搬出日2日目。 | 酢平☆の国道2号線。

酢平☆の国道2号線。

全てはここから始まった。



展示会は終わったと言え
やること(タスク)が多すぎてパンクしている。

と言うことで明日は!
臨時休業です。

すまんな、自分も大事にしたくてな。







こんばんは、酢平☆です。

今日は搬出2日目。

昨日の会期終了後も搬出日だったけど
来られない人は今日搬出でした。

会場のリセットや掃除をしながら
搬出の作家さんたちを待つ。

あと今日はスロープの返却も行いました。

今回6月ハウスへドネーション下さった方
ありがとうございました!

スロープのレンタル代に遣わせて頂きました。




作家の桜餅あん子さんから頂いたお花。
ありがとうございます。



今回の展示会は作家としては良い展示ができたけど
ギャラリーとしてはもうちょいかな、と。

6月ハウスの展示会やイベントは
作家支援が主なので

ギャラリーとしては改善点もいくつかあって
今後に生かしたいと思う。

…それと同時に
ギャラリストの方って大変なんやなぁ!と。

イベントの主催ってやっぱ大変なんだけど
ギャラリストってお仕事もかなり大変だなと。

公募展をする度に思う…




あまりにも大変すぎて
「もうやらないぞ!」なんて思うけど

しばらくすると
「嗚呼、楽しかったなぁ」という
気持ちだけ残るのでまた公募展をしてしまう、と

CafeころんのMakiさんに話したら

「出産と同じ。笑」

と笑われました。

…そんなんですか?全国の経産婦さん…




明日は郵送搬出の作家さんの作品を発送する予定。
まだまだ展示会(概念)は終わらない…




Cafeころんさんにあるこの写真集。

見せて頂いたらなんと!
57ページに少しだけ、以前の6月ハウス(になる前の建物)が!

なんだかとっても嬉しい気持ちに。

そして6月ハウスのチャリ置きにある
謎のレールの謎が少し解けた。




Cafeころんさんには
今回の展示会DMを置かせて頂いてました。

ありがとうございました。



6月ハウスのショップカードも置かせて頂いてるyo。




明日はアトリエは臨時休業だけど
作業はまだ残ってるので

早めに終わらせてちょっと休みたい。
銭湯にも行きたいなぁ。



酢平☆