DAMボイトレブログ by しぶちゃん -9ページ目

検索順位チェックツールGRC

GRCのインターフェースが大きくかわりましたね。

どこが大きく変わったかというと、
キーワード一覧とグラフ表示が
ひとつのウインドウになりました。

ちょっと慣れが必要かもしれませんが、
慣れれば見やすいのかもしれませんね?

最近ブログが、つぶやきになってきた・・・(笑)

Twitter

右カラムに、Twitterを貼ってみた。

少しレイアウトがくずれたけど、一応成功かな!?

レイアウトは、後日修正いたします(笑)



SEOセミナー

行ってきました♪


超初心者のためのSEO教室


SEO塾石崎さんのセミナーです。

詳細は後日!≧(´▽`)≦

SEOのお勉強♪

お正月も3日目となりましたが、明日からお仕事の方も
多いのではないでしょうか?(*^▽^*)

ぼくは、大晦日も元旦からもずっと仕事をしていましたが、
仕事をしながら、YouTubeのムービーをバックグラウンドで流し、
音声だけ聞いて、他の仕事をしていました。
気になる言葉があった時だけ、ムービーをフォアグラウンドに
もってきて、チェックするという事をしてました。

YouTubeで、「SEO」で検索すると、私のような初心者には、
価値のある動画がたくさんアップされています。

一度見てみてください('-^*)/


にほんブログ村 IT技術ブログ SEO・SEMへ
にほんブログ村

ペタしてね

powered by サポチ

スパムリンクサイト

代表的スパムリンクサイト見つけました。
http://www.nzp.jp/

ブログタイトルとブログエントリーの内容が、全く無関係、支離滅裂。

各エントリーには、エントリーテーマに沿った、キーワード入りリンクがあり、
おそらくクライアントのサイトに飛ぶようになっている。

検索エンジンに見つかったら、リンク先はTDP(トップダウンペナルティー)の
対象になるのではないでしょうか!?

2010年のきみを表す漢字は?

生年月日を入力して、でてきた漢字は、「個」でした!≧(´▽`)≦

2010 kanji

YAHOO!で2位!^^v


9月まで管理していたサイトが、

YAHOO!で過去最高の2位(6,050,000件中)を獲得しました!(^O^)/



嬉しい~~~о(ж>▽<)y ☆







にほんブログ村「IT技術ブログ SEO・SEM」に参戦しています!


2009/12/17現在、6位です^^v



もし、少しでもお時間ありましたら、下のバナーをクリックしてくださいね~♪




にほんブログ村 IT技術ブログ SEO・SEMへ

にほんブログ村




ペタしてね

5社限定! Yahoo! JAPANのアルゴリズムと貴社サイトの状況を個別に解説する無料SEO対

あまりに長いタイトルで、途中で切れてしまいましたが、
今日は渋谷で開催された、株式会社ディーボさま主催の、

「5社限定! Yahoo! JAPANのアルゴリズムと貴社サイトの状況を個別に解説する無料SEO対策セミナー」
に行ってきました!


そこで聞いた問題点と、それを施術した結果どうなったかは、

後日のブログで公開いたします♪^^v



にほんブログ村「IT技術ブログ SEO・SEM」に参戦しています!

2009/12/17現在、6位です^^v


もし、少しでもお時間ありましたら、下のバナーをクリックしてくださいね~♪


にほんブログ村 IT技術ブログ SEO・SEMへ
にほんブログ村

Yahoo!検索 アルゴリズム Update

本日、2009年12月7日 10:15
Yahoo!検索 スタッフブログにて、
Yahoo! JAPAN のウェブサーチエンジン「Yahoo! Search Technology (YST)」の
検索アルゴリズムをバージョンアップしたと報告がありましたね。

私の管理サイトを確認したところ、確かに昨日6日に大きな変動があったようで、
普段は1桁台の小幅な変動しかない、順位変動平均履歴も
12/6(日)に、あるワードでは26、別のワードでは27と、
異常値を記録しております。

大きく順位変動のあったワードを細かく見てみると、

12/5 41位 12/6 3位
12/6 圏外 12/7 154位
12/5 圏外 12/6 18位 12/7 103位
12/5 207位 12/6 117位
12/5 89位 12/6 184位
12/5 177位 12/6 54位
12/5 168位 12/6 圏外
12/5 173位 12/6 圏外
12/5 157位 12/6 圏外
12/5 198位 12/6 55位
12/5 58位 12/6 圏外
12/5 29位 12/6 103位
12/5 7位 12/6 91位
12/5 163位 12/6 圏外
12/5 43位 12/6 23位 12/7 1位
12/5 6位 12/6 185位
12/5 圏外 12/6 6位
12/5 圏外 12/6 18位
12/5 圏外 12/6 70位
12/5 189位 12/6 51位
12/5 111位 12/6 8位
12/5 271位 12/6 125位
12/5 35位 12/6 2位
12/5 262位 12/6 78位
12/5 33位 12/6 7位
12/5 151位 12/6 16位
12/5 圏外 12/6 85位
12/5 148位 12/6 圏外
12/5 10位 12/6 圏外
12/5 36位 12/6 圏外
(圏外は300位外)

たまたまだと思いますが、150位前後から
圏外へ飛んでいったワードがけっこうありました。

中には、大変痛いのやら、大変嬉しいのやら...

順位だけでなく、気になったのが
被リンク数が概ね増えているような気がします。

あるサイトでは、
被リンク数(YAHOO)
12/3 21,887件 12/5 40,890件 12/7 41,242件

ここ数日で、倍近くになっています。
カウントの仕方が変わったのかな?

皆さんは、いかがでしたか?^^b

忙しくなりそうだ...(笑)
Yahoo!検索 アルゴリズム Update

seo塾blog親衛隊

SEO業界で有名な、SEO塾(主催:石崎 和男さん)を支援するための

ブログを書くという大役を申し付けられました。


seo塾blog親衛隊

http://www.seojukublog.com/


自身、12個目のブログとなり、いろいろ更新大変ですが、

少しでもお役に立てるようにがんばります!o(^▽^)o