8月27日みんなで地球のことを考える弥栄プロジェクト【がんこ本舗きむちん社長】 | UKYOU『ババジに捧げる』自分自神®︎創造の法則  

UKYOU『ババジに捧げる』自分自神®︎創造の法則  

自分自神®︎創造の法則 UKYOU 生涯学習のライフクリエイトアカデミーUKYOU代表。虹・LGBTQグッツ専門店『MirclesRainbow』代表。脳波調整マシンマインドスパ世界1販売店。愛と平和の奉仕団『ミラクルズ』団長*国内だけでなく世界中で奉仕と祈りの活動をしています。

虹参加費無料の弥栄プロジェクト虹

愛と思いやりに満ちた弥栄(あなたもわたしも豊か)な世界を創造するためのプロジェクトとして、素晴らしいマスターのお話をうかがえる機会を得ました。

そのマスターに、さらには、地球に恩返しをしたいため、参加される皆様に、右京よりお願いがあります。

参加される方は、詳細を流すため必ず、右京LINE@ kre2089uに登録ください。


虹参加される方はこちらから!

子様も必ず一人ずつお申込みください。


http://kokucheese.com/event/index/418812/

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇地球の弥栄大断言意宣りプロジェクト◇

がんこ本舗 きむちん社長に愛に行こう!

~地球のためにわたしたちができること~
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

{913C4A8D-253C-4BBB-B33A-F009BE46BBC4}

日時:2016年8月27日(土曜)

■場所:富士道 神道扶桑教 富士山大祠(通称:松原のお富士さん)本殿 東京都世田谷区松原1-7-20

■最寄駅:京王線明大前駅徒歩3分

(駐車場には限りがございます。電車または乗り合わせでお越しくださいませ)

◇時間:13時~16時の間で、きむちんさんの都合を優先

◇参加費 0円

(きむちん様からのご提案ですが、右京的に何か恩返しをしたいと考えております。協賛できる方 ご参加願います)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

右京が がんこ本舗 きむちん社長

を知った経緯ときむちんさんのお話が直接聴けることになったまでのミラクルな経緯

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

がんこ本舗の存在や、きむちん社長の存在を知ったのは、2016年6月に、ミラクルズと共に、ハワイへのツアーをした際に、オアフ島のワイマナロ地区に位置するネィティブハワイアンの聖地【プウホヌア・オ・ワイマナロ・ビレッジ】(ここは、ハワイ州で、唯一のハワイ独立主権国として確立されている神聖な場所!)にて、カメハメハ大王の末裔である『バンピー・カナへレ元首』と、ジュジュべ・ハワイ医学クリニック&ヒーリングサロンの創設者 『ジェナ ・クローリーさん』と出逢ったことがきっかけです。

{2867955D-BC98-412C-B4C4-252FE8EB7778}

お二人は、2011年12月7日より『ランド・オブ・アロハ』 という、ジュジュべクリニックと、ネイティヴハワイアンの共同プロジェクトをやられているのですが。

このプロジェクトとは・・・

文化、経済、産業、教育、医療、エネルギー、ゴミ問題など、社会における様々な分野で、自然と調和したライフスタイルの回帰を目指し、世界に発信しようとするもの!』

合言葉は PONO! The Environment.

PONO とは、ハワイ語で、

健全な状態に戻すということ!

お二人と、実際にお逢いし、第5回目となる地球の弥栄大断言祈りプロジェクトを、一緒に、ハワイアンの聖地【プウホヌア・オ・ワイマナロ・ビレッジ】祈っていただきました。

その際に、ジェナさんが、わたしたちが、

家庭から出す『生活排水』を、ナチュラルなものに 変えるだけで、海洋汚染の80パーセントが改善される…

というようなお話をされました。

何と、地球のために私たち一人ひとりができることが、こんなにも、地球に影響を与えるなんて!

シャンプー・リンス・食器洗剤・ハイター・石鹸・洗濯洗剤…etc…

これから、わたしちが できること

『生活排水 を 自然なもの へ 変える』

コンビニや、スーパーや、薬局で、安く簡単に手に入る テレビコマーシャルで、ばんばん宣伝している 生活必需品…それらが、あなたの住む ホーム である地球を、ぶち壊している。地球をぶち壊しているものは、もれなく、あなた自身を、ぶち壊しているのと同じ!経皮毒や、あらゆる害により、ゆっくりジワジワ、あなたを侵してゆく。

☆あなたに優しいことは、地球にも優しい

☆あなたを健康にすることは、地球を健康にする

なんだ!すっごい シンプル!!

わたしにいいこと、優しいことは、地球にもいいこと、優しいこと!

この ハワイでの体験から、右京は、ミラクルズの皆さんに、生活排水に、気をつけるようキャンペーンを始めました。

そんななか、ミラクルズの方々から、勧められた製品こそが・・・

がんこ本舗きむちん社長の商品である

☆がんこ本舗  洗濯洗剤 海へ☆

{A534CF54-7988-4D3E-88CF-1F08DAD3A810}

{536A5209-342A-4252-96A7-D1DC754FB02B}

http://www.gankohompo.com/products/laundry/01/

だったのです。

きむちんさんの存在を知り、魂に電流が走ったわたしは、きむちんさんの活動に、心から感銘を受けて、blogで、今の地球に起こっていること・・・そして、そのために我々ができること!日々、どのような意識を持ち、何をしていけばいいのかなど・・・きむちんさんの話しを聴きたい!きむちんさんに愛に行こう!大作戦をしたいと書いたところ・・・☞

http://ameblo.jp/supidama/entry-12177724064.html

blogを書いた数時間後・・・ミラクルが!!

なんと、きむちんさんのご近所に住む ミラクルズから、連絡がきて、何とまさかの直接、連絡をとってくださり・・・きむちんさんのお話を、直接聴けることになったのです!!

blog掲載から 数時間での、ホントにミラクルな流れでした!

まるで、観えない不思議な力が、きむちんさんとミラクルズを、観えない力で、繋いでいるとしか思えないような、ミラクルな速さで、繋がりました☆

連絡をくれた きむちんさんは 想像どうりの ナイスガイ!!神様に愛されていて、選ばれて、そのお役目をしっかりされている素晴らしいお人柄の あったかな方だったのでした(嬉)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きむちんさん のプロフィ-ルとメッセ―ジ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

{DE7A29E2-5E62-49B8-A531-690EF063A813}

☆環境運動から商品開発へ!

開発者の木村正宏こと「きむちん」の目的は、水汚染防止。大好きな食べ物は、魚!
最後の清流と呼ばれる四万十川の支流で、魚をつかまえて遊んだ子ども時代、そしてクライマーとして(ヒマラヤにて日本人初登頂2回公式記録あり)、常に自然と密接な生活を続けるうち、山から川へ、海へ...と流れていく「水」が汚染されている現実を目の当たりにし、18歳から環境運動を本格的に始めるようになりました。 特に、心を痛めていたのが、家庭から流れる排水。
工場排水は規制が厳しくなる一方で、なおざりにされていた問題です。

「排水パイプは小さな海。我が家の排水がきれいになれば、海も変わる」という願いのもと、洗濯用洗剤「海へ・・・」の研究が始まりました。

☆海洋タンクの事故処理から生まれた基剤との出逢い

人肌に含まれる油分は、つや・はり・みずみずしさを与えてくれる大切な成分です。襟についたら「汚れ」って呼ばれて可哀想ですよね?

排水で一番問題となるのが、水に溶けない「油汚れ」。微生物にも分解できず、汚染の原因となっています。 「微生物に負担をかけずに、働きを終えた油(・)たち(・・)を分解する洗剤をつくれないだろうか・・・」と模索していたとき出会ったのが、海洋タンカーの事故処理研究から生まれた油を分解する基剤でした。

この基剤は、海洋タンカー事故で流れる大量の油を分解して「水溶性」にするというもの。この基剤を洗浄剤のもとにすることで、生分解性100%の洗剤を開発することができました。

☆はじめはエコ フリーマーケットから

 1999年春。 出来上がった「海へ・・・」を、きむちんは湯島聖堂のフリーマーケットで、切り株の上に並べて販売し始めました。


口コミだけが頼りで、自分で洗剤をビンに詰め、売る毎日。人から人へ繋がって、初年度で1万本に達しました。

3年目を前に手充填では睡眠時間もなくなり、ついに機械充填室を設けることになりました。

☆重要☆参加される前に読んでね バイ きむちん

基本的に、製造元である「がんこ本舗」は、「作るひと」に徹しており、販売をいたしません!ご理解お願い申し上げますm(_ _)m

それはね…皆さまの自発的な行動を促すことが目的であり、伝えるひとが増えていくことがきむちん望みだからなの。

モノの流れは、気の流れ。

この世の中、気の流れに沿ってお金が動くで良いじゃない^_−☆

洗剤を購入しなくても出来ることは、沢山ある。

まず、どうやったらお水様を皆んなで分かち合えるような世の中に出来るのか?!

人間ひとりひとりが考え始めることが大切なの。

お水様を分かち合ってる皆んなって、ひとだけじゃないよ!動物も植物も、プランクトンも皆んなの一員。そう、水が生命を紡いで繋ぐ。

誰一人として、このご縁は切れないの。生命は失くなるもの。

でも大切にしなきゃね〜
生命をまっとうしなきゃね〜

地球を人間が支配してきたここ数千年って、誰かを犠牲にして、誰かが得をする世の中になっちゃった(≧∇≦)

きむちんは、全世界を隈なく張り巡っている地下水脈のような"いざという時の助け合いの輪"を作りたいの。

政治的でも、宗教的でも、経済的でもない、
おひとりおひとりのからだに宿る"信仰(おかげ)心"に救いがある。

"信仰心"をもった『夜明けの民』に、おひとりおひとりがなられるまで、研究者と行者の道を歩んで生きる所存ですm(_ _)m

当日は、冨士信仰の小さな小さな大祠(笑)にて、是非お待ちしております!

いつの日か是非、わたし達と同行に、冨士の御山を根本道場として修行をお積みに来てください、冨士にお詣りされに来られてください。

有限会社がんこ本舗 代表取締役兼
全国冨士講睦会
事務局長 木村正宏(きむちん)
〒156-0043
東京都世田谷区松原1-7-20
包括宗教法人扶桑教 大教庁内

※冨士講睦は、宗教・宗派・宗門を超えた創立88年を迎える任意団体です。
任意かつ推薦を得られた者のみが兼業神職の身となっております。お伝えに明記されている"稼げは富貴にして病少なし"の通り、稼業に勤しみ、神にご奉仕する形態を良しとしております。

冨士道開山450年。「他がために祈る」という富士山八合目(3250m)の神道扶桑教派の天拝宮をお護りさせていただいております。

*因みに8月26日は、冨士山御山納めです。
御山から、開祖角行様が啓示を受けて磨かれた御鏡(扶桑教御神体)が富士山麓に降りて来られます。今年は、申年。

冨士信仰にとっては12年に一度のご縁年!

もっとも気の満ちた修行年でありました。

冨士山大祠(扶桑教大教庁)にお帰りになされた御神体の前での行事は、

右京さま御一行が記念すべき初のお客様

チュー

となりますので、

お金は結構です

滝汗

ので、先ずはお祓いからさせていただきます。

存分に冨士の大気をお持ち帰りください\(^o^)/


きむちんウインク爆笑

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
当日のお願い&ご案内 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お飲物等は各自にご用意いただきまして、本殿から一度退出いただきまして召し上がっていただいておりますm(_ _)m
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きむちんさんからのメッセージと講話内容
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

今の私、発明家でデザイナーで挙げ句の果ては似合わない社長業までと神さまに"この世の行"を積ませていただいております(・_・;

その傍ら登山家で信仰心の伝道者でありたいと願う部分では…450年前の藤原角行行者さま、約250年前に八合目にご入定なされた食行行者さま直伝の冨士神法を継承する冨士道神道扶桑教の神職の側面(是非、山梨県立富士山世界遺産センターの数々の展示をご覧になってください)と、宗教宗派宗門に縛られない冨士山をシンボルとした任意信仰団体、88年を迎える冨士講睦の局長という側面も有しております。

http://fujikomutsumi.com/#


 そして今また、右京さんはじめ、お仲間の皆さまと、神さまが出会わせていただきまして、ほんとに有り難いことでm(_ _)mいや感謝の念に絶えません‼︎

さて、突然信仰のお話が出てびっくりされたかもしれませんが…自然保護活動歴39年のわたしが、行き着いた先が大自然に対する信仰心を取り戻すことにあったとご理解いただければ幸いです。


 お陰さまで、自然保護のツールとして世に出した洗剤くん達、彼らの努力もあり、会社創立24年の今も、一切の営業活動なしで"作るひと"としての開発・製造・意識の啓蒙に専念出来ております。これも"伝えていただけるひと"あってのことです。

是非、お役に立てることがありましたら、今後は何なりとお引立てくださいませ。

冨士道十二世・神道扶桑教第六世管長の宍野史生台下の二人で皆さまのお相手が可能です♪

講話は、自然の摂理から始まり、幼き頃の四万十川の話からプロのヒマラヤ登山家としての体験を通した、氷河の水と大河から大海へと循環の話に入り、大自然とのパイプ役としての発明家・デザイナーの話になることと思われます。

また各々が実践出来る暮らしの中での節水の方法や、福拾いのお話になることと思われます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

注意きむちんさんに、我々ミラクルズからも、なんかお返しがしたいので、参加される方は、必ず。自動返信メッセージを読んで、準備ください。さらには、詳細計画は、右京公式LINEにて配信します

虹参加される方はこちらから!

子様も必ず一人ずつお申込みください。


http://kokucheese.com/event/index/418812/