人は事実を語らない
ほぼ解釈を語る
そして その解釈は
長い年月をかけて
自分を守るために太く育てた
オリジナルのモノサシに照らし合わせてつくられる。
そこに こちら側の見解やアドバイスを伝えると
そのひとの大切に育ててきた人生の根幹を否定することになる。
こちらにも、やはり大切に育てたモノサシがあるものだから、譲れない
そしてスタートするコミュニケーションのざわざわバトル
コーチングの基本は
受け入れて
受け入れて
受け入れ尽くして
質問のチカラで視点を動かし
混乱させ
そして その奥から
本当の意図が出てくる瞬間に
静かに寄り添う
決して
背中を押すのでも
手をひっぱるのでもなく
ただ信じきり 寄り添う
目の前のクライエントの真ん中から気づきがあふれる瞬間
ハッとした表情のあと
顔がパァッと輝きを増す
たまらない 瞬間
今日の締めはFRYDAYコーチング実践ナイト❤️
参加される方たちに 見解を闘わせないコミュニケーションの気持ち良さを存分に体感してほしいなと
プログラムに没頭ちゅう
