SEOとは? | DAMボイトレブログ by しぶちゃん

SEOとは?

SEOとは、Search Engine Optimization(サーチエンジン最適化)の略で、検索エンジンの検索結果で上位に表示させるためのテクニックのこと。


◆外部SEOと内部SEO



●外部SEOとは、外部から受けるリンクのことで、サイトオーナー自ら施作することは難しい。



リンクの質、リンクの数、リンク元のPagerank関連性などにより、リンクの重みが変わるが、その重み付けのアルゴリズムは、検索エンジンが公開していないので、詳細はわからない。



有料でリンクを買うことも可能ではあるが、近年、検索エンジンによる有料リンクの取り締まりは厳しくなっているため、自然リンクを増やす工夫をしなければならない。


ただし、Yahoo!カテゴリー登録(有料)、DMOZ[ODP](無料)などの優良リンクに登録することは可能。




●内部SEOとは、内部リンクの充実、キーワードの最適化という「サイト内部の要因」のことで、サイトオーナー自ら施作することができる。

内部リンクの充実とは、サイト内部のリンク構造をどのように構築するかというテクニックで、キーワードの最適化とは、サイト内に検索に引っ掛かるキーワードがどれだけ含まれるのかといったキーワード含有率最適化のこと。

■SEOの最大の目的は、検索結果上位に表示させ、アクセス数を増やし、コンバージョンまで結びつけること。