こんにちは!しくじり先生です

私は、「〜ぐらい大丈夫だろう」と自分に都合の良い状況判断をしたことが原因でミスすることがあります。


「あれこれ考えるのが面倒くさい。」
「自分に不利な状況を考えたくない。」
といった気持ちが、問題の発見を妨げてしまいま
す。
しかし、問題を明らかにしないまま博打的に行動すると、運次第で大きなミスをしてしまいます。


そして、そのミスの対応で労力と時間を奪われてしまうと、他の問題を考えるのもおろそかになってしまい、対応が後手後手になります。

選択肢を失って、自分が思うように行動できなくなる前に、先手を打って主導権を握ることが大切です。