリコプターを誘導し、日本の救援機も確認して帰還したにもかかわらず、一晩中墜落場所を不明ということになり、あの事故機発見がそれほど困難であったのだろうか、と大きな疑問を投げかけた記事である。

自衛隊の訓練によって国民は殺される!!
日本航空123便墜落事故
全日空機雫石衝突事故
日航123便墜落から39年!!国は原因究明せよ!!
潜水艦なだしお遊漁船第一富士丸衝突事件