ライバルは長男!私も新たなステージを目指します! | 【岡山から全国】「推し活マインド子育て」個性強めで育てにくいグレーゾーンの子も自信を持って愛せるママになる♡わがこふぁんくらぶ

【岡山から全国】「推し活マインド子育て」個性強めで育てにくいグレーゾーンの子も自信を持って愛せるママになる♡わがこふぁんくらぶ

発達障害の診断は無いけれども、いつもなぜか浮いていて、他のママさんからクレームが入ったり、距離を置かれたり…
もっと叱らなきゃ!と焦って怒鳴り声がエスカレートしている毎日。
「ちゃんと子育てできない」自分に自信が持てなくなっているママさんにお届けします♡

【岡山から全国】

 

親子が共に楽しく

充実した毎日を過ごせるために♡

 

そろそろ、軍隊式の「叱る子育て」は

卒業しませんか?

 

子育ては「推し活」マインドで♡

「わがこふぁんくらぶ」

有馬久美子(くーさん)です♪

 

 

 

ギャングエイジ男子の子育てお悩みへの

アプローチが得意分野です。

 

 

 

 TODAY'S
 
ライバルは長男。私も新たなステージを目指します!

 

 

先月、二十歳になった長男。

 

 

とにかく数学が大好きで

 

大学も数学系の学部に進み

うひゃうひゃ言いながら

大学に通っている姿を見ると

 

私の子育て、ひと段落したなぁ~

 

 

ってホッとしたりしています。

 

 

↑見て! 

数式がプリントしてあるTシャツ  

私からの誕生日プレゼントなんだけど

 

さすがにこれは嫌がるかも・・・?
 

 

っていたずら心を込めたプレゼント

 

めっちゃテンション上がって

こちらがびっくり笑

 

 

 

 

 

 

そんな変態的に数学が好きな長男なのですが

 

先日・・・

 

 

「オレ、今度TOEIC受けるんよ」ですって。

 

 

 

・・・

 

 

 

とーいっく?

 

 

 

トーイック?

 

 

 

 

ドーナッツ?

 

 

今年のミスドのハロウィンドーナツ

どんなだっけかなぁ・・・

(現実逃避し過ぎ)

 

 

 

 

TOEICって英語のやつよね?

英検のグローバルな感じのやつよね?

 

 

 

え?

 

 

 

数学じゃないじゃん!

 

 

 

すんごいびっくりして

 

 

「英語勉強してるん?」

 

 

って聞き返してみたら

 

 

「え、大学の講義で普通にやるけど?

外国人の先生と、少しの会話ぐらいできるよ」

 

 

 

 

ですって・・・

 

 

 

 

ガビョーン(←驚き方が古い)

 

image

 

 

 

マジか

 

 

 

マジですか

 

 

 

 

 

そんなことなんも言わんかったじゃーん!

 

 

 

「だって、お母ちゃんと英語の話なんか

すること無かったし」

「そもそも、将来の夢で

海外で勉強したいって言ってたし」

 

 

あ・・・確かに聞いた・・・

 

 

海外で勉強するなら、英語は必要ね・・・

 

 

 

 

 

って会話をしながら・・・

 

 

 

 

実は私、すっごい焦ってたんです

 

 

 

もちろん

「海外?この子が?大丈夫かしら?」

って、親らしい心配も

心をよぎりましたが

 

 

 

それ以上に

 

 

 

長男、めっちゃ自分の人生を

真剣に生きてるじゃん!

 

私は?

 

私はどう????
 

 

 

 

すんごい先を越された感の焦り💦

 

 

 

実はね・・・

 

 

私、今まで次男のスポ少のお世話で

時間が無い

他にも仕事してるから時間が無い

 

って、言い訳をしながら

自分を甘やかしてたんだよね

 

 

でも、次男は中学になって

スポ少卒団してもう一年半経ってた

仕事もなんだかんだ言って整理したので

今は少し余裕あるはず

 

 

 

なーのーにー!

 

 

 

私、何かやりたかったことを

真剣に始めたかしら・・・?

 

↑先月、出雲大社に行った時に駅横にあった古い車両

この空気感がめっちゃ好きで

最近の私の脳内会議の会場になっております

 

めっちゃノスタルジックでしょー?

実は私、ロマンチストなのよー

 

 

 

 

 

そう考えた時

 

 

 

そうだ!

私がやりたかったことって

 

 

 

自分がヒステリックになって

叱りまくってた子育て黒歴史の経験

 

自分の自己肯定感どん底だった半生を

解き放ってくれたアドラー心理学の知識

 

子どものヨイ出しと程よい距離感を

生み出し、親子関係を改善する

手作りアルバムのメリット

 

 

そんなものをギューっと盛り込んだ

私にしか伝えることができない

オリジナル講座を作りたい!

 

 

 

という思いが、私の頭の中に

ドカーンと飛び込んできました!

 

 

 

 

ハウッ!

 

 

 

 

そして、めちゃめちゃ良いタイミングで

 

新しい講座づくりへの取り組みに

最適な環境に出会うことができました。

 

そしたら、同じような思いをもった

仲間になる人たちが

こんなにたくさん居た~!

 

 

 

講師の前野綾子さんは

ビジネスのことを教えてくれる

講師なんだけど

アドラー心理学の講師でもあるので

「勇気づけのプロ」なわけです。

(綾子さんは、上の段、左から2番目の優しい笑顔の女性です)

 

 

 

なので、この講座は、

ものすごく安心できる場

であることは確実なんです♪

 

 

 

私は(最近気づいたんだけど)

何かを学ぶ時に

第一に優先したいことは

 

 

①一人でやろうとしない

②安心安全が確保されている環境

 

 

の2点なんですよね。

 

 

実はね

 

 

これは子育てにも共通する、本当に大事なコト。

 

 

 

逆を言うと

この2点が揃っていれば

とりあえずはOK!

 

①一人でやろうとしない

②安心安全が確保されている環境

 

 

ぜひ意識してみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

当面、私のライバルは長男です。

 

 

負けたくないし、

長男に恥ずかしい生き様を見せたくない!

のです~

 

 

 

わがこふぁんくらぶでは、

子どもをワクワクした気持ちで

応援しよう!って

子育てでは、親のポジションは

指導者ではなくサポート側よ~

 

ってお話をいつもしているんだけど

 

 

 

子どもが成長するとね

 

 

時には助け合い、

時には切磋琢磨しあえる

 

仲間になるからね!

 

その過程をとことん楽しもうよ~!

 

ってのを、

新講座ではたっぷり伝えたい♡

 

 

そんな新講座

年明けにはリリースできると思います!

 

 

 

↑ありゃ、私、ハードル上げたかな?

でも早くお伝えできるように

気合入れて頑張ります♪

 

 

今後のわがこふぁんくらぶに、

こうご期待です♪

 

 

↑プロフィール写真、

新講座のテキストを持って撮れるように~

 

 

 

 

 

長男が20歳になって

子育てひと段落したわぁ~って思うけど

 

 

実は、長男とは

大人同士として付き合っていく

これからの時間の方が長いんですよね。

(私、あと30年くらいは生きたいので)

 

 

子育てが終わったからって

縁がバシッと切れるわけじゃなくて・・・

 

 

 

なので、

親子という密な関係性ではあるけど

いつかは、大人同士の付き合いをする

ことを考えながら

子育てをグラデーションのように

変化していけたらいいと思うんです。

 

 

子育て中の皆さん

子どもが大人に変化していく様を

一緒に楽しみましょうね♪

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

この記事が少しでも

お役に立てたとしたら嬉しいです♡

 

フォロー・いいね!をしていただけると

更にめちゃめちゃ嬉しいです♡

 

 

 

 

 

 公式LINEのご案内

 

わがこふぁんくらぶの公式LINEでは

楽しく子育てをするコツや

講座の情報などをお届けします。

ぜひお友達になってくださいね♪

 

 

公式LINEにご登録&簡単なミッションクリア

「朝、怒らずに子どもを起こす言葉がけ5選」

の動画(10分くらい)をプレゼントします♪

 

 

ぜひ公式LINEにご登録ください

コチラをタップ↓

友だち追加

 

 

 

 

 自分はじめLabo

 

自分探しはお辞めなさい。

探しているうちは見つからないから。

 

自分の強みを発掘できる♡

新しい一歩を踏み出すのは「今」!

右矢印自分はじめLaboはこちら

Facebookグループです。

毎週金曜日には

ライブ配信(無料)もしています!

 

 

 

 

他にもこんなことやってます

ガーベラ手作りアルバムで親子の自己肯定感アップ!

岡山で 笑顔になるアルバム作り - FEEL HAPPINESS 276 -



【当ブログ8月にアクセスの多かった人気記事】

第1位 わが子を優しい子に育てる方法・・・私はなぜ優しくない子に育ったか?

第2位 上っ面な人間関係の友達が多い人が幸せな理由

第3位 反抗期(思春期)って子どもの「〇〇痛」の時。