大阪城ふしぎ発見ウォーク―こんちは出前授業です!大阪城ふしぎ発見ウォーク―こんちは出前授業です
著者:北川 央
販売元:フォーラムA
発売日:2004-07
クチコミを見る
いまさら大阪城でもないや!なんで大阪城の観光ガイド読まなあかんねん。と思いながら「大阪検定」のために購読しました。
いやあ大阪城の関係者の皆さん、ごめんなさい。
大阪城についていろいろと誤解していました。

誤解? 大阪城の天守閣って「大阪大空襲で燃えた」って思っていました。大阪大空襲で砲兵工廠があんなに焼けたから当然、天守閣も焼けたと思いこんでいました。あの大空襲の中、天守閣って奇跡的に残ったのですね。大阪城のことを「あんな鉄筋コンクリートで出来た城」って大阪人は自嘲的にいいますが、あの城は昭和6年の「大大阪」時代に立てられた近代建築で立派な文化財なんです。しかも市民の寄付によって立てられたいわば大阪人の誇りです。
誤解? 大阪城の石垣は秀吉時代のものって思っていました。秀吉時代の城って石垣ごと埋められているんですね。その上にまた石垣をつんで、秀吉時代以上の天守閣を建てたんですね。徳川家がいかに豊臣家を恐れていたかがわかります。
誤解? 
桜門の下の空堀は大阪冬の陣の後に、徳川家が空堀にしたと思っていた。あそこは上町台地でも一番高いところで水脈がなく、秀吉時代も空堀だったんですね。

なんて大阪城には何回もいき、一時はランニングまでしていたのにこんなにたくさんの誤解をしていたんですね。

いやはや本当にごめんなさい。

では今日もぽちっとお願いします。
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
にっぽんの旅 堺にっぽんの旅 堺
販売元:昭文社
発売日:2007-12
おすすめ度:4.0
クチコミを見る

いまさら堺でもないや!なんで堺の観光ガイド読まなあかんねん。と思いながら「大阪検定」のために購読しました。
いやあ堺の皆さん、ごめんなさい。堺って歴史的に奥深いのですね。古墳群から千利休、与謝野晶子。いやあ、馬鹿にしてはいけませんねぇ。見所満載!ちゃんとした観光都市でした。
近代大阪経済史 (大阪大学新世紀レクチャー)近代大阪経済史 (大阪大学新世紀レクチャー)
著者:阿部 武司
販売元:大阪大学出版会
発売日:2006-08-31
クチコミを見る

大阪検定のためにこのような本を読もうとしましたが、これはあまりにも詳細にわたっていて、読んでいて退屈でした。まぁ「読んで面白い」ために書かれているような本でないでしょうけど。
読んで寝てしまいました。まぁ、いいや、今日は読むのをやめて、今後はちゃんと資料として扱おう思います。