細菌戦部隊(731部隊と100部隊)パネル展を開催しませんか? | 「731・100部隊展」

「731・100部隊展」

「731・100部隊展」実行委員会のブログ

 



にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 社会科教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へ

にほんブログ村


政治ランキング

教育・学校ランキング

歴史ランキング

脱原発!!
「原発必要ない」 女川原発再稼働に反対し東北電力本店などで抗議活動

オスプレイ、飛行禁止!!
陸自 オスプレイ 地面に接触 左右に揺れながら高度を下げる
自民 無所属当選4人に会派入り要請し了承 さらに2人にも要請
戦争・軍事演習で地球は、沸騰化している!!
国連 “世界の平均気温 今世紀末までに最大3.1度上昇”
軍事での圧力高めるな!!
日米韓高官が会談へ 米大統領選の結果によらず連携強化を確認
原発再稼働反対!!
島根原発2号機のテロ対策施設 原子力規制委が正式合格と決定
2024.10.19 国会議員会館前集会
長崎 被爆者が講演 ノーベル平和賞“平和の種が芽を出した”
ロシア世論調査 大統領が停戦決断すれば支持が72% 過去最多に
福島第一原発 核燃料デブリ取り出し “中断” なぜ長期化?
ガザで何が起きているのか
家族犠牲のパレスチナ人医師来日 平和的共存訴え
国連総長警告「核の存在、狂気」 保有国に軍縮推進を要請
米核実験「謝罪決議を」第五福竜丸が被ばくビキニ環礁のあるマーシャル諸島大統領が謝罪求める 
築地市場跡地に核廃絶を訴え“マグロ塚”設置を要請 核実験に遭遇した「第五福竜丸」が持ち帰る 



 

 

 



13、「複式多元的授業」
中学に入ると。授業は語学(中国語、ロシア語、英語)ばかりで、1日に2~3時間受けた。
数百畳の天理教の大講堂で学年ごとに分散して、午前と午後の複式で行われた。
わずか2か月足らずであったが、その時に受けた内容は、今でも役に立っている。
1946年4月


 




少年Mの記憶ー「満州」からの帰還ーDVD上映会には70余名の来場者があった。

 9・29アミダステーション(八王子)

少年Mの記憶ー「満州」からの帰還  
4、この集会を何で知りましたが?  日中友好協会チラシ (日中友好協会港支部)
(感想)早速購入します。





近藤滿さんの紙芝居をDVDに、近藤仁子さんの話 <少年Mの記憶ー「満州」からの帰還> DVD完成上映会(五井信治)

上映途中、肩のけがで入院中の近藤仁子さんが、主治医の許可(1時間以内)を得て、会場にお越しになりました。 近藤仁子さんは、滿さんの「満州」での生い立ちからそこでの生活、「満州」から帰還する際に、生まれたばかりの赤ん坊(姉の子)を家族全員で、無事に日本に帰還できるように気を付けたことや、日本に帰還してからも安住の地を求めての苦労を語ってくれま した。滿さんは高校の美術の先生になり、その画風はヨーロッパの古城や中近東の城跡のような荒涼としたものを好み、日本の湿潤な緑を嫌っていたのは、「満州」での体験が大きく影響しているのではないかということ。2001年のアメリカの 9.11 事件後、アメリカがアフガン侵攻をしたことに、滿さんは、ショックを受け、毎日、新聞に出る写真を、絵に描き、タイトルは、「大義は誰も幸せにしない」(戦いは誰も幸せにしない)としました。それを見た画廊の方から、「これをこのままにしておかないで、個展を」と。個展をきっかけに、大きな絵も描き、その最後の絵には、ハトがいっぱい飛んでいる中に、人物がいる絵でした。仁子さんは滿さんは平和を望んでいるんだな、こういう世の中を望んでいるんだな、と思ったそうです。




1972年9月29日   日中共同声明調印!!

日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明

7、日中両国間の国交正常化は、第三国に対するものではない。両国のいずれも、アジア・太平洋地域において覇権を求めるべきではなく、このような覇権を確立しようとする他のいかなる国あるいは国の集団による試みにも反対する。

8、日本国政府及び中華人民共和国政府は、両国間の平和友好関係を強固にし、発展させるため、平和友好条約の締結を目的として、交渉を行うことに合意した。


9、日本国政府及び中華人民共和国政府は、両国間の関係を一層発展させ、人的往来を拡大するため、必要に応じ、また、既存の民間取決めをも考慮しつつ、貿易、海運、航空、漁業等の事項に関する協定の締結を目的として、交渉を行うことに合意した。

1972年9月29日に北京で
 
 日本国内閣総理大臣 田中角栄(署名)
 日本国外務大臣 大平正芳(署名)
 中華人民共和国国務院総理  周恩来(署名)
 中華人民共和国 外交部長  姫鵬飛(署名)



上野動物園のパンダ リーリーとシンシンが中国に返還「日本に笑顔をありがとう」




9.25『化学学校記事』情報公開裁判
どこまで、防衛省は、自分たちで作った機関誌の存在を隠し続けるのか!!
自衛隊内部で作成した貴重な機関誌がなぜ無いの??
自衛隊は、戦後どんなことをやってきていたのだろうか?
みんなで追求しよう!!「衛生学校記事」「化学学校記事」
「化学学校記事」情報公開裁判 12月25日 11:00~東京地裁522号法廷

 


地球沸騰化!問われる現代人の生活様式、原発、戦争等!!
石川 能登地方 “土砂が川に堆積 氾濫リスク高い”専門家
日本政府は、真摯に過去に向き合っているのだろうか?
戦争の加害者は過去を忘れても、被害者は覚えている!!



 


平頂山事件92年追悼集会
 

 

 


 


 


731部隊元少年隊員、清水英男さんが見た悪夢

元731部隊員清水英男さんの記者会見

 

青山貞一さんのXにこんなことが書かれていました。
https://x.com/TeiichiAoyama/status/1831478953967821090
ロシアで機密解除された日本の731部隊のアーカイブ文書をロシアメディア(AIF)が公開した。今朝、そのうちの6本を概訳したが、その内容の凄まじさは前例がない日本初出のものが多い。近日中に各全文を一挙掲載する予定である。
元731部隊員清水英男さんの訪中が意味するもの

 




リニア新幹線反対!!
リニア中央新幹線 静岡県がボーリング調査を了解

 軍隊をなくそう!!


『コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~』予告編

 


 

推せんメッセージ

 


☆☆平和が文化となった国、理想を現実にした国コスタリカ 珠玉の言葉が、深い感動をよぶ!!☆☆
積極的平和国家のつくり方
「コスタリカの奇跡」
1948年に軍隊を廃止。軍事予算を社会福祉に充て、国民の幸福度を最大化する道を歩んだ。
コスタリカの奇跡に迫ったドキュメンタリー。

中米の小国コスタリカの非武装化が、政治的な衝突や戦争、日常のいざこざの解決に対する思考や言動にどう影響を与えているかを知りたかった。
マシュー・エディー監督




〈作品紹介〉
●第6章
映画は、2014年の大統領選挙で当選したソリス氏の力強い呼びかけで終わる。
「・・・社会正義こそ発展の基盤です。国民全員が今、決意しました。永遠に包括的で平等な国を築こう。希望はあるコスタリカ、21世紀に我々が生きる新しい国、新しいコスタリカを!」
(プレス資料を基に構成:編集部)



 

 

 

 

9.16さよなら原発集会(東京)




第1の被ばくが広島、第2が長崎、第3が1954年の「第5福竜丸」他、多くの被災船、第4が1958年の「拓洋」「さつま」の被ばく?
「第四の被ばく」米軍医報告書 “重度の白血球減少” 指摘


第110回 NO WAR 八王子アクション


戦禍の中絶手術 埋もれたままの性被害
原発再稼働反対!!
島根原発2号機で申請のテロ対策施設 事実上合格 原子力規制委
ハンセン病療養所で「虹波」投与 多磨全生園でも資料見つかる


2024年9月1日横網町公園
関東大震災 101周年 朝鮮人犠牲者追悼式典

関東大震災朝鮮人・中国人虐殺101年第2部

関東大震災朝鮮人・中国人虐殺101年第1部


東海第二原発が危ない!!
日本は、きちんと戦争遺構を保存すべきだ!!
知られざる外国人抑留 英国人の日記出版「日本が好きだったのに」
ある日突然、私は“敵国人”にされた… ~イタリア人作家ダーチャ・マライーニさんに聞く、日本での抑留~


中国の一帯一路、日中関係と不動産バブル、台湾問題




第109回 NO WAR! 八王子アクション

核や原発に関する映画の情報を2つお知らせします。
【本編無料公開中】『チャイナ・シンドローム』(字幕版)


チャイナ・シンドロームというのは、原子炉の核が露出した時、溶融物が地中にのめ
りこんでいき、地球の裏側の中国にまで達するという最悪の事故のこと。
ジャック・レモンがこの作品でカンヌ国際映画祭 主演男優賞受賞! ジェーン・
フォンダ、マイケル・ダグラス他豪華俳優出演! 
【あらすじ】 人気TVキャスター、キンバリーはカメラマンのリチャードと、原子力
発電所の取材中に恐るべき “事故”を偶然フィルムにおさめる。しかしTV局は何
故か放送を禁止してしまう。ベテラン技術者のジャックは、その“事故”の際の立役
者となるのだが、“事故”に疑問を抱く彼は何者かに命を狙われはじめる。そして彼
らはそれぞれの立場から、背後にうごめく巨大な陰謀に迫っていく。(1978年・120
分)

元731部隊少年隊員 清水英男さんの訪中
731部隊元少年隊員・清水英男さん、ハルビンでの24時間


日野原重明さんが731部隊語った映像初公開へ…京都帝大時代に部隊長から講義、記録映画も視聴
1985年8月12日 日航123便墜落!!
多くの同僚をこの事故で亡くした元日航客室乗務員が、事故原因に疑問をもって書いた本より

 



日航123便 墜落の新事実
―目撃の証言から真相に迫るー

元日本航空客室乗務員
青山透子著(2017年出版)

省庁の名称や職業、役職、()の年齢はすべて事故当時のものとします。

序章 あの日に何が見えたのか


●注
全日空雫石(しずくいし)衝突事件・・・航路について盛岡地裁では「事故調査報告書によって書かれた全日空のフライト・データ・レコーダ記録の解析による航跡、及びこれをもとにした接触位置の推定は直ちにこれを正確なものとして採用する訳にはいかない」と、事故調査報告書及び証人の専門家2名の供述の著しい齟齬を指摘している。従って事故調査報告書が常に完全ではないということになる。



自衛隊の訓練によって国民は殺される!!
日本航空123便墜落事故
全日空機雫石衝突事故
日航123便墜落から39年!!国は原因究明せよ!!
潜水艦なだしお遊漁船第一富士丸衝突事件