ヤフーカテゴリー登録は、Yahoo検索に有利に働くのか? | DAMボイトレブログ by しぶちゃん

ヤフーカテゴリー登録は、Yahoo検索に有利に働くのか?

お久しぶりです。
最近、新規サイトの立ち上げや、リニューアル、更新作業などで、
SEOは最低限のことしかできておりません。

最低限の作業の中に、毎日の順位チェックがあるわけですが、
今日は、Yahooで大きく順位変動があったようですね。

いつもは、YahooもGoogleもあまり変わらない平均順位変動ですが、
今日はあるキーワードにおいて、Yahooが11、Googleが2と
大きな開きがありました。

かつ、自分の管理サイトにおいて、おもしろい同行が見られました。

というのは、YahooとGoogleの順位が同じになる方向に動いたのです。

例えば・・
Yahoo2↓、Google1↑、で同じ順位。
Yahoo3↓、Google変動なし、で同じ順位。
Yahoo2↑、Google変動なし、で同じ順位。
Yahoo2↑、Google変動なし、で同じ順位。
Yahoo2↓、Google1↑、で同じ順位。
Yahoo1↑、Google変動なし、で同じ順位。
Yahoo4↓、Google3↓、で同じ順位。
 ・
 ・

と例をあげるとキリがないほどです。

こんな時こそ、ずっと疑問に思っていた、
ヤフーカテゴリー登録は、Yahoo検索に有利に働くのか?
ということを調べるチャンスです。

YahooのアルゴリズムがGoogleになってから、順位は非常に近くなりましたが、
全く同じではないことも事実です。

管理サイトの中で、ヤフカテ登録しているサイトは、5つしかないのですが、
YahooとGoogleの順位を見比べたところ・・

う~ん、ヤフカテ登録していないサイトよりも、ばっちり一致しているように思えます。

すなわち、ヤフカテ登録は、Yahoo検索において有利に働かないということですね。

とはいえ、オーソリティーサイトからのリンクであるわけで、
Google、Yahooともに有利に働いている。というのが事実でしょう。

でないと、だれも高いお金払ってまで、ヤフカテ登録しませんよね~